• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama80のブログ一覧

2014年07月18日 イイね!

NEWタイヤに履き替えて②

NEWタイヤに履き替えて②3年目で結構溝が減っている純正タイヤ 車検を控えていますが思い切ってMICHELIN Pilot Sport 3 245/40/ZR18に履き替えました。







タイヤメーカーは多種多様にありますが今GVBが履いている純正ポテンザは脚を変えていることもありポテンザの堅さがすごく伝わります。サーキットのような綺麗な道では良いのかもしれませんが街乗りメインの私にはこのタイヤは合わないと感じていました。例えるならMTBのようなゴツゴツ感と抵抗を感じさせながらタイヤが回ってる感じです。
西東京は道が汚いのでタイヤが堅い事もあり些細なことで脚が動いて突き上げが凄いことに・・。




先日フィッターにてタイヤ交換を行いましていざ、車道に出てみるとその違いに驚かされました。
凸凹した道でもタイヤが純正に比べて柔らかいのか(サイド)些細なことではタイヤがいなしてくれてるようで突き上げを感じません。さすがに強い入力には突き上げがきてしまいますがそこは仕方ないかと
(それでも以前よりマイルドです)
更に純正に比べてやや軽いようなのです。ハンドルを切る時、発進する時に違いが感じられます。
第3京浜に乗りましたが同じく道路の繋ぎ目での突き上げ、静音性もよくなっており街乗り環境ではより適した感じになりました。
MTBからロードバイク的な感じでしょうか。ゴツゴツ感も感じられない為乗り心地も良くなってると思います。あとリムがポテンザに比べて膨らんでいることもありホイールのガリ傷防止にも機能するような印象です(笑)



改めて火曜日に今度は朝方出発して中央高速走りましたが京浜に比べて道が汚いのでさすがに突き上げが;;
それでも綺麗な所ではよくなっていますし高速に乗るまでの街中でも走らせていて気持ちいいので大変満足しております。


タイヤだけでここまで乗り心地が改善されるとは思っていませんでした(驚)



街乗り重視で乗り心地が気になる方、MICHELIN Pilot Sport お勧めです(;・д・)
巷では3よりもスーパーの方がハイスペックな分評価高いですが街乗りなら3の評価は悪くないのでいかがでしょうか。

これ以上は投資したくないので維持費とごにょごにょしてカーライフを楽しみたいと思います
んースペCボンネットに換装まではしたかったなぁ(TωT)




















































Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!

Posted at 2014/07/18 00:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

NEWタイヤに履き替えて①

NEWタイヤに履き替えて①久々の投稿になりますが長くて済みません。題名通り納車してからもうすぐ3年で溝も怪しいということでこれ以上値上がる前にとNEWタイヤを購入して履きかえるべく先日通販で届いたタイヤ4本を積んでタイヤフィッターへ持ち込みました。
翌日出張サービスで1台やってもらうというのにわざわざ持ち込みました。往復する中で違いを感じたく思いましたが衝撃的でした。まあ感想は後程にしてまずは銘柄から


【MICHELIN】

Pilot Sport 3 245/40/ZR18


となります。当初はPilot Super Sport で検討していたんですが値段が今年の頭より1万近く値上がっていたり最近度々つぶやいてる事情もあり(笑) 多少価格を抑えたグレードにしましたが街乗りなら十二分なZRですので問題はないかと。これより上だとグリップが良い分砂利の撒き上げが気になったりとかクイックステアリングだしこのぐらいが塩梅かなーと無理やり納得させてPilot Super Sport は次回(謎)に持ち越そうかと。(正規品なので保証制度つかえばよかったんじゃ)


私の脚はオーリンズ(アラモGRB⇒GVB仕様)なので突き上げがどうしても気になることが多々ありました。しかし純正の刺激のないあまり接地感が感じられないのよりはマシな気がして気に入っていたんですが



これに変更してからリアのバランスが崩れてしまう始末 減衰で何とか誤魔化してますが
イマイチ納得できない あとちょっとな気がしますが・・・GRBのバネは売却済みで更に散財はちょっとなぁ;;


そもそも納得できるレベルって何よということで拝み倒して春久々に乗せてもらいました
(タイヤはミシュランのポ○シェ公認タイヤ)

よしわかった今すぐ車交換してくれ(殴
これでもまだ少し硬いという文太ですが(ユーハナニイッテルンデスカ?)それでもここぞという突き上げで角がないんですよねー 純正ならではの乗り心地で最近は邪な煩悩が芽生えてもう駄目ですね 毎月月刊誌買い漁(ry


現状で乗り心地を改善するには・・・・

・リアのバネを純正ウイングからSTI製ドライカーボンリアスポイラーに対応したものに変更するか
・そろそろ交換時期のポテンザを期待のミシュランにしてどれ程改善できるか


後者を選択したわけですが足回りは奥が深いですよね タイヤ選びですが群馬で勉強させていただいて(笑)求めてる性格的には(柔らかい)ミシュランやヨコハマということが分かったのでブランド的にミシュランに目をつけたわけですがちょっと前だと今現在のパイロットスポーツ3の値段でスーパースポーツ買えたんですが上記の理由も含めて3にしました。街乗りなら3の方が良いという意見もあるので期待できそうです

単純に我が家ではダンロップとブリヂストンが好きではないという ホイールの件他



で、持ち込んで履き替えましたが約11諭吉という所でこの車に履かせるタイヤとしては良い買い物したと思います。フィッターの履き替え作業は手慣れたもので作業自体はすぐで履き替え完了後ワックス塗るか聞かれましたがタイヤが傷むのでそのままにしていただきました。


意気揚々と車道に出るわけですが期待が高まります





【見せてもらおうか 欧州メーカーの性能とやらを】






Posted at 2014/07/15 23:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にjb64 リアバンパー外してのDIY作業 カプラー硬すぎて汗だく😫」
何シテル?   04/16 13:36
tama80です。よろしくお願いします。 ATの限定解除してMT車に乗るようになってから車に目覚めましたが気づけば20代後半 少し遅かったかもしれませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝マック… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 15:57:09
メーカー出荷回答 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 14:36:00
食欲の秋( ˆoˆ )! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 15:02:48

愛車一覧

BMW M3 セダン コアラ号 (BMW M3 セダン)
G80M3 コンペティション トラックパッケージ FR ブルックリングレー 車道楽の最 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年7月申し込みで現在10ヶ月待ちと言われてじっくり貯められるなと思いきやまさかの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 通勤快速号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年末に5万キロ未満の97年式後期型 ゴルフⅢ GTI 16V がネットに掲載され ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
自分が本気で欲しいと思った1台 MTに拘る必要がなくなったことを機に様々な縁に導かれ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation