• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jeebuのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

バンパー

あーーもう猛暑だもう( ̄Д ̄)ノ

なにやらこちらは38度だったそうな、、、




そんな中、バンパーを改造しまスタ。


相変わらず分かりにくい比較画像をどうぞ。


びふぉー




あふたー










両サイドしか無かったのを真ん中つないでバンパーに強度出したって事で。




工場で溶接だなんだしてたら何度も体が沸騰しちゃいまして、扇風機と保冷剤でその場しのぎながらなんとか完成でございます。


そんな工場ですが、気温38度なのに外のほうが涼しかったデズ( ´Д`)y━・~~
Posted at 2015/07/26 21:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月20日 イイね!

ガソリンタンクを上げたい!!

まいどー(´・Д・)」

暑いですね。

もう干からびそうです(-_-)







前回のブログでサラッと書いたガソリンタンクを上げたいぜっ企画、

今回もお手伝いという名の拷問にお付き合い頂いたisaoさんに写真を撮ってもらったのでそちらでちょっとだけ作業風景を(^^)


まず事の発端は数年前から妄想してたガソリンタンクを持ち上げたいぞな思い。

色々と考えてはいたけとなかなかコレッて案が浮かばない。
お金出せば1インチぐらいは持ち上げられるタンクガードがあるんだけどボンビーなアタクシは出来るだけ自作したいなと。

で、isaoさんとガソリンタンクを前にしてアーだコーだ言ってたらisaoさんからこんな案が。
『どうせならボディリフトしてる分の3インチ上げちゃえば?!』

で、可能かどうか2人で車の下に潜り込んで考えること2分、、、



イケそう!!



でスタートです。

TJのガソリンタンクは、フレームの一番後ろのバンパーを付けてるメンバーとその一つ前のボディを支えてるメンバーにタンクガードをぶら下げてその上に乗っかってます。

ボクのTJは3インチボディリフトしてるんでガソリンタンクとボディの間も3インチあいてる。

というわけでボディを支えてるメンバーをフレームからちょん切って3インチあげることから。



これがちょん切ったメンバー。

当然フレームに溶接してあったメンバーは3インチ上げるとフレームから外れちゃうんでフラットバーを溶接して足さないとダメ。



まず切口をかるくととのえて、フレームの幅に合わせたH鋼に、メンバーと角度をあわせたフラットバーをはめこんで溶接します。




とここでメンバーのもう一つの役割であるリアショックを取り付けるボルトがフラットバーに当たることが判明。
しょうがないからボルトの当たるトコをカットします。


そしたらボディ側に仮止めしてからフラットバーをフレームに溶接。


不自然にぶら下がってるボディリフトブロックは、短いボルトを用意するのを忘れたんで下に入れてます(笑)






後ろ側はこのバンパーを付けてるメンバーの下側にぶら下げてついてたガソリンタンクをメンバーの上に乗せます。

当たるトコは躊躇なくカット。

このメンバーのh寸法が78ミリとほぼ3インチなのでピッタリ(´・Д・)」


でタンクを戻すと





いい感じじゃないの(((o(*゚▽゚*)o)))




タイヤももどして、、




トムケンのかぶせるタイプのタンクガードと自作バンパーは加工しないと付かなくなったんでまた後日という事でとりあえず完了。




ではイマイチ分かりにくいアップ画像をどうぞ(笑)


びふぉー







あふたー





マフラーの高さで比べると分かりやすいカモ。




いやはやスッキリしちゃって大満足ですよ。

いつもながらisaoさん、暑い中有難うございました!

かなりバテバテでしたけどね(笑)


あ、作業が終わって片付ける気力もゼロになったころ、うつみさんが来てくれて片付け手伝ってくれました(((o(*゚▽゚*)o)))アリガトー




Posted at 2015/07/20 11:35:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

オムツ

今年一番の暑さだった昨日、


またしてもisaoさんに拷問のようなお手伝いいただき


ガソリンタンクの移動を。



びふぉー


あふたー


写真じゃ分かりズラし^^;

TJのガソリンタンクって一番後ろにオムツのように鎮座しとりましてよくヒットします。
精神衛生上よろしく無いので出来るだけ上げたいんですな。

ボディリフトしてると1インチぐらいは持ち上げられるタンクガードがうってるけど、アタクシのTJは買った時から3インチのボディリフトなんでココは3インチあげちゃえっ!

って事で始まった今回の企画。

切った貼ったが必要なんで良い子のみんなはマネしないでね( ´Д`)y━・~~


isaoさんに仕掛けた拷問のような作業詳細はまた後日。



大満足な結果にウハウハでございます(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2015/07/13 09:21:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

恐怖のトンネルΣ(゚д゚lll)

と言うわけでコンチクハ(=゚ω゚)ノ


みなさん、恐怖のトンネルって話を知ってます?



オバケが出るってトンネルにはいるとバンバン車の窓をたたかれてガラスに無数の手形が、、、



怖くなってトンネルでてから慌ててガラスに着いた手形を拭き取るけどひとつだけ拭き取れない、、、


なんとその手形、、、





ひとつだけガラスの内側に、、、((((;゚Д゚))))))) ヒーッ!!






そんな恐怖を先ほど味わいマスた( ̄◇ ̄;)



こないだの日曜日にブロンコ行ったんだけど、

週末降った雨で若干のヌタヌタ。

タイヤと腹下を中心に結構泥んこになった。





で、ここ2〜3日の雨で落ちた泥で駐車場に軽く土手が。

コリャいかんって事で先ほどホースの水圧のみで落とせるだけおとすことに。





まぁ合格ψ(`∇´)ψ


でもリアまどに着いた泥が頑固なのよ。








まったくもうっ!

ほっとこうかとも思ったけど濡らした雑巾で拭いちゃるかな、、、







・・・とれまへん( ̄▽ ̄)








その泥、内側だつた( ̄◇ ̄;)




フロントタイヤでかいた泥が運転席から飛び込んでリアまどに着いた模様。



よく見たら天井にもとんでたよ(; ̄ェ ̄)

ハイソなサルーンカーなのに(望
Posted at 2015/07/02 18:16:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@★★KILLER★★
最近、港北あたりで2000GTちょくちょく見かけますよ。
このあたりの方なんですかね。」
何シテル?   11/21 10:15
Jeebuです(^u^) 無い知恵しぼって貧乏OFF楽しんでます!! 自分で作れるものは作る。 作れないものは・・・・泣く。 気軽に絡んでく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 234
567891011
12 131415161718
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 13:08:35
Oさん、偉業達成。素晴らしかったです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 23:42:29
WF2018[夏]には行きませんでした(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 08:37:32

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
出来るだけ無い知恵しぼって自分でいじってます(^。^) 一緒にオフ走りにいきませんか?? ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation