• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heaven1/fのブログ一覧

2012年10月29日 イイね!

XV750

気を取り直して。
 早い内にリッターバイクをって夢は絶たれたけど。
来春まで待って、それでもダメならって。
 アタシには時間が無いのだよ。

 50になったら判るって。
リッターバイク、ホントに体力いるんだよ。だから早く早くって。

君は未だ若いからそんなに危機感が無いんだろうね。
ま、それはそれとして。
実はアタシにはまだ隠し球が有ったりする。
これ↓

XV750スペシャル。
 記念すべき、現在のビラーゴのエンジンを積んだ最初のモデル。って言えば判るかなぁ。
 81年型。もう30年以上前のモデル。

 ま、いいや。コイツをレストアしてしばらく乗ってやろうかな。
リアサスが抜けてるから交換だろうけど、そこそこ早めにレストアできそう。
コイツを手に入れたのは6年も前。
 紆余曲折があって、戻ってきた。

 バイクのレストアに夢中になってた頃。
あの頃に戻って「XZ-牧場」復活と行きます。
HPも順次更新していこう。放置状態になってるし。。。。

 おもちゃはいつまでたっても離せないんやよね~。
よし! アイツの事は後一言言って、一発かましてナシにしよう~!(気分的に)
 
Posted at 2012/10/29 12:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 男のギア | 日記
2012年10月28日 イイね!

をいをい・・・

さて~~
 通勤快速仕様クロスバイクの愛車のリアホイルが曲がってしまいました。
超軽量のこのホイル。
 元々通勤なんかのヘビーデューティに使える物ではないのは解っていたけどさぁ。

 夕刻、暗くなって歩道の終わりが見えず、落としてしまいました。
フロントは柔らかいガスショックで持ちこたえたけど、元々少し歪みを抱えていたリアは堪えきれずに曲がりました。
 普通のホイールならスポークの調整で簡単に修正できるんだけど、このRolf Vectorは、

ホイール自体が硬質でスポークの本数まで減らしてあるから「修正不可!」。。
 まァこんなこともあろうかと、手に入れておいた新しいホイール。

ちょっと派手になりました。
 タイヤもついでにちょっと太めに、街乗り用へ。
後はちょっとした泥よけがあれば雨の日も安心なのだけど。
 

しかし・・・・
アテにならない。
 この一夏。。
 PCの前に座る事もままならず。
FJ1200の記事をアップしたと思ったらネット落ち。

 なんでか。(--;)ここから先は愚痴。
法外な金銭を要求されて・・・「約束破った」と罵られ。
訳がわからん。
それを聞いたカミさんの具合が悪くなって、この夏さんざん。
売られたケンカを買って、ハナシ付けに行って決着付けて「FJ1200」が帰ってくると思ったら、「来年の春まで待って欲しい。」
だと?

 笑わせるんじゃないよ。
あ~~あ。アッタマに来た。
「おまえには車やバイクに乗る資格無いわ!」
股の間にぶら下げてるのはなんや?

 下品になりそうなのでこれくらいにしておこう。(笑)
 

  
Posted at 2012/10/28 17:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 男のギア | 日記
2012年10月21日 イイね!

旅立ちました。

ぷんと。
 断捨離決意の末。
 しかし~。12年落ちでも、調子も良いし廃車にしてスクラップにするには惜しい。

 どうしようかと考えていたところに「誰か車を譲ってくれる人って、知らん?」
と、会社の仲の良い女の子。
 私もちょくちょく行く、音楽カフェ(カラオケもあり。)のマスターが、格安で車を探しているとのこと。
 「車検、もうすぐ切れるけどウチので良かったら乗る?」

 この一言で始まった。
かくて、大阪市のとある駅で彼の方にプントを預けて見送ってきた。

 夏前からいろいろ。
ようやく一段落した。忙しいのは相変わらずやけど、パソコン開くのも久しぶりやけど、そんな余裕も出てきたような。
 
 車が無くてどうするの?
ん~~。根っからのバイク乗りとしては「車とバイク、どっちが良い?」と大切な人に聞かれたら、
「もちろん・・。バイク」(笑)

 さて。思い切った断捨離、どうなりますことやら。

え?次の乗り物?もちろん。

FJ1200とXZ550です。
車はもうちょっと年をとるまでお預けです。
Posted at 2012/10/21 16:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | プント | 日記

プロフィール

「@golgoyukippe さん。
 近頃、オガサカのサービス、良くなってますよね〜。
アタシもかなり前のカムイ2、フィッティングしてリフレッシュしてもらおうかしらん・・その前に寿命ですか?はいはい。👋」
何シテル?   05/02 09:46
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

リモコンキー修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:21:24
[ミニ MINI] クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:50:49
後期型キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 10:06:29

愛車一覧

ミニ MINI Convertible MINI子(跳ねっ返り娘) (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation