• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えばっちのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

名古屋より無事帰還

名古屋より無事帰還まずはご報告まで。m(_ _)m

車載も撮ってきたので、使えるものがあるか、がんばって探します。^^;
Posted at 2009/03/22 03:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2009年03月07日 イイね!

車載カメラのステー作ってみました♪

車載カメラのステー作ってみました♪車載カメラ用のステーを作ってみました♪

車載用のビデオカメラを買ったので、どうせなら!と勢いで作ってみました。

実際作ってみると、手持ちの材料で作れたので、買ったのは固定用のボルトくらい。。。
非常に安上がりですが、満足♪

作り方は、
後部座席を外すと、「ここに付けて!」と言わんばかりのねじを切った穴が。
これに雲台を付けた板を固定するだけ。
想像以上に簡単にできました。


今月の愛知遠征でデビューの予定です。
Posted at 2009/03/07 19:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ成長日記 | 日記
2009年02月08日 イイね!

09スペック投入とかオイル交換とかまとめて

久々にまともな休みが取れたので、トシ@GGAさんの所にいろいろやってもらいに行ってきました。

「お昼ごろ着きます~」と連絡しておいたので、お昼前に出かけようとしたら・・・。
エンジンかからないんですけど!(T_T)

つ、ついにエンジン逝ったか!?( ̄ロ ̄lll)

ガクガクしながら、トシ@GGAさんに電話したら、バッテリー上がったのでは??と。。。

速攻JAF呼んでバッテリーつないでもらったら一発始動♪
ホント焦りましたよ。。。( ̄д ̄;)

最近全然乗ってなかったからかな・・・。


お店に着いたら、まずは09スペック化を施工し、試乗へ。
某「黒いの」も現れたので道連れです♪

これはまた危険なアイテムを装備してしまいました。。。
直線番長バージョンアップですよ。
最大ブーストに達するまでがかなり早くなりましたよ♪

次はエンジンオイル交換。
今回ヒミツ?のオイル入れてもらいました。オレンジボトルの添加剤だけじゃなくてオイルも作ってたのね、このメーカーは。。。( ̄Д ̄;)
↑こういえば、わかる人にはわかる!?

これも試乗してみたら、車が軽い軽い!
前回換えてからそんなに走ってないけど、交換して正解♪

後は、リアデフのオイルも交換して、フロントのマーベルパッドも受け取って、安心してサーキット楽しめるようになりました。

が、
オイル交換のためにジャッキしたときに発覚!
リアタイヤの溝ないじゃん。。。orz
フロントはバリ山。どうやらTC2000で調子に乗って踏みすぎたらしい・・・。
フロントがバリ山ってことはステアリングこじってないってこと!?これは進歩か!?w(°o°)w


来月の遠征のために急遽タイヤを調達することに!
出たばっかりのAD08なんてブルジョアなタイヤは買えないので、AD07で探してます。某オクでも出品数減ってますね。。。急がないと。

フロントタイヤは某「黒いの」にドナドナの予定です。

あとはプラグも調達して、今月末のTC1000に備えます♪
(その前に、仕事しっかり終わらせないと・・・orz)



p.s.
今回、浮かれていたのか、とんでもないことをしでかしました。
トシさんホントごめんなさい。。。m(_ _)m
Posted at 2009/02/09 23:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプ成長日記 | 日記
2009年01月18日 イイね!

ZummyRacingFamily筑波2000結果

年末年始のドタバタからいまだ抜け出せず、今年初のブログです。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m


ZummyRacingFamily第1戦筑波2000参加してきました。
3本中2本はウェット。最後のタイムアタックはドライなコンディションでした。

結果。
自己ベストは何とか更新。1'08.501でした。
まだまだ4駆クラスでは最下位レベル・・・。orz


今回は雨の中の走行があったわけですが、
ここでOHLINS+1の良さを再度確認できました。
リアが滑る!と思った瞬間にグッと足が堪えてくれる。そんな感じでした。
今回のセッティングはフロント5段戻し、リア10段戻しでした。

GDB乗りのひろかもさんとタイムを比較すると、
セクション1で1秒以上離されているので、次回はセクション1の走り方に重点を置いてみようかと思います。



今回は土曜日から筑波に出撃して、宿を取ったのですが、
何が悪かったのか、日曜日の朝から体調が絶不調・・・。
帰りに正露丸買ってきましたが、現在も悪くなる一方。。。
一緒に泊まったメンバー、iguchiさん、たっくんさん、あき@GDAさん、ASさんが無事か非常に気になります。
Posted at 2009/01/19 02:40:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会(サーキット) | 日記
2008年12月15日 イイね!

久々のメンテ

久々のメンテ久々のメンテネタです。^^;

最近某工房で流行りっぽいメニューをうちのインプにもお願いしてきました。
ロアアームボールジョイントとタイロットエンドの交換。
あと、うちのは年数経ってるので、合わせてO2センサーも交換してもらいました。
ちなみに、パーツはすべて純正品です。

写真の上が新品で、下が外したものです。
新品は指で摘んでもビクともしませんが、外したやつは持っただけでグラグラ・・・。さすが10年10万キロ物。。。(汗)


取り付け後、試乗してみましたが納得。フロントの動きが判りやすくなった気が。
ステアリングに対してフロントのレスポンスが良くなったという表現で正しいでしょうか・・・。


後は、常連さんとまったりしながら閉店まで過ごしてから
会社の(元)先輩達に呼ばれて、ファミレスへ。
お開きになってから、同期を家まで送って、帰りは首都高へ突入♪

久々の首都高だったのですがすっごく楽しい♪(笑)
コーナーが続く区間でもスイスイいける感じ。
(攻めている人たちに比べれば全然なペースですが)
ウハウハしながらも、あっという間に家まで到着。

次回は、ブレーキパッド交換&配線引きなおしかな?
来年も楽しく走れるように、今のうちにメンテは済ませておきたいですね。^^;


この記事は、今日の作業 について書いています。
Posted at 2008/12/15 02:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「XperiaNX衝動買い( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/27 16:12
猪突猛進タイプ。突っ走ると中々止まれません。ブレーキかけてくれる人募集中。w 工学部卒業の癖に車いじりは苦手です^^; 前車のインプレッサ、現車のシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ Scirocco TSI (フォルクスワーゲン シロッコ)
ベトナム出張のホーチミンで見かけて一目惚れ。 帰国後、即決でした。(゚∀゚) より走り ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まだ免許も持っていない高校時代、マンションの駐車場から出てくる白いGC(たぶんSTIve ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation