• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tornekoのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

恥ずかしかった(*^_^*)

恥ずかしかった(*^_^*)先週ネットとこの日曜日に地元で買ったCDです。

下の方はネットで購入した(割引があって安かった)ので何ともなかったのですが、日曜日に買った上のCDには参りました。

ごらんの通り、21日から公開されているアニメ(マクロスF)のコラボCDです。

地元のCDショップに行き、アニメ専門のフロアを探すも見つけられず・・・・

しょうがないので店員さんに

トル「あの・・・・、May'nの25日くらいに出たCDありますか?」

店員「ああ、これですか?」

トル「それではなくて(それはすでに入手済み)、えーと・・・・シェリルノームの・・・・ミニアルバムのほう」

店員「こっちですね」(どういう訳かカウンターの中の棚に置いてあった)

トル「そう、それです。それお願いします(*^_^*)」

さて、映画はいつ見に行こうかな。

ちなみに、どちらも同じ人が歌っています。セリフは違う人なのですが、歌の部分はこの人が歌っているんですよね。
Posted at 2009/11/30 23:59:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2009年11月30日 イイね!

今度こそ温かいつゆで・・・・

今度こそ温かいつゆで・・・・次なるお店は、過去3回ともすべておじゃましている坂出の「彦江」に向かったのですが・・・・・
到着するとこの行列。なんか悪い予感が(^_^;)
こういう予感は当たるもので、なんとここでもかけつゆ切れ(T_T)、もちろん天ぷらも。
幸いにもここはぶっかけ用つゆはまだ残っていたので、ネギをたっぷりかけていただきました。おばちゃんに二玉といったのに一玉しかくれなくてちょっと寂しかったけど(^_^;)
でも麺はその前のたむらよりは若干柔らかめですが、喉ごしよくていい味出しています。

まあ終わりよければすべてよしということで、最後の善通寺の「宮川」に向かったのですがどうもいやな予感が・・・・
広い駐車場に車を止めて店にはいると、麺がおいてある・・・・どうもかなり時間がたっている雰囲気(-_-;)
やはりいやな予感は当たった。でも勢いで麺三玉取ってしまって後悔。ちなみにここはちゃんと暖かいつゆが残っていました。私たちの三組後の頃には新たな麺をゆで始めていたんですけどね。
早い時間の回転がいいときならこんなことはないはずなのですが、14時回っていましたからね。
Posted at 2009/11/30 23:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2009年11月29日 イイね!

今回は醤油で

今回は醤油で先日書いたトラックの速度制限のおかげで、今までだったら余裕で午前中に香川入りしていたのですが、今回は大阪で渋滞にはまり、どう考えても到着は13時頃・・・・

急遽予定を変更して(予定していたうどん屋さんはセルフの製麺所併設のため13~14時には終わっちゃううところが多いんです)、有名な綾川の「たむら」に。
ここは高速のSA等でも箱入りのセットを販売している超有名店です。
お店に着くと駐車場がいっぱいのため、右折入庫をあきらめUターンして駐車場前でハザード。程なく開いたところに車を滑り込ませ店内に。

11月なので、今回は暖かいのをと思っていたのですが、無情にもかけつゆ(出汁)がないので醤油になるとのこと。そして天ぷらももうない・・・・
しょうがないので醤油とネギをしっかりのせて超シンプルな醤油うどんをいただきました。まあ麺を味わうには最高なんですけどね。
入店からお店を出るまで約8分くらいでしょうか(笑)

つづく
Posted at 2009/11/29 23:36:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2009年11月26日 イイね!

ビビブル復活?

ビビブル復活?Fitがマイチェンしたんですね。

でRS等のグレードに新たな色が。この色はビビブル復活かと思ったのですが「ディープサファイアブルー・パール」と言うカラーでした。
実物はどんな色なんですかね。ちょっと見てみたいな。
Posted at 2009/11/26 23:02:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ
2009年11月26日 イイね!

どうにかして欲しいトラックの速度制限

今回ETCの休日割引を最大限利用するために、深夜に出発したわけですが、以前なら走りやすかった夜の高速が偉いことになっているんですね。

その原因が大型トラックの速度制限。
90キロでリミッターがかかる(実際には95キロくらいは出ている?)ものだから、100キロ制限の区間もトラックが追い越し車線にいるとそこでつながっちゃうんですよね。
しかも彼らも仕事だから少しでも早く行きたいから追い越しに時間がかかろうとお構いなしで追い越し車線に入ってくる・・・・

もちろん仕事だし生活がかかっているのはわかるんですよね。これははっきり言ってお役人が悪いと思います。

フォーミュラージャパンのように追い越しのため一定時間(3~5分)リミッターを120キロにできるスイッチとか付けられないですかね。もちろん無制限じゃなくて15分に一回とかにしてそのモードの時じゃないと追い越し車線を走れないようにするとかして欲しい。このおかげでかえってトラック以外の無理な追い越しが多くなったように思うし、そのためにトラック以外の車の燃費も確実に悪くなっているように思います。これって安全面でも環境面でもマイナスですよね。
Posted at 2009/11/26 22:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | クルマ

プロフィール

「30万か・・・・ http://cvw.jp/b/134603/48565384/
何シテル?   07/26 23:34
新しいスイスポに乗り換えました。 ダウンサイジングです。 基本コンセプトに変更は無し。 あくまでファミリーカー、サーキットから買い物、そしてお葬式まで乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 45 6 7
89 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
222324 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

本家 Torneko's Page 
カテゴリ:My Page
2006/10/24 00:02:59
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
現在の愛車です。 ほぼ通勤車として毎日乗っていますが楽しい車です。 たまにサーキット走行 ...
マツダ デミオ Boketomo1 (マツダ デミオ)
子供用&買い物車 シビックRに最初から乗せる訳には(^_^;) 2016/2/19 嫁 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FD2Rです。 やっと撮影できました。 綺麗なうちに撮っておかないとね(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
本格的にサーキット走行を始めた車です。 この車でVTECにはまってしまいました。 ブレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation