• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

球の充填完了〜

綺麗なものや。
ヘッドライトの反射板、カバー。


できた。

結局はバラストからイグナイター、バーナーまで、左右一緒に全取っ替え。


街中も。


リバーサイドのカントリーロードも。
イエローと言うよりゴールド。昔はPIAAのゴールドのハロゲンバルブなんて諭吉さんくらいの値段やった。
それがまぁ、今やHIDのバーナーは投げ売り状態やもんね。いい時代やね。😅
 てな訳で整備手帳にもアップしたけど、アタシは代々イエローバルブ派やったから。
 霧の乗鞍スカイラインでイエローバルブに助けてもらってからは、合法的な間はずっとイエローやった。なんか、昔に戻ったみたいで嬉しいわ。
 さ、コレで年末年始の初日の出ツアーは安心だな。ナイトランは少ないかもやけどね。









ブログ一覧
Posted at 2021/12/27 12:09:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2021年12月27日 17:50
おフランス車には、イエローバルブっていう昭和な感覚?が私も好きです。(^。^)
因みにLEDも既に投げ売り(中華製なら…(^_^;))状態でっせ…(^_^)/
コメントへの返答
2021年12月27日 21:13
ハイハイ、そうなんすよ〜。CIBIEの普通のガラスシールドにイエローバルブとか〜。ルーカスのW反射板にイエローとかね〜。ガラスがイエローより好きでね。
 LEDの方が今では安くなってますもんねぇ。
まぁ、HIDのバーナーは名だたるメーカーも出してるので、その値段に目が行き勝ちですが。
2021年12月29日 21:53
お邪魔します。
『おフランス車にはイエローバルブ』に私も1票!コロンボが乗ってたカブリオレが好きでした。
コメントへの返答
2021年12月29日 23:38
https://minkara.carview.co.jp/userid/1308852/blog/43753732/
昨年のアタシの投稿なんですけどね。
コレでしょ。まぁ、1人称がアタシでカミさんって言うのも推して知るべし。
アタシも大ファンです。
2021年12月29日 23:46
はいはい、そうなんです。
コロンボ放映当時はボロいクルマって言う認識しかありませんでしたが…
いま改めて見ると味のあるスタイリングですね。
この当時からピニンファリーナだったのでしょうか?
コメントへの返答
2021年12月31日 9:45
コロンボの403はピニンファリーナですね。あの頃はコーチワーカー・ビルダー全盛だったみたいですよ。
 あのスタイリングもステキです。やっぱり神の手でしょうね。
 403クーペカブリオレと言うそうです。

プロフィール

「@golgoyukippe さん。
 近頃、オガサカのサービス、良くなってますよね〜。
アタシもかなり前のカムイ2、フィッティングしてリフレッシュしてもらおうかしらん・・その前に寿命ですか?はいはい。👋」
何シテル?   05/02 09:46
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リモコンキー修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:21:24
[ミニ MINI] クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:50:49
後期型キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 10:06:29

愛車一覧

ミニ MINI Convertible MINI子(跳ねっ返り娘) (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation