• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

次世代・魂動デザインの妙

次世代・魂動デザインの妙新型Mazda 3から始まるマツダの第7世代商品群

今日の話題はその特徴の柱のひとつである次世代魂動デザインについて。

というのも、、、発表になったMazda 3のデザイン、概ね好評と思っていたら、案の定というかポツポツと頓珍漢な意見に思わず(苦笑)

先ず遡ってコレ。

言うまでもなく魂動デザインのご神体ともいえるSHINARIです。

この個体(デザイン)を礎として、CX-5、アテンザ、アクセラ・・・と一連のマツダ第6世代商品が次々に生み出され、魂動デザインも各車種の要件に合わせて進化をしていきましたが、礎なので根っ子にあったのは常にこのSHINARIでした。

そして魂動デザインが次世代に進化するということは、云ってみればSHINARIが進化することと同義だとボクは思っていて、それがコレ、という理解。VISION COUPE

そしてこのVISION COUPEと同時に出た3ドアHBのKai Concept。


これは初代、SHINARIから一旦ショーカーのTAKERIが出て、そしてMazda 6(アテンザ)という流れがあったのと同じで、今回はなんらかの理由によって6と3の順序を入れ替えたから、結果的にVISION COUPEから一旦ショーカーとしてKai Conceptを出して、そしてMazda 3(アクセラ)という流れになった、、、と理解していました。最初は(笑)。

と、こ、ろ、が、、、(^_^;)

実は昨年の東京モーターショーでこの画像が公開されていて

そして今回のMazda 3の発表のタイトル画像。これらを改めて眺めていて、ボクの理解はちょっと違っていたことに気付きましたA^_^;)

つまり、次世代魂動デザインのご神体RX-VISIONVISION COUPE二体w、いや二台であって、
RX-VISIONが艶、VISION COUPEが凛。

そしてNew Mazda 3のセダンは凛、VISION COUPEが礎(ルーツ)で、スポーツ(HB)は艶、つまりRX-VISIONが礎(ルーツ)という理解に至りました。

だからMazda 3のスポーツは、実はRX-VISION → Kai Concept → Mazda 3 Sportsという進化の流れだったのだろうと今は理解しています。

※因みに魂動デザインが「艶」「凛」という二つの方向性に別れたのはロードスター(ND)とCX-3からなので、VISION COUPEはRX-VISIONから派生したというより、CX-3から枝分かれした「凛」のデザインに、RX-VISIONで成功した「引き算の美学」を反映させてSHINARIと同じラージ4ドアクーペにした、、、のかなw

次に艶も凛も共通する次世代魂動デザインの特徴・引き算の美学について。

これはキャラクターラインといった要素を足すのではなく、逆に引いていく手法ですが、魂動デザインの「生き物が持つ生命力の表現」という考え方はそのままです。じゃぁ要素を引いていく代わりにどうするのか?そこに光の反射を活用する点が大きな特徴としてあります。

これは東京ミッドタウンに飾られていたVISION COUPEですが、このサイドビューを見ると前後のフェンダーが大きく張り出したダイナミックなデザインに見えます。

ボクの世代では、オーバーフェンダーと云えばコレ。

911のナローボディに対して、930ターボのオーバーフェンダーは非常にダイナミックでカッコイイですよね。しかしフェンダーを張り出せば当然、クルマの全幅は広がります(笑)。

さて話をVISION COUPEに戻して、こちらもダイナミックなフェンダーの張り出しがとてもカッコイイですね。まぁコンセプトカーですから、市販車のような制約を受けませんので、さぞかし無邪気に前後フェンダーを張り出させている・・・と思うでしょ?(笑)
あら、意外にのっぺり、、、というより

全然オーバーフェンダーじゃないですね(爆)

実はボクが非常に注目している次世代魂動デザインの妙がコレです。コレだけじゃにですけどw

ご覧の通りで真横から見たときのVISION COUPEの前後フェンダーが大きく張り出して見えるのは錯覚です(笑)。

ポルシェの911/930の例を出すまでも無く、実際にフェンダーを張り出すとダイナミックなカッコイイデザインにはなります。その他、車高が低い方がカッコイイ、車幅がワイドな方がカッコイイ、クルマを格好良く見せる要素は色々ありますが、そこにはクルマが属するセグメントのサイズ感であったり、機能要件だったり、様々な制約があります。

大体、車高が低い方がカッコイイからといって、実際に低くしてイイなら誰だって出来ます(爆)。

実際に車高は低くないのに低く見えたり、車幅が特段広くないのにワイドに見える、、、というところにデザイナーの腕の見せ所がある、な~んてボクは思うのです。d(^_^)

そういう観点から次世代魂動デザインを見ると、これは凄いな、と思うワケ。

ただ弱点もあってw、光の当たり方、反射による目の錯覚で様々な効果を演出しているが故に、そういった効果が発揮されない環境(例えば曇天下で見る角度など)によっては、実わ!という正体がバレてしまう点(苦笑)。

この辺りの事情を理解していない人たちは、きっとネガティブな印象を持ったりするのでしょうが、ボクは早く実車をお天道様の下とか、夜の街灯の下なんかで見てみたいですね(^-^)。

しかも動いているところをね。d(^^o)

Posted at 2018/11/30 20:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKYACTIV | 日記

プロフィール

「@タッチ_ さんは、早速試してみました😁」
何シテル?   05/03 01:14
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45 678 910
11121314151617
1819202122 2324
252627 28 2930 

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ アテンザセダン)
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン 元家族車[Exファミリーカー] (マツダ アテンザセダン)
2013/1/19にディーラーから借用した25Sで高速走行性能を確認の上で契約。DC-D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation