• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jeebuのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

土用

のウシの日ってことで、















牛(爆







ボンビーなアタクシんちは


ブルジョワなお店なんて行けまヘンψ(`∇´)ψ


近くのファミレスにて誤魔化しまスタ。









アメリカンな300gで噛みごたえバツグンです( ̄◇ ̄;)
Posted at 2014/07/29 16:31:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

マイバッハ

おはよーごさんスψ(`∇´)ψ

日、月曜日でダブルカルダン装着とフロントホーシング移植しまスタ。

日曜日はnori17さんが朝から手伝いに来てくて淋しく無いゾ!!

まず、前後ペラシャ外してファーのフタあける。



シャフト2本引っこ抜いてリア側のシャフトを交換。
フタを戻してフランジ付けぇの、、、




、、、とココで(汗





ファー側のフランジとダブルカルダンのフランジとを止めるボルトが同封されてない事に気付くΣ(゚д゚lll)

箱をひっくり返して捜索するも撃沈。


ココはいつものように、困った時の、、


「うつみさぁ〜ん!!」




泣きの電話したら、焼きの入ったボルトをガサ入れしてくれて丁度エエ感じのを頂きましたm(_ _)m




折れ掛かった心が復活して一気にタタミ掛けっ!!




装着(@ ̄ρ ̄@)




ぶっ壊れて傾いてたミッションマウントも交換して
ファーの位置も元に戻ってご機嫌ウハウハ♪( ´θ`)ノ


試乗すると、





あら、何て事でしょう



匠の技によりよみがえったポンコツがまるでマイバッハのような乗り心地ではありませんか♪





700ドルで手に入るマイバッハ、皆さんもお試しアレ(^エ^)






で、昨日。




フロントホーシングの移植ダス。



昨日は1人だったからディーゼルパワーをいつものようにセット。





まずはホーシングを下ろす。





で、移植パーツを外したり、交換するホーシングにステダンのブラケットを溶接したりして


仮置き。



ユニックで微妙な高さ調整しつつアームを着けていく。






雨にも負けズ(爆











朝から始めて昼飯も食わずに7時過ぎに完了。


色々と落とし穴がありつつも、、






♪ありのぉ〜 ままのぉ〜♪


と歌いながら



暑さと腕が2本しか無い不便さに打ち勝って、、、












走れるぜいっ!!












・・・4駆に出来ないけど(; ̄ェ ̄)




Posted at 2014/07/22 09:45:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月19日 イイね!

いよいよ


明日からTJ再生スタート!!



まぁ天気も怪しいしノンビリと明日・明後日でダブルカルダンとファーのシャフト交換、フロントホーシングの移植をしようかなと。





Posted at 2014/07/19 18:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月11日 イイね!

あります。


今回買ったフロントホーシング。





27スプラインのノーマルドラシャから30スプラインになるんで、当然ブットクなるわけダス。


ほーっほっほっψ(`∇´)ψ



と喜んでたのもつかの間、、、



アクスルチューブシールも当然ノーマルは使えん事に気づくヽ( ̄д ̄;)ノ



・・・買うしかないか、、、








早さでAmazon.comで買う事に。






購入手続きすすめると、、、










日本には出さんっ( ̄^ ̄)ゞ!!







とほほ、、、







結局quadratecに頼んじゃった。






いつになるんだろか(笑)












在庫はあります。


Posted at 2014/07/11 20:09:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

ワラシベはつづく・・・

おばんでヤンスψ(`∇´)ψ


まぁ〜ったく治してないTJだども、、、





ボッチらボッチら物が揃ってきた。






で、、




チョット走るだけでバラバラになりそうな激しい振動は、

トランスファーからのアウトプットシャフトが曲がった事が原因と判明。

リアタイヤを両方浮かしてタイヤ回すと、

シャフトが大縄跳びみたいにブルンブルン(; ̄O ̄)

そりゃ振動でますがなヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



そこでどうせファー開けてシャフト交換するならダブルカルダンにしちゃおう!!

とショップに見積りお願いするも当然お高い(汗

なら自分でやるかってなるわけだども

アメリカからパーツ買うにもそんなハイソな事、田舎のオッちゃんに出来る訳もなく、、、



「うつみさぁ〜ん!!」




・・・tom woodsから届きました。





スタンダードタイプを頼んだのに在庫切れでヘビーデューティーなフランジタイプがっ!!


しかもお値段はスタンダード(笑)

ワラシベ炸裂ψ(`∇´)ψ





ここで調子にのった田舎のオッちゃんは

house452さんから、以前使ってたフロントホーシングをお買い上げ。





ハイピニでエアロッカにファイナルダウン、30スプラインの強化シャフトに、、、あっちこっち強化しとります。

早く組みたいっ(((o(*゚▽゚*)o)))


でもコンプレッサー買う金ないからロックできんな。



と思ってたら




うつみさんからプレゼント!!








またまたワラシベ炸裂!!




コンプレッサーはないけどエアタンクあればなんとかなるようにソレノイドバルブとスイッチにホースのセェーット♪───O(≧∇≦)O────♪



あとはリアのリングギアとピニオンが来ればとりあえずパーツはそろうぜいっ!!





まずはダブルカルダンからボチボチいきますかね(^o^)/




Posted at 2014/07/06 19:56:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@★★KILLER★★
最近、港北あたりで2000GTちょくちょく見かけますよ。
このあたりの方なんですかね。」
何シテル?   11/21 10:15
Jeebuです(^u^) 無い知恵しぼって貧乏OFF楽しんでます!! 自分で作れるものは作る。 作れないものは・・・・泣く。 気軽に絡んでく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
2021 2223242526
2728 293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 13:08:35
Oさん、偉業達成。素晴らしかったです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 23:42:29
WF2018[夏]には行きませんでした(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 08:37:32

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
出来るだけ無い知恵しぼって自分でいじってます(^。^) 一緒にオフ走りにいきませんか?? ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation