• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2017年07月18日 イイね!

poyoyon2さんの壮行会に参加しました♪

poyoyon2さんの壮行会に参加しました♪
昨日はpoyoyon2さんの壮行会に参加してきました(^-^)。 参加されたpoyoyon2さん、企画・幹事のみんこりーさん&ちぇんさん、RYUSUクン、cidreさん、こもすけさん、お疲れさまでした。 メニューは主賓の希望もあって、北関東のワィンディングをハシゴするというもので、壮行会という ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 21:34:30 | コメント(5) | トラックバック(4) | i-DM:エピソード | 日記
2016年11月12日 イイね!

11月のワインディング・プチオフ

11月のワインディング・プチオフ
昨日は11月のプチオフということで栃木県の某所wに行ってきました。 今回参加してくれた人は少なくて、みんこりーさんのご主人のちぇんさんと、ライバルwのpoyoyon2さんの二人でした。 お疲れさまでしたm(_"_)m 少し前にみんこりーさんから手強いコースを見付けたと教えて貰って今月のステー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 15:09:18 | コメント(4) | トラックバック(1) | i-DM:エピソード | 日記
2016年10月22日 イイね!

10月のワインディング・プチオフ

 10月のワインディング・プチオフ
先月はBe a driverなオフミの第三戦があったためお休みしましたが、今月はプチオフしました。 参加された皆さん、お疲れさまでしたm(_"_)m 場所は当初、神奈川県内の某所を予定していたのですが、その某所が見つからず(爆) 仕方なく東京の某ワィンディングで再び集まりました(^_^;)。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 23:57:47 | コメント(7) | トラックバック(4) | i-DM:エピソード | 日記
2016年08月24日 イイね!

謎の“速さw“の秘密

謎の“速さw“の秘密
ボクはこれまでのブログやオフミを通じて運転の「上手さ」には拘ってきましたが、意外や「速く走ること」については明言を避けてきました。 理由は極めて明快で、こと一般公道に於いては道交法や安全管理の問題から逃れられないため、スピードを追求するにも限度が有る…というよりは、公道で安全に出せるスピードなど ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 08:19:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | i-DM:エピソード | 日記
2016年08月21日 イイね!

8月のワインディング・プチオフ

8月のワインディング・プチオフ
今日は先月の秋名山wに引き続き、東京の某ワィンディングwwでプチオフしました( ´艸`) 参加された皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m 来月にはBe a driverなオフミの第3戦がありますが、関東在住の人は流石に事前練習が出来ません。 何しろ会場はほとんど岡山県ってくらいの兵庫県なので ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 21:22:22 | コメント(4) | トラックバック(4) | i-DM:エピソード | 日記
2016年03月27日 イイね!

パドルシフトの使い方

パドルシフトの使い方
突然ですが、プチオフしましたw みんこりー夫婦とpoyoyon2さんはボクのオフミ参加者という点では同期wで、一昨年の5月からのお付き合いになります。 3人とも昨年のBe a driverなオフミには全戦参戦してくれた上に好成績を納めてくれて、約2年前に比べたらもう劇的に上手くなりました(^- ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 19:44:01 | コメント(3) | トラックバック(2) | i-DM:エピソード | 日記
2015年12月12日 イイね!

試行錯誤と迷走の違い

試行錯誤と迷走の違い
何か哲学的なタイトルですが、実はボクがもうかれこれ3年近く悩んでいる課題だったりします(^^;。 2013年1月、まだアクセラに乗っているときにまとめた「i-DM活用術」。 i-DMが付いたマツダ車を買ったオーナーが「上手に運転したい」とか「運転が上手くなりたい」と思うならi-DMをこう使え ...
続きを読む
Posted at 2015/12/12 10:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DM:エピソード | 日記
2015年05月01日 イイね!

ブレーキはアクセルと何が違う?

ブレーキはアクセルと何が違う?
一連のブレーキングスキルの見直し(というか矯正)、1年掛かった顛末をブログに書いていますが、実は苦労が多かった分、今回に限ってはネタの出し惜しみをしたい気満々(笑)。 イイね♪があんまり付かなければ勝手に連載を中止しちゃおうと思っいたのですが(苦笑)、めでたく前回ブログのイイね♪が、投稿時の前々 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 13:08:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | i-DM:エピソード | 日記
2015年04月30日 イイね!

ブレーキングスキルの矯正は大変(汗

ブレーキングスキルの矯正は大変(汗
さてw、前回ブログの通りでG-Bowlを導入して自分のブレーキングを可視化し、問題点を浮き彫りに出来ました。 それは要すれば、 ・ブレーキを或る程度強く掛ければ減速Gは鋭く立ち上がりi-DMの青ランプは点く(走行タイプ1⇒2)。 ・ところが、ブレーキを弱めると減速Gの立上りが緩慢になる(走行 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 16:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | i-DM:エピソード | 日記
2015年04月27日 イイね!

ブレーキングも上手くなりたい!

ブレーキングも上手くなりたい!
初回のブログより前回のブログにイイね♪が付かなければ、世間の興味が薄いと勝手に判断して連載を止めようかと画策しているブレーキング・ネタですが、期待を裏切り(苦笑)イイね♪の数が初回を超えちゃいましたので続編(^_^;)。 1年ちょっと前にブレーキングの見直しに着手した理由は前回ブログの通りですが ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 15:18:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | i-DM:エピソード | 日記

プロフィール

「@くりんきー さん、ん〜😅
かなり微妙な内容だねぇ…🤔😅😂」
何シテル?   08/27 16:29
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation