• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

タイム更新も複雑・・・・

タイム更新も複雑・・・・GWど真ん中の5/2の日に、エビス西のウィークデーランに発散のためいってきました。
車自体は、以前こちらにも書きましたが純正脚に戻りある意味退化しているはずなので、そこそこ走れればいいかなといったなって感じでいたのですが、いざ走り始めると意外と悪くない。

というかむしろいい感じ。
一つ良くなった要素としては先日の100均ドアスタビライザーの効果。
あとは、純正脚でストロークがたっぷりあるので無理しても意外と安定している。

そして気が付いたら最後のスティンとで自己記録更新。
4分山のZII☆Specでのタイムと考えると上等かな。
ヘタレすぎで恥ずかしいのでタイムはナイショ(笑)

確かに、FD2が出た当初から下手に脚変えると遅くなると言われていましたが、なんか複雑(-_-;)
これでもう少し前後ともキャンバーを付ければ0.5~1秒くらいは上がるかな?
ZIIIの新品だとさらに・・・・( ̄ー ̄)

最後に一回くらいTC2000走らないとな。

Posted at 2017/05/07 19:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2017年04月23日 イイね!

しのい営業終了

しのい営業終了既にご存じの方も多いかとは思いますが、遅まきながらGWのスケジュールを見ようとヒーローしのいのWEBページを見に行って気が付きました。
そういえば最近は軽自動車遊びが忙しくて自分の車で走りに行っていなかったので、チェックしていませんでした。

前回は昨年最初から最後まで貸しきりで走った時もなんとなくいやな感じはしていたのですが、残念です。

でもまだ年末までは営業しているようなので、できる限り走りに行きたいなと思います。

Posted at 2017/04/23 01:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2017年04月17日 イイね!

さてこの材料は?

さてこの材料は?ダイソーで集めました。
材料費は432円(グレーのは使わなかったので実質324円)。

本当はこれ以外にamazonでドアストライカーカバーも購入したのですが、形だけしか見ずに購入したらサイズが合わず取り付け不可。 トホホ・・・・
まあ見かけさえ気にしなければ、ストライカーカバーがなくてもダイソー購入品のみでなんとかなるんですけどね。

今回はボディー側にコルクシートを二枚重ねで、ドア側には「家具安定板」プラス「すべるシール」を使用。
装着してから、微調整のため運転席側には余っていたコルクシートの小片をプラスしてみました。
これでいい具合にコルクシートが潰れて、ドアも閉まりづらくならずにいい感じで密着してくれているようです。

軽く走った感じでは、脚からの入力をボディー全体でいなしているような感じで、純正脚の尖った感じが少しマイルドになったように感じます。

今後はもう少し様子を見ながら微調整をしていこうと思います。

Posted at 2017/04/17 00:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2017年04月09日 イイね!

ビフォー・アフター

ビフォー・アフター先日のホイールナットキャップ装着してみました。
まあ可も無く不可もなくですね。
これで外れて無くなったりしなければ標準装着パーツに仲間入りかな?

シリコン製なので外すのも簡単です。
Posted at 2017/04/10 00:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ
2017年04月01日 イイね!

こんなの買ってみました

こんなの買ってみました最近全く構っていなかった愛車のためにこんなの買ってみました。

シリコン製のホイールナット用キャップです。
オープンタイプのナットの場合どうしても雨水などで錆が発生しやすいのでこれでその侵入を防げればいいかなということで、値段も安かったのでポチッとしてみました。

普段はボルトとナットの嵌合部に焼き付き防止も兼ねてカッパーグリスを塗っているのでそれほど錆は発生していないのですが、遊びも兼ねて装着してみます。
Posted at 2017/04/01 01:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | TYPE-R | クルマ

プロフィール

「流石OpenHome http://cvw.jp/b/134603/48602397/
何シテル?   08/16 00:04
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation