• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

エリア88のOP

かなりかっこいいです。yahoo動画で1話のみ無料配信してまし、YouTubeでも別バージョンのOP(音楽は同じ)を観れます。
ベースはクラシックのFUGAらしいのですが、アレンジがいい感じです。
最初からキムが登場したりしますが、この作品を映像化してくれたことが素晴らしいいです。
ブログ一覧 | その他 | パソコン/インターネット
Posted at 2008/01/28 23:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年1月29日 3:05
エリア88って実は見た事無いんですよね~w
どんな話なのかも実は解かりませんw
フムフムなるほど・・動画で見れるんですねー
コメントへの返答
2008年1月29日 19:53
是非見てください。
出来ればコミックで・・・
間違いなく名作です。あれほど完成度の高いマンガはそうそうありません。
もちろん動画もオススメです。
あっ昨日のメールの返信お待ちしております(笑)
2008年1月29日 7:02
以前GyaOで全話配信してましたね
ドッグファイトとかなかなか(・∀・)カコイイですよ
たしか自衛隊も協力してた希ガス
コメントへの返答
2008年1月29日 19:54
しまった。
観そびれてます。
痛恨のミスです。1話を観た感じではかなりの好印象でした。
エリア88は不朽の名作です。
自衛隊の協力は初耳でした。
2008年1月29日 21:24
むぅ~、いまメイン機がツブれてるので、サブ機の環境では見られません・・・。(T^T)
エリア88は、昔、OVA化されましたね。確か2巻くらいで中途半端に終わったはずですが・・・。

実家のどこかに、これのサントラLP(←CDぢゃありません^^; があるはず。
コメントへの返答
2008年1月30日 8:11
それは残念。
視聴できる環境になったら是非ご覧ください。
エリ8のOVA化

知りませんでした。名作なので当然と言えば当然なのかもしれませんが・・・
サントラまで所有されているとは筋金入りのエリ8マニアですね。
2008年1月29日 21:35
これ、オイラも見ました!!。エリ8好きにはたまりませんね。でも、ミッキーが
最初から。ドラネコに乗っているし、キムが出ていたりと、原作とは違いますが
昔、OVAで見たのとは、ずいぶん出来が違うのに感動しました。
コメントへの返答
2008年1月30日 8:13
FUGAのアレンジバージョンがかっこよかったです。
確かに原作とはかなり違いますが、これはこれで良いかと思います。
さらに知名度が上がってくれればうれしい限りですね。
そういえば、真の顔も微妙に違う気がします。

プロフィール

「BIGWIG再販されてるんだよなぁ」
何シテル?   07/13 17:45
車をイジることも乗ることも大好きな●●才 フォロー申請は、現在受けていません。 また、やり取りない方については、フォロー解除させて頂きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー自動格納装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:17:16

愛車一覧

ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー) ヤマハ FZ1 Fazer (フェザー)
TMAX530からの乗り換え。 久々のリッターバイク。 カナダ仕様の150馬力。 そして ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
人生初のミッドシップ。やっぱりスポーツカーだと感じる今日この頃。 シーケンシャルがお亡く ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤&買い物用として購入。 普段使いには何の不満もなく乗りやすくて良い車だと思う。 当た ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
DIAVEL以来の大型バイク。 大型免許取って初めて乗ったのも初代TMAX。 何かの縁で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation