• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama80のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

VARIS SPRNG FESTA.2012

今日はGVBに装着しているVARIS CARBON HEAT SHIELD  の再調整をしてもらいにVARISのSPRNG FESTA.2012 に行ってきました。作業は午前中は混みあうとのことで午後に予約し、午後に出発して14時半ぐらいに到着

ピークを超えたのかお客さんはあまりいない様子でしたが作業してくださった方をはじめ事前にメールの受け応えをしてくださったかたがたなど感じ良い人ばかりで良かったです。車の知識が全くないのであまり長い会話ができなかったのは残念でしたが満足しました。

【調整前】



【調整後】



右側も調整してもらいましたがこっちは元々気にならないレベルだったので良い具合にピッタリついた気がします。



純正マフラーは引っ込んでるので排熱が直に当たり歪みやすいようです。STIマフラーや社外品マフラーに将来的には変えるのをお薦めされましたがたしかにSTIマフラーはカッコいいなと思ってますが純正より音大きくなるのがちょっと(汗
現状は下からビスで固定してるだけなので両面テープが横にずれてきてしまう場合後ろからビスを追加で1本挿す必要もあるとのことでした。暫く様子見です。


お買いものしたい気持ちが抑えられないので初のガラポンを2回ほど

4等と5等でクールバッグとストラップを選択


ストラップは赤の方が良かったかな?



次回のカスタムパーツは




おそらく今年一番の高い買い物になるかと。買ってから色々細工したいなと思っているので付けて終わりにするつもりはないのですが来月中に発注できればいいなと思っています。(5月は税金があるんですよね私の場合更に免許の初更新がorz)
親父が我が家のサーブを久々に動かすついでに見積もり聞いてくると言ってますが多分ネット販売のクワ○ロが最安のような気がしますが果たして?


ヒント:受注最大3か月待ちのアレです


VARISは現地で写真撮影したかったんですが持ってくの忘れてましたorz
Posted at 2012/04/29 20:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

ハイパーミーティング2012

ハイパーミーティング2012ハイパーミーティング2012 に行ってきました。
車関係のイベントに足を運ぶのは初めてですがとても満足です。 
86&BRZのノーマルカー&ショップデモカーが予想以上に展示されてたりバックユーザーかかえて納期が秋頃とは思えない印象でした

まずブース方面に入場して即右手のこの車にカメラを向けたのは言うまでもありません;

新井選手のインプレッサはアプライドCモデルでしょうか。雑誌等ではそれ以前のモデルしか見たことなかったので更に直でラリーカーが見れてしまうのですから興奮せずにはいられません。色んな角度から撮影させていただきました。

今日は激安のフレキシブルタワーバー(GVB対応40%OFF?)に釣られて衝動買いしたかったんですが8時半の時点で完売とのこと。とはいえ気になるプロドライブのホイールとS206NBR(専用BBSホイール)が見れたのも大きな収穫でした。
最近路面の悪い道で走行中足回りがイマイチであることを実感してしまったので
ここもお金を掛けたいと思い各ブースを色々見て回ってました。親父はホイールなんかよりまず足回りだろ!と物欲を煽いでくれます。
とはいえ何も買わないのは寂しいのでスバルブースにて少し買ってきました。

これで2千円しないのですから驚きです。(STIキャップ/WRCソルベルグキャップ)

フレキシブルタワーバーほしかったな(遠い目



その後初のレース観戦をしたんですが午前のチームオレンジによるドリフト走行は興奮しました




ショップデモカーによる?タイムアタックが2回行われたのですが

2回とも不運なアクシデントに見舞われてレッドフラッグ&その対応により中止となったのは残念でした。個人的には44番の鷹目のインプに注目していたんですが;


今回の注目イベントの一つ 86&BRZお披露目会



同乗走行などの企画もあったようです。ノーマルは思った以上に静かですね。NA独特の甲高音はスポーティさを感じさせるに十二分といった印象でした。序盤にスピンしたり途中からドリフト走行する車がいたり見てる側も十分楽しめました。


今日一番の見れて良かったラリーカー3台による走行(ランサーWRC05,新井選手他のインプ2台)
と午後のチームオレンジがトラブルにより4台予定が3台による走行になったのですが多分2週目に乱入?した新井選手のインプによるドリフト走行が見れただけで朝早く出発した疲れが吹き飛んだと思います。



今日は4時半に起きて5時半に出発してガソリン満タンにしてから国立ICで中央から首都高を抜けて
筑波サーキットに行きましたがナビないと辿り着くことは不可能だったと思います。首都高運転するの初めてだったのですが分岐直前に何度焦ったことか。それにしても首都高から先皆さん車間距離開けないので怖いですね(案の定帰りは玉突き事故などで渋滞につかまりました)

そういえばMOTULのオイル性能が3月以降生産されたものは従来より性能が上がってるとブースにて聞きました。6ヵ月点検時が楽しみです。

また来年も参加したいのですがその頃には足回り等変更しているといいなぁ

今日参加された皆様方お疲れ様でした。
Posted at 2012/04/08 21:35:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

ハイパミ2012

明日はハイパミ2012ですね 人が集まるイベントにGVBで参加するのは初めてですが
ノーマルに毛が生えた程度ですが明日は他の方々の車を思う存分見れればなと思います。



8時開演?なので5時半には八王子IC乗れればなと思ってます。首都高抜けるコース
なので2時間弱 4時間の睡眠しかないですが楽しみに寝るとします。
Posted at 2012/04/07 23:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にjb64 リアバンパー外してのDIY作業 カプラー硬すぎて汗だく😫」
何シテル?   04/16 13:36
tama80です。よろしくお願いします。 ATの限定解除してMT車に乗るようになってから車に目覚めましたが気づけば20代後半 少し遅かったかもしれませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝マック… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 15:57:09
メーカー出荷回答 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 14:36:00
食欲の秋( ˆoˆ )! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 15:02:48

愛車一覧

BMW M3 セダン コアラ号 (BMW M3 セダン)
G80M3 コンペティション トラックパッケージ FR ブルックリングレー 車道楽の最 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年7月申し込みで現在10ヶ月待ちと言われてじっくり貯められるなと思いきやまさかの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 通勤快速号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年末に5万キロ未満の97年式後期型 ゴルフⅢ GTI 16V がネットに掲載され ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
自分が本気で欲しいと思った1台 MTに拘る必要がなくなったことを機に様々な縁に導かれ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation