• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jeebuのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

♪ふぅ~じは にぃ~っぽぉん いちのぉ~やまぁ~♪

みなさまご機嫌よう( ̄エ ̄)b

すっかり秋めいた空気に物思うひととき、

いかがお過ごしですか??

最近、秋の夜長に豆大福と渋く煎れた緑茶が止まらないjeebuです。





そんな訳で3連休の真っ只中の日曜日、highillさんにお誘い頂いて富士ヶ嶺にいってきましたよ。


例によって前夜からhighillさんとやまりんと近くの道の駅に集まって、みんなの悪口をツマミにビールを(笑)

途中、嵐のようにやって来たけど寒さに撃沈し一時避難していったクリのんさんを見送ると

寒いサムイのオンパレードで、これまた何時ものようにササッと終了で御就寝(_ Д`)ノ~~

今回、助手席を取っ払ってったんで足伸ばして朝までグッスリ。



富士山に当たる朝日をバックに

気持ちよく目覚めた御一行は

温かいヒーコーのんで出発ザンス!!





今回は7台。

他のお客さんも少なくてカナリ広々と遊べましたよ(^-^)b




7台集まってウインチ装着はhighillさんだけって事で、大忙しでしたね(笑)

ボキもhighillさんのウインチに初めてお世話に(-゜3゚)ノ

台風やらなんやらで結構ドロッてるかと思いきや、オーナーの整備がバッチリでフッカフカのパッサパサ=3=3

逆にぜんぜんグリップしないからメッチャ楽しめたぁ~( ̄▽ ̄)b







いつもながら写真がほとんど無いんだけど、チョロっと撮った画像はナンバー処理“したら”そのうちに(´・ω・`)/~~





みなさんお疲れ様でした!

今回急に参加出来なくなっちゃったぞうかつ番長!!
次は弾けましょ(^^)d

次回は変態仕様に輪をかけて突き進んでる埼玉のオジサンが完成したら、お披露目&ブッ壊し大会っすね・・・






・・・ね、パパさん( ̄▽ ̄)b







はぁ~たのしぃ~富士ヶ嶺♪






おしまい。
Posted at 2013/09/27 10:32:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月15日 イイね!

もうワラシベ越えたろっ!!

なんか思ったより雨が降らない横浜ですが、、。


みなさん台風対策してまふ??


そんな中、午前中は結構降った雨で思いのほか深かったデカイ水溜まりに勢いよくつっこんで屋根までバッサリ浴びる水しぶきにビックラこいたブタです、ども。



TJのシートを換えたいなと。

でもレカロとかホスィけどお高いでしょ(汗

かといってバッタもんじゃ寂しいし・・・




ソダッ!!

どっかの純正シートにしちゃおう!


ってわけでヤフオクで検索。


ロードスターとかRX7とかGTRなんかも(笑)

でも意外と高い。


高いついでにフェラーリとかポルシェのシートも見てみると、なにやら不自然なの発見。

ボクスターとの名前で出品してるけどどうみてもFD3S。
しかも結構程度いいのに500円(笑)



見事落札です( ̄▽ ̄)b



で今日取り付け完了




雰囲気もバッチリでなかなかイイ感じ(^^)d


高さ合わせるのにブラケット1個無駄にしたり思ったより苦労したけど満足ドス。





あぁ、タイトルのワラシベ越えっすけど、、、

何かを物々交換してだんだんイイ物にかわるのが普通だわね。

ところが、頂きものがゴイスーーっ!!

今日シートつけてたらhighillさんが遊びにきてくれて、ナビを換えたって事で使ってたのを頂いちゃった(*^-')b



ハルさんがハーフドアのマドをくれたのを始めに、タミヲ氏のUSテールにパパさんのショック、うつみさんからのフォグ。highillさんからはタイロッドにウマに今回はナビと、
あきらかにワラシベ越え( ̄▽ ̄)b

だって物々交換じゃないんだもん。

みなさんのご支援で活かされてるのねぇ~(ToT)




Posted at 2013/09/15 21:32:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月08日 イイね!

ドバっと・・・


今日は早朝からデフオイル交換してたわけですが。


ささっとカバー外してオイル抜いて、


液体ガスケット塗ってカバーもどして、、、







あとは夕方まで乾燥させてからオイル入れようと思って、

それまでタミオさんからもろたUSテールの取り付けともろもろ。




まずは悲しいUSテールのナンバー灯をLEDに。

日本向けUSテールはダブルフィラメント?のバルブが1個でポジションとブレーキランプを点灯させるのね。

で、そのナンバー灯は本体の下がクリアーレンズになってて

テールランプが点くとその明りが洩れて下にあるナンバーを照らすしくみ。

なもんで当然ブレーキ踏むとナンバー灯まで明るくなっちゃう^_^;


なんともアメリカン(駄)




って事で、クリアーレンズを黒く塗装してそこにLEDを仕込みます。


こんな感じ。







で、取り付けたUSテールが


コチラ。




あーースッキリ!!







これは純正。






純正ってなんともモッサリしてるでしょ。




ちなみに、先月ハイリの頭でつっついて壊したUSテールはコレ。






・・・おはずかしい(;一_一)





そんでもって工場の片付けとか車内の掃除とかして時間つぶしつつ・・



夕方、、、そろそろオイル入れよかなと思ったら・・・








突然の豪雨(珍)







ぅぅぅぅぅーーーー






やむまで待とうかと携帯で天気チェックすると


もっと酷くなる!!  みたいな。















豪雨の中、ビッチョビチョになりながらデフオイル入れたのボキぐらいでしょ(-。-)y-゜゜゜





    おしまい。
Posted at 2013/09/08 22:39:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

何年ブリ??

いゃー(^3^)/

2020年東京オリンピック、決まりましたね♪

ボキはオリンピック誘致大歓迎でしたよ。

色んな意味で日本が元気になるとエエですな(^o^)/



とマジメに言ってみた(芋)



で、何年ブリかついでにデフオイルを換えてみよかなと。

ガスケットを24時間乾燥できないんで早朝から( ̄▽ ̄)b



パカッとフタを緩めてオイルをドバッ出しヤス=3=3




コチラがリア。




んでもってフロント。






フロントあけたらシルバーにキラキラした乳化したようなドロったのが溜まってたけど・・・( ̄▽ ̄;)

軽く無視してササッと掃除して隠ぺい( ̄エ ̄)b

まぁ回して見てみたけど欠けてるトコ無かったからイイでしょ(笑)



このまま夕方までガスケットの乾燥まちドス。



さて、タミヲ氏から頂いたUSテールでも配線しようかな(^3^)/
Posted at 2013/09/08 11:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@★★KILLER★★
最近、港北あたりで2000GTちょくちょく見かけますよ。
このあたりの方なんですかね。」
何シテル?   11/21 10:15
Jeebuです(^u^) 無い知恵しぼって貧乏OFF楽しんでます!! 自分で作れるものは作る。 作れないものは・・・・泣く。 気軽に絡んでく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

8月のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 13:08:35
Oさん、偉業達成。素晴らしかったです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/21 23:42:29
WF2018[夏]には行きませんでした(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/01 08:37:32

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
出来るだけ無い知恵しぼって自分でいじってます(^。^) 一緒にオフ走りにいきませんか?? ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation