• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heaven1/fのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

憧れの貸し切り。

三朝温泉。三朝館。
良いお宿です。三朝温泉の名の由来は「3日目の朝には全ての病が治る。」からなんだそうです。
日本一のラジウム含有量。ガンには日本で一番キク温泉です。
そのために選んだんですけど、名前の由来までは知らなんだ。
過人は経験で未知のガンに効くのはこの温泉と口伝えで広まったんですね。
聴けば開湯850年‼️
凄い歴史‼️ 明日は帰阪しますが、半月位は投宿してみたいですね。
そうそう、昨日から投宿してるから明日の朝にもう一度入れば3日目の朝やん。ゲン担ぎでも良いけど、なんか嬉しいモンですね〜〜。
昨夜は憧れの貸し切り温泉。



うわぉ。(笑)
温泉場の定番、マッサージもしてもらいました。コレでカミさんの腰が良ければ卓球もって思うトコです。
でも、カミさん元気ですよね〜〜。余命、抗がん剤をしなければ、あと2カ月。もちろん、抗がん剤を経口摂取してますが、普通の病院の6分の一の量しかしてません。メインは温熱と免疫療法です。
凄いお金がかかりますが、でも軽自動車の新車位ですよ。普通のサラリーマンの平均年収なら無理無く払える額です。
もし、皆さんがガンと告知されたら、迷わす、こう言う事の出来る医者を探すを勧めます。
何故って。抗がん剤を普通に投与してたら、こんな温泉なんて来れませんから。
3日間の旅なんて無理ですから。
しかも、もし、こんな楽しい生活してるんなら、あと2カ月の命でも、あんまり悔いは無いかも。って。
ホネに転移したガンが無くなってるんで、放射線で削られた骨組織が元に戻ったら、腰の痛みも治るだろうし。
あとどれだけカミさんが楽しめるかだろうね。
楽しめば楽しむほど、余命も伸びていくだろうしね。ガンに一番効く薬は「幸せ、笑い、楽しむ事。」やから。
気がつけば、きっとアタシが先に逝っちゃってるような気もする(笑)。





宿から見る向かいの山の中程に立派な桜があります。ぽつんと。毎年、毎年来てあの桜が見たいなと思います。一本だけ、あの潔さが堪らなく良い風情です。


今日は天気も上々。倉吉市の白壁土蔵群を見に行きました。街並みは昭和の色が濃い感じで時が止まってました。

さて。明日はまた206に付き合ってもらってのんびり帰りましょか。300キロ走ってるけど、まだガソリン半分以上残ってるから、充分ノーピットで帰れるでしょう。
街中と燃費が倍以上違うみたい。
ヘンなクルマ。

Posted at 2015/04/18 20:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月17日 イイね!

休暇

久しぶりの休暇。

仕事をサボってカミさんの湯治に来ています。
この、サボり感がたまりません。
お昼に大阪を出発して休憩時間込みで4時間かかりません。
あっという間に大好きな大山に着きました。


コッチは今がサクラの季節でした。得した気分。


カミさんもゴキゲン。


いつ来ても蒜山高原は良い気持ちですね。


道も真っ直ぐやし。
206SWは欧州車。しかもこの車の呼び名はブレーク。旅に出るためのクルマだって忘れてた。
街中では不満だらけのシフトや足回り。
ひとたび高速道路に入れば燃費はバツグン、しなやかな動き。低速より静かな車内。心地良いエンジン音。
高速道路が楽しいクルマは初めてですな。
荷物の積み方もサマになってる?



二泊三日、夫婦二人でゆっくりマッタリ湯治を楽しみます〜。



Posted at 2015/04/17 18:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@golgoyukippe さん。
 近頃、オガサカのサービス、良くなってますよね〜。
アタシもかなり前のカムイ2、フィッティングしてリフレッシュしてもらおうかしらん・・その前に寿命ですか?はいはい。👋」
何シテル?   05/02 09:46
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

リモコンキー修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:21:24
[ミニ MINI] クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:50:49
後期型キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 10:06:29

愛車一覧

ミニ MINI Convertible MINI子(跳ねっ返り娘) (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation