• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_のブログ一覧

2017年01月05日 イイね!

グループを立ち上げて5日経ちました

グループを立ち上げて5日経ちましたみんカラのグループ「インテリジェント・ドライブ・マスターズ(i-DMs)」を立ち上げてから5日が経ちました。

現在メンバーが48名で50名には届かず(^^;)。

参加にあたっての注意事項を管理人のブログに用意して、趣旨に同意して頂けるなら「イイね!」を押してから参加してね♪と案内しているにも関わらず、イイね!を押さずに申請してくる輩が多数(苦笑)。

その件を年始のブログで愚痴ったら、そのブログに「イイね!」しているにも関わらず、肝心の注意事項に「イイね!」せずに参加申請してくるツワモノも、、、(爆)。

このブログを読んでる人の中には「スミマセン、ボク"イイね!"せずに申請しちゃいました(^-^;)」という人が何人も居ると思いますが、世の中、上には上が居ます(^_^;)。

申請を処理すると同時にメンバーリストを作って逐次更新しているのですが、色々と大変ですね、グループの管理って。

ただ、ボクのオフミに参加してくれた人や個別にプチオフをして存在を知っていた人が23名、ボクと管理者wが2名で計25名なのですが、そうではない人たちが現時点で23名も名乗りを上げてくれました。中にはこのグループに参加するためにわざわざアカウントを作ってくれた人も、、、

すごーく感謝していますm(_"_)m

管理・運営は色々と大変そうですが、その辺りを覚悟の上でグループを作った以上は、出来るだけ大勢の人、特に興味を持ってボクのブログを見てくれてはいても、コメントしない、オフミにも来ない、といった潜在i-DM愛好家の人たちにも裾野を広げて、出来るだけ大勢の人に集まって欲しいと思っているんですね。当たり前ですがf^_^;)。

そういう意味では、既に良く知るお友達と同数の潜在ユーザーが一週間足らずで集まったのは上出来なのでしょうね(^-^)。

今後、どーやって広げて(メンバーを増やして)いくか?は引き続き課題ですが、集まってくれた人たちにもなんらかのメリットを提供していかなければイケないのでなかなか大変ですA^_^;)。

先ずは得意の長文ブログwで、今まで書かなかったお宝情報をグループメンバー限定で暴露wwしたり、Be a driver.なオフミもグループへの参加が前提(つまりグループメンバー向けイベント)にしたりと、あの手この手を駆使していこうと思います。

願わくば、会員の方々にもご自身が出来る範囲で協力してくれると助かります。

「自分になんか何も出来ない/手伝えることなんかない」と思っているでしょ?(笑)

掲示板に自己紹介を書く。
他のメンバーの愛車プロフィールにイイね!を付ける。
メンバー同士でお友達になる
他メンバーの投稿にイイね!を付けたりコメントをする。

そんなことでもイイんですよ(^-^)b。もう十分。もちろんご自身に無理のない範囲で全然OKです。

逆に管理人じゃない方wのボクお友達リストに名前を連ね、SKYACTIVに乗ってi-DMも活用しているにも関わらず、グループに参加してくれずに遠巻きに見ているだけ、なんて輩は遠からず絶交だな(爆)。
別に名前だけ連ねて幽霊会員だってイイのにね(^^;;
Posted at 2017/01/05 19:35:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | i-DM:その他 | 日記
2017年01月04日 イイね!

2017年Be a driver.なオフミ年間スケジュール

Be a driver.な皆さん、こんばんわ☆

一昨年、昨年と年間四戦を行って参加者に好評だった「Be a driver.なオフミ」。
参加者のつおいw要望にお応えして今年も開催したいと思います(^-^)ノ。

それから今年からみんカラ・グループインテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)を立ち上げましたので、参加資格をグループメンバーであることとします。
そりゃそーですょd(^_^)。このオフミもグループメンバーを集めるためのエサに使わんでどーするの?というハナシ(爆)。

第一戦:03月第二日曜日(3/12)/西伊豆の例のワィンディングw
第二戦:06月第二土曜日(6/10)/愛知県の某ワィンディング
第三戦:09月第二土曜日(9/09予定)/岡山に近い兵庫の例のワィンディングww
最終戦:12月第二土曜日(12/9決定)/キョウセイ・ドライバーランド
※1

※1:最終戦のみクローズドコースを借りますのでコース使用料が発生します。(一人壱万円程度)。
最終戦の参加資格は第一戦~第三戦のいずれかに一度参加することとします。
最終戦のみのスポット参戦は出来ません。
但し2015/2016シーズン参加者は例外ですが、i-DMsへの参加が条件です。


開幕戦は終了、第二戦、最終戦は決定で、第三戦は予定です。希望が多数あれば多少日程を前後に変更して、より多くの参加者が見込める日に開催しようと思いますので、どうぞ遠慮無しに希望は述べるようにd(^_^;)。

第一戦の場所のみまだ未定です。東京の某ワィンディングが候補地ですが、季節的に残雪の可能性があることと、まだ参加者がスタッドレス装着の時期である点を勘案すると、ワィンディングを元気良く走る走るのもどうか?、、、なんてちょっと悩んでいます。

ただそうすると東京の例の埋め立て地が代替候補となるのですが、あそこで2017年採点ルールというもの悩ましいところで、走行条件はちょっと変則ルールを適用するかもしれません。


いずれにしても各戦の約1ヶ月前には正式な告知をしますので、参加希望の方はコメント欄にエントリーをお願いします。尚、告知はグループ管理者から行いますのでヨロシクお願いします。

参加者には競技結果にしたがい以下のポイントを付与します。

優勝:30/2位:24/3位:19/4位:15/5位:12/6位:10
7位:9/8位:8/9位:7/10位:6/11位:5/12位:4/13位:3/14位:2/以下:1


ポイントは年間を通して集計し、もっとも多くポイントを獲得した人が年間チャンピオンです。
因みに昨年度の年間ポイントランキングはこんな感じでした。
年間チャンピオン、2位、3位の人には名前を入れたペナントを付けたトロフィーが授与されますw。

嬉しそうでしょ?w


で、最後に今年のスローガン(^-^)b

「目指せ!AT限定免許の主婦の三連覇阻止!!」(爆)
Posted at 2017/01/04 00:13:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | i-DM:オフミ情報 | 日記
2017年01月03日 イイね!

失くしたiPhoneが見つかりました

失くしたiPhoneが見つかりました昨年11月の中旬に妹から買い取ったiPhone 5S(ゴールド)を不注意で紛失してしまい、少し悩んでから「やっぱり無いと不便」ということで中古のiPhone 5S(スペースグレイ)を購入した話はブログで紹介していましたが、、、

紛失したiPhone 5S(ゴールド)が無事に見つかりました。。。A^_^;)

遺失物として警察に届いて、警察からSoftBankに連絡が行って、SoftBankのお客様センターから妹に連絡が行ったそうです。

妹は既にiPhone 6Sに機種変更しているので「無くした端末が警察に届いた」と連絡を受けて「はい???(@_@)」状態だったよーです。

キャリアって旧端末の情報もちゃんと管理してるのねA^_^;)。

というわけでiPad mini2 (Retina)、iPhone 5S x 2と、合計3台のG-Bowlアプリ端末が手元に、、、(苦笑)


加えて、、、d(^_^;)

カミさんが突如!w、ほとんど使っていなかったauのガラケーをiPhone 7に機種変更すると言い出して。。。

かくしてiPhoneというか、Apple製品にとっても縁が薄かった我が家に、気が付けば端末が4台も(苦笑)。

しかも!

それでもボクのメイン端末はdocomoのAndroid、カミさんのメイン端末はi-modeのガラケーだったりするんですが、、、(爆)
Posted at 2017/01/03 12:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017年、明けましておめでとうございます♪

皆さん、新年明けましておめでとうございます。

今年はどんな年になるのか今の時点では全くわかりませんが(^_^;)、マツダは二代目CX-5を皮切りに第七世代の展開が始まるので、SKYACTIV第二世代の姿がどの辺りから見えてくるのか楽しみにしています。

まぁ自動車業界は業界で頑張って頂くとして(^_^)b

ボク個人としては昨年ちょっと呟いた通り、ひとつ新たなチャレンジをしようと思っています。

みんカラにあるグループの機能を使って、i-DM搭載車オーナーを対象にグループなんぞを立ち上げてみます(;^_^A 名付けて

インテリジェント・ドライブ・スターw

どんな集まりになり、どんな活動をしていくかはまだ全く分かりませんが(^_^;)、悩んでばかりいても何も進まないので、取り敢えずは走り始めて、走りながら考えていこうと思います。

イキナリBe a driver.なオフミはハードルが高いとか、いやいや競技というか腕前比べには興味が無い、なーんて人たちにも間口を広げていけたらな~、なんて思っています(^-^)。

実はグループを立ち上げる真意があるのですが、今は内緒(笑)

と・こ・ろ・で、、、d(^_^;)

一応、参加に当たっての事前説明なんぞまで作って、「これを読んでから参加表明してね♪」と案内しているにも関わらず、読まないヤツは必ず居ます(苦笑)。

まぁオフミの事前案内なんかでも読まない/イイね!を押さない輩は必ず居るので別に驚かないのですが、この「はじめにご一読下さい。 」にイイね!(=内容を承諾)しない人の参加申請は承認しませんので悪しからず(^_^;)b
Posted at 2017/01/01 20:46:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | i-DM:その他 | 日記

プロフィール

「@くりんきー さん、ん〜😅
かなり微妙な内容だねぇ…🤔😅😂」
何シテル?   08/27 16:29
意のままに、思い通りにクルマを操ることに興味があります。 ドライバーの意のままに反応するクルマが好きです。 そんなクルマの技術的背景、メーカーのクル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 4 5 67
89 101112 1314
1516 17 1819 2021
22232425 26 2728
2930 31    

リンク・クリップ

G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/21 21:31:10
ミスターロードスター 貴島孝雄さんインタビューまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 17:58:12
予想外の反響? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/19 07:55:58

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン 家族車[ファミリーカー] (マツダ MAZDA6 セダン)
Mazda6に乗っています(笑)。
ホンダ NSX 玩具車[おもちゃ] (ホンダ NSX)
別名「愛人」。つまり家族車は「正妻」(笑)。 極めて従順。しばらく放っておいてもスネたり ...
ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 なんちゃってサイクロン号 (ホンダ CBR1000RR(SC57)後期)
2007年式の300台限定、国内仕様。 アラカンとなって、人生やり残したモノが何か無い ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
フルSKYACTIVの何かに買い替えるまで、とBLアクセラに15ヶ月。 XDのAWDが出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation