• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月07日

帰って来たMINI子

そうこうしてるウチにMINI子が御帰還。
 オドメーターは・・・え?預けてから150㎞も増えてるやん。ひと月預けてたら・・・。まぁ、エエけど。どんなけ乗っとんねん、レビンの連中。
 でもライトはピカピカに磨き上げられてるし、内装の清掃も行き届いてるし。何より機械としての信頼度もグンと増してるバス。
 マフリャーの溶接外れはアルゴン溶接とステーで修繕。







うーん、Dラーではできん芸当に感服
ドライブシャフトブーツ(左)も完璧。「ウチはシスナー使わんから。」ってしっかり抜いて整備。



なるほどね。
研磨に出してくれたローター



燃料フィルター交換、タンク内掃除、燃料ポンプ分解清掃



サーモスタット、水温計(センサ)の交換。



と、一通り。まぁ、コレでまたしばらくは大丈夫そうやね。
 ヤッホーと言いながら受け取り、請求書見て、ちょっとホッと。クラッチやギアの感触にウキウキ。
 家の手前の交差点、右折車とかその他、掻き分けて右に左に。その時!3つのインジケーターランプが点灯。おろろろ・・。
取説を見るとなんやトラクションコントロール(ESCやなくて)のセンサー不良か機能不良なんやて。まぁ、アタシら古くからのFF乗りにとっちゃ昔のハイパワーFFやと思えば・・・。イグニッションをオフると消えるから、故障とはちゃうねんな。ま、レビンのオッさんも余り経験無いみたいやから今度、Dラーで聞いて見るか。
 昨日はんなこんなで少し山を走ってみると、やはりコーナー中に路面が荒れてると点灯するみたい。(ビックリマークとABSとタイヤ空気圧の黄色ランプ🟡)。
まぁまぁ、大きな整備の後は良くある話よ。
とにかくMINI子は無事に帰って来て、元気いっぱいやし、アタシも嬉しくて元気いっぱいやから、ヨシとしよか。
さてさて、後はビラーゴさんやね。早く乗りたいわぁ。👋
 
ブログ一覧
Posted at 2025/07/07 18:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ミライース、一部改良は値上げのため?
ユタ.さん

アルト一部改良 猛烈な値上げもセット
ユタ.さん

もっと光を! アンビエントライトの ...
beerfreakさん

AWDよりも乗り味が良いのは何故?
くにえいクリスマスさん

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
38-30さん

スバル・ステラ 新型が登場
ユタ.さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@golgoyukippe さん。
 近頃、オガサカのサービス、良くなってますよね〜。
アタシもかなり前のカムイ2、フィッティングしてリフレッシュしてもらおうかしらん・・その前に寿命ですか?はいはい。👋」
何シテル?   05/02 09:46
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リモコンキー修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:21:24
[ミニ MINI] クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:50:49
後期型キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 10:06:29

愛車一覧

ミニ MINI Convertible MINI子(跳ねっ返り娘) (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation