• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jeebuのブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

もらっちゃった(^O^)/

こないだの猿でなんですけど。


highillさんが使ってたウマを頂いちゃいましたヽ(^o^)丿



圧巻の3トンです(^v^)V

TJにのっていた時に使ってたらしいんですが

JKになって高さが合わなくなったって事で我が家にお嫁にきました(笑)

両手に花です ^m^



今まで使ってたウマは乗用車用だったんで高さがたりず

ユニックのアウトリガーの下に敷く板の上に置いて使ってましたが

これで多い日も安心っ(棒)



highillさん、有難うございました(*^_^*)

大事に使わせて頂きます。






で、昼休みに、こびり付いてた泥をザッと流したら、

出てきましたよ!

はじめてちゃんと役に立ったスライダーの勲章が(笑)









んで左





まぁ大したこと無いっちゃぁそうなんですけど、

歪んだり曲がったりしてないんで一安心(*^。^*)

作ってからだいぶたっての強度試験でしたね(芋)



それにしてもキッタネェーーっ(汗)
Posted at 2013/02/26 21:41:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月25日 イイね!

ちょっと!! パパさんに聞くことイッパイあったんじゃないの??ツアー開催

ども。


各方面から、りんくんパパさんの動向が気になるってリクエストが多数よせられたんで


昨日開催しました。




『第1回 パパさんに粗塩ゴシゴシしたい人あつまれーーっ ツアー  IN猿』





なんやかんや12台?ぐらい集まりましたよ、

パパさんに質問責めしたい“ドS”な面々が。


どんな質問が飛び出したかとか、パパさんの泣きながらうったえた心の叫びは

ここでは書けないので、知りたい人はパパさんと飲み明かしてください(笑)





で、もちろん走りますよ!

あっちこっちウロウロしながらポイント探してワイワイ(^v^)




こんな岩でがんばると・・・











こうなる









さらに
アクセル全開で逝くと・・・・










こうなる










さらに
こんな感じで






こうなると












こうなる








・・・みたいな。







もう当たり前になってますが ナッテナイ?

いつものように写真はこれしか撮ってマヘン ^_^;



他にもあっちこっち走ってワイワイ楽しんだので

その模様は他のかたにお任せします(笑)




今回参加いただいた皆さんお疲れ様でした(^v^)

ダメな発起人でグダグダになっちゃいましたが

またお手軽な企画をたてますんで、ワイワイ逝きましょうヽ(^o^)丿



急な予定で参加できなくなってしまったPB3さん、

次回の参加をおまちしております(*^_^*)






 ※恒例のおまけ

いろんな人のブログで良く見るヤツをパパさんとやってみた。





ん~~普通。



※追記

もう無いと思ってた写真だけど、
やまりんの写真が撮れてたんで載せときます。

他の方々、いつもながらスンマセン。
highillさんがイッパイ撮ってくれていて、いつもながら感謝ですm(__)m

写真を見たい方はそちらまで(笑)


やまりんが岩をたしなむ図




やまりんが岩をもて遊ぶ(遊ばれる(笑))図

Posted at 2013/02/25 20:06:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

来週の『軽く走ろうツアー』決定!!



どもぉ~


昨日、久々にチョット飲みすぎて
今夜は軽くビールだけにしとこうと思ってるボクです。




まずは、

先日告知した『軽くオフッちゃいます!?ツアー』の詳細です。

場所は色々と吟味の結果“猿”に決っ定~!!

集合場所と時間の詳細はのちほどメッセージを送りまぁ~す(^v^)

一応、現地に直接行かれる方は10時に水門でお願いします。

場所がイマイチ解らない方の為に、近くのコンビニで集合しますので、

直接行かれるか、コンビニに集合するかご連絡をお願いします。

↑コメでOKですよ!(^^)!


参加予定は、
 りんくんパパさん
 810&Kevenさん
 isao@highillさん
 せんべい5さん
 ちゅんちゅんさん
 ぞうかつさん
 PB3さん
 やまりんさん
 後輩TJオグラくん
 Jeebu

 の予定です。

他に、オイラも行くじょっ!!てかたいらっしゃいましたらご連絡下さい。


以上告知でした。





でもって次。


本日やっとフロントのオーバーフェンダー取り付けましたよ(^v^)


いやー長かったぁ~


こんなんなりました。










パイプの角度をあわせるのが難しくて、

左右で微妙に形が違うのは愛嬌です(芋) 



で、そのパイプを外すと、、、










今まで作ったヤツの中で一番難しかったですね、コレ。

なので完成度はかなり低いです。

いつものように近くでガン見は禁止ですよ(棒)

あとガシガシゆすったり強く握ったりもダメです。




見つけたら罰金です、、、、<(`^´)>、、、、
Posted at 2013/02/17 18:04:03 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

昼休み

ども。


昼休みにちょっとやりました。



えっ??

何が??




・・・すんません。


しつこくオバフェンです( △`)




アルポリをリベットで止めて、ちゃちゃっと塗装




こちらもいつものツブツブ塗装で(´・ω・`)/~~




が、しかぁ~し!!


途中でスプレー終了( ̄▽ ̄;)




・・・明日つづき塗ります(汗)




あとはウインカーを何とかせねば ┐(  ̄ー ̄)┌
Posted at 2013/02/14 21:52:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2013年02月12日 イイね!

・・つづき、、、、フェンダーの(笑)

皆様おはようございますm(__)m


最近、いいことあります?


ボクは、、、




なぁ~んも無いです( ̄▽ ̄;)




昨日のグラミー賞はみました??




ちょっと物足りなさを感じたまま今年も終わっちゃいました。




最近の音楽についていけなくなってきたんでしょうかね(汗)






で、グラミーみたあと午後からフェンダー作りに。


結局、パイプは、、




こんな感じでバーを出して差し込み式に、、、


決してアンチョコな考えに逃げたわけでは、、、(@_@)







形きまったんでアルポリ貼ってやっと塗装ですな。



と思ったら、


アルポリ貼るためのリベット関係一式を




仕事車に積みっぱで









しゅ~りょ~(T-T)




しゃぁないんでパイプの方だけ塗装しましたよ。





いつものアンダーコートでつぶつぶ塗装。




ふぅ~(; д`)



また完成が延びてもうた (芋)



いつになったら・・・(沼)
Posted at 2013/02/12 10:35:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@★★KILLER★★
最近、港北あたりで2000GTちょくちょく見かけますよ。
このあたりの方なんですかね。」
何シテル?   11/21 10:15
Jeebuです(^u^) 無い知恵しぼって貧乏OFF楽しんでます!! 自分で作れるものは作る。 作れないものは・・・・泣く。 気軽に絡んでく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345 6789
1011 1213 141516
17181920212223
24 25 262728  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 13:08:35
Oさん、偉業達成。素晴らしかったです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 23:42:29
WF2018[夏]には行きませんでした(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 08:37:32

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
出来るだけ無い知恵しぼって自分でいじってます(^。^) 一緒にオフ走りにいきませんか?? ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation