• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月09日

無理矢理11化

無理矢理11化 10月5日に正式リリースされたWindows11、以外と敷居が高く我が家の3台のPC(これでも処分した結果)うち、まともに入るのはメインの自作PCのみ(これもTPMが無効化されていたためすんなりとは入らなかった)で、今年買ったドンキミニPCとHPノートどちらもアウト・・・・

しかし、MSがノンサポートながらCPU非対応とTPM2.0非対応機に対してのイリーガルインストール方法を公開してくれたとの記事を見て、やってみました。

ちなにみ、ドンキミニノートはCPUが非対応、HP EliteBook 2570pはCPUとTPMが両方とも非対応(TPMは1.2には対応)であることをチェックプログラムで確認。

USBメモリーにWindows11のISOイメージを作成し、上記記事に従いレジストリーに必要な項目を新規追加(これ大事)して、無事にインストール完了。

メインPC以外は、別にシステムがクラッシュしても問題ないので挑戦しましたが、くれぐれも良い子とメインPCではやらないように(笑)
ブログ一覧 | 日々の出来事 | パソコン/インターネット
Posted at 2021/10/09 22:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2021年10月10日 9:48
すでに導入ですか お早いw

昔はおいらも 新OSが出たら即攻で人柱になったものですが
いまだに7が手放せなく

だって便利だし 何よりもOSがクラッシュしないもので どうしても使い続けています

けど 8 10 11と三世代飛ぶと やばいなー・・
コメントへの返答
2021年10月11日 22:21
MSのサポートが終わった7はさすがに仕事上使えないので、10にしてたのですが。

基準を満たしていないPCがあげられるか見たかったのでやってみました。

下のHPノートは会社で暫定評価用としてすでに活躍中です。
まあ私の場合メイン以外はクラッシュしても大丈夫なので。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/134603/48575879/
何シテル?   08/01 22:31
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation