• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Heaven1/fのブログ一覧

2019年06月28日 イイね!

結局は

品質規格の審査員、実務前の「振るい」試験に不合格。
努力が足りないですね〜。
審査員になる事を諦められないので、頑張るしか無いですな。
ま、今年はアカン年だと思うからしっかり下地を整えて、しっかり勉強してじっくり行けばええやん。
帰りの東京駅ではさすがに凹んでホームの待合室でぐったりしてた。
のぞみが発車して、あ、そうや、雨上がりの澄んだ空気なら富士山が見られるかも! でも


熱海辺りまで曇りがち、空は結構綺麗に見えたけど、雲が多い。もちろん富士山は厚い雲の中。
もう日も暮れるし、今回も見えなかったなぁ。
三島を過ぎても裾野は東西見えるけどてっぺんは全く見えない。
ところが!
全く見えなかった三島駅を通過して、4〜5分。


見えなかったのは北東半分。
いきなり目の前の雲が切れて富士山が姿を現した。

富士山って、日本で一番高い山ってだけやないのね。やっぱり。単に「日本一の山」なんだと改めて思う。

富士川橋梁で。なるほど、北東方向に巨大な積乱雲。

こうして最初は見えなくても最後に姿を見せてくれたのは、頑張れば最後には成功するよ、頑張んな!」って言ってくれてるみたいで、素直に感動してしまった。
特に今回は自分の時間がない事を理由に、ちょっとだけおサボり感があった。まぁ、大丈夫だろうって部分もあった。
原因の無い結果は無い。正直だ。
そんなサボり感って雲が晴れたら、しっかりできる。それを教えてくれてるみたいで。
ものすごっく気分良くなって、早速夕飯。凹んでても腹はヘル。食欲が無かった東京駅で買った駅弁をいただきます!


江戸前の穴子とハゼ、アサリの弁当!
涙が出るくらい美味しい。
よし、今日一休みしたら、明日からは頑張るぞー💪
Posted at 2019/06/28 19:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月24日 イイね!

根っからの旅人

夏みたい。
今日から5日間の旅。遊びじゃ無いんやけどね。



前に発見した大阪東線、家から自転車10分程の所に駅が有るのに気がついた。(新加美)
新大阪まで32分、便利やん。自宅からだとナビタイムでも出てこない。なんで?
新幹線に乗るまで乗り換え無し、新大阪駅構内着。ゆっくり座って。

天気も良いし、気分良し。
これから向かう東京が雨、って?こんなに天気が良いのに?
まぁ、雨もヨシ。着いたら晴れ男なアタシ、きっと雨は止んでるやろうし。
大阪市内も伊吹山も綺麗。




大阪市内


夏景色の伊吹山

誰かのために仕事できない。
ならば
好きな事するって決めてた。けど、本質を解ってなかった。
好きな事って何?それすらも曖昧やったかもしれない。
自分の好きな事。

テレビで芸能人が金額を決めて旅をしたり、カブで京都から鹿児島へ行ってみたり、山の中の一軒家に住む人を訪ねたり、そんな番組ばかり見るようになった。
ISO9001の審査員資格に挑戦して、審査員を目指したのも、実は日本中を飛び回れる、仕事として旅ができる、それが本質やったんやなと、気がついた。
審査員なんて、おおっぴらに旅を仕事として実現できる手段に他ならないって。今の仕事なんかほっぽって旅がしたいって、それがホンネやん。
ならば、自分の好きなこと、旅。
それをする実行する為に、仕事が有ってもええやん。お金を稼いでね。

自分の軸を決めて、しっかり。
え?なんやて?老後に3000万いる?
アホか。現実の人生、しあわせ解ってない人間の戯言やよ。
心底愛する人が、目の前からいなくなる、それがどんな事か、経験して無いか、経験しても理解できなかったか、そんな人間のね。
そんなヤツは
最後まで幸せが理解できなくて「まだ死にたく無い〜」なんて泣くんだわ。
お笑いやね。
そういう奴は泣きながら、棺桶に3000万持ち込んで、灰になればええやん。
葬式で、陰で笑ってるヤツがおる事も理解でけんやろ。

産まれて来る時は本人号泣して、周りは笑って。
でも死ぬ時は、本人笑って周りが泣いて。
コレやと思う。普通の人はこの歳になると自然とそう思うよ。

あと何年か、最後は笑える人生目指すハズが、余分なカネなんかに追われるなんてね。

自分の思い通りでええ。しっかり生活が入ってる。それでしっかり、誰かのために生きてる。
何やて?
自分に対する評価?何それ?誰がアタシを評価する?何の評価?

そんなんどうでもええねん。生きてるだけで丸儲け。理解する人、親友、パートナー、が居ればあとは人がどう言おうと、ね。
笑ってる方が勝ち。

生きてくための手段がやりたい事なら単純に、そうする為に仕事すれば良い。
それを実現する為にただ、黙々と。

誰かのために仕事するって考えは、ともすれば他人に責任を負わせて、自分自身がなくなる事に他ならない。
やだね。絶対に嫌やわ。
自分自身が頑張る事によって、結果的に誰かのためになる。コレが良いなぁ。自分のため、っていう事が。

まあ、何を言わんとしてるのか、自分でも曖昧模糊として来た(笑)
まぁ、とにかく、余分なお金に追われる事の無いように残された人生、自分の好きな事をやりましょう。
って事なんやろね。負け惜しみでもエエよ、パンを一つ買う為の苦労を知る事の幸せ、忘れないようににしたいね。
そうそう、QMS審査員の勉強、報告書作成のために勉強机を復活させた。
寧々さんのお部屋の一隅(どころやないけど)。
フリマアプリで頼んでくれて、部屋まで運搬手伝ってくれた親友に感謝!
組み立てを手伝えなくてゴメンなんて、滅相も無い。ありがとう😊!


Posted at 2019/06/24 16:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅人

プロフィール

「@golgoyukippe さん。
 近頃、オガサカのサービス、良くなってますよね〜。
アタシもかなり前のカムイ2、フィッティングしてリフレッシュしてもらおうかしらん・・その前に寿命ですか?はいはい。👋」
何シテル?   05/02 09:46
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

リモコンキー修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:21:24
[ミニ MINI] クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:50:49
後期型キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 10:06:29

愛車一覧

ミニ MINI Convertible MINI子(跳ねっ返り娘) (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation