• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月17日

ステイホーム投稿企画!あなたの好きなクルマにまつわる映画・ドラマを教えて!

そりゃ、なんたってあ~~た。
プジョー乗りなら、コイツは外せんでしょ。
 リュックベッソン監督
TAXI コレを見てプジョーを知った人も多い気がする。
TAXI_1の406初期型

恐ろしいスピードで走る406。
ベイサイドを走る TAXI_2 の後期型

TAXI_2でランエボに追われる。

空港への高速道路で

雪の上も(TAXI_3かな)

とまぁ、エレガントに見える406がツーリングカー選手権仕様で大暴れ。
悪者は W124 とか、ランエボとか。
 フランス人の愛国主義が見事に・・・。W124(500E)なんかは目の敵やったんやけど、ドイツの人はどう思ってるんやろ。なんせ、ドイツの銀行強盗団の設定やから。
2のランエボはフランスに来るのが日本の大臣で、それを狙って来る日本の組織の設定やったからまだ解るし、警察署長も親日的(バカやけど)。
 ま、そんなこんなで、プジョーの映画と言えばコレでしょ。

4以降は407が登場。

ぐっと現代的になりましたね~。この映画はアホさ加減がとても素敵でした。
ま、TAXI_2 には我が306もちょこっと出てましたよ。

TAXIに抜かれる306MAXI、ラリーカーって。
ホントはFF.のくせにターマックでは抜群の速さやったんですよ。
プジョー乗り。庶民的なところがアタシの身の丈ってとこですかね。
ブログ一覧 | オクルマ | 日記
Posted at 2020/05/17 17:28:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2020年5月17日 22:26
TAXIは、大ヒットしましたもんね~(^^♪
多分、3くらいまではTVで観た気がします。
だって、407なんて見た記憶がないので…(^_^;)
やっぱ、TAXIには406がお似合いな気が…(^_^)/
コメントへの返答
2020年5月18日 0:07
Yes!
アタシは特に1の初期型が好きです。
 この時代(2000年くらい)の独特のプジョー顔、控えめ?なフロントエアダムとか。。控えめか?
まぁ、格好良さなら407も負けてないとは思いますが。

プロフィール

「@golgoyukippe さん。
 近頃、オガサカのサービス、良くなってますよね〜。
アタシもかなり前のカムイ2、フィッティングしてリフレッシュしてもらおうかしらん・・その前に寿命ですか?はいはい。👋」
何シテル?   05/02 09:46
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リモコンキー修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:21:24
[ミニ MINI] クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:50:49
後期型キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 10:06:29

愛車一覧

ミニ MINI Convertible MINI子(跳ねっ返り娘) (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation