• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tama80のブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

ありえない破損原因 許せないディーラー対応 

ありえない破損原因 許せないディーラー対応 前回の高速道路におけるGVBの異音と振動で路肩に緊急停止した件ですが原因が判明しました。









【デフオイルが30ccしかなくデフが破損したとのこと】

そしてオイルが無くなれば潤滑剤のないギア同士が焼付き、下手をすればスピンしていたかもしれません。


で、まずリア周りとなるとブッシュを変えているわけですがまあ直接関係ないわけでしてデフのオイルが漏れている可能性が出てきます。預けた寺の良い分としては無償にならずデフの修理に20万はするそうでまさかの泣き寝入り

しまいには


【故意に抜かれたんじゃないですか?】


という始末。現行は分かりませんが近年インプ騒ぎもありましてうちの車庫に入れさせてもらっていますし、週に0~2回程度しか動かさないサンデードライバーなんですよね 普通ありえません  というか技術屋としてプロとしてあまりに幼稚な回答ではありませんか?私も元々プログラマーでして実装後のバグを指摘されたら【誰かがソースを弄ったんじゃないですかね】と言えば相手は納得するんですかね 86製造の際トヨタから品質管理の指摘が厳しいと噂がありましたが納得です




ちなみに過去の伝票をファイリングしてるんですがデフオイルの交換を慣らし終了後の2011年12月末にて【AWDオイル交換】を行っていますが勿論○川F町スバルなんですよねー 不思議ですねぇ 

以前にもバッテリーが納車1週間で上がって問い合わせたらライト点けっぱなしだったんじゃないのかの一点張りでしたが今回も同じようなケースで心底スバルに不信感を感じました。デフ周りは弄ってないし弄れないので欠陥としか思えないんですよね あと納車時にフォグランプ回りが下地の白だったことに対して向こうは気づかなかったのです。まあ向こうに預けた時点で証拠は隠滅できますし此方の敗北ですよね でも納得はできません


直すにしてもデフなどで20万は修理代がかかるわけですが1年と半年でこの故障 しかもディーラーは欠陥であることを認めない こんな所でお金を払うわけにはいくまいとG県に相談する文太
キャリアカーのレンタルは8万ぐらいするそうで仕事を終えてから自ら取りに来てくださると言ってくださる人柄にまたまた惚れました



で現在家ではあんな欠陥品売っちまえと言われております。BMWやらベンツに乗り換えたらと車に興味ないオフクロにまで言われて困ってます。人生初の新車 S2○6NBRを蹴ってまでコレを選んだのは私ですしかといって外車だとちょっとこのぐらいの味というか旨味がある外車はちょっと価格的に手が届きにくいし中古だとメンテが大変で・・・・日本車が外車に劣るのは色々教えられて薄々感じてはいましたが。でもやっぱり日本人ですし・・・。
でも実際STIの人とかBMWだしとあるメーカーの設計者の方もR32など他にも携わってる日本メーカーは外車選ぶ人が多い辺り本音はどうなんでしょうかね 一概に全てがダメとは思いませんが。
スバルは素人の私には敷居が高く感じました。




ちょっと不透明なんですが水面下でとあるブツに対して用意していた軍資金があるのでそこから運用して泣き寝入り  ハハハハ いいんだまたはるさめ生活を数ヶ月行えば・・・



ということでまたまた○川F町にあるスバルディーラーとの騒動でした。スバルクオリティというかもうサービス業ですらないわ これから現行最終として納車待ち・検討中の方お付き合いするディーラーはよく検討されてからでも遅くはないのでよく見た方がいいです。ウチは店だけではなく態度も大きい変な所を選んでしまいました。


これまでの不具合

① バッテリーが1週間で上がり、診てもらうもののライトの点けっぱなしではないかの一点張り
② フォグランプ周りのパーツがバンパーのパールと違い下地の白のみ(特に何も言われず納車)
③ 今回の件でデフオイルが少なく、これを変えたのは納車から2週間後の慣らし終了後
  此方のスバルにて交換したモノのみ


無償だと都合が悪いんでしょうね でも過去にも同じようなミスであったり対応の悪さで故意に抜いたと言われて納得できますか!?
いくらなんでも今後汚い言い方ですがここで金を落とす必要性は感じられませんでした。ディーラーより余所が対応良いのはスバル筆頭な気がします

お客様相談センターとかもっと他を利用する手もありましたけど泣き寝入りするしかないですよね?
Posted at 2013/08/20 22:19:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

またまたトラブル!?

またまたトラブル!?久しぶりの投稿がこんなネタで悲しいですが宜しければお付き合いくださいませ

ええと今日は高速道路を走行中異音及び振動に伴い路肩に止めざるをえない事態に見舞われました。


下り相模湖手前付近にて走行中プシューという音がして何やらギャリギャリ音がし始めた為こいつはヤバイかなと思い、路肩に止める際に左リアタイヤ付近から振動と更に異音が大きくなりました。
場所が場所だけにパニックになりましたがとりあえず三角板をトランクから取り出して外に出ることにしました。ちょっとはみ出ていたんですが一度エンジンかけ直してもクラッチは繋がるようなのですが動かないので諦めて再び外に出ました。
パンクかなと思いましたが外見は特に問題ない様子。素人が分かるわけないのでとりあえずJAF呼んで待つことに。途中道路公団の人が来てくれて動かすのを手伝ってもらいましたがギア抜いても動かないんですよね ローで結構ふかし気味でなんとか動くものの何か無理やり回してる感が伝わりました。とりあえず飲み物他を頂き待つことに

JAF到着後いつもの東京スバルに持っていき週明けで工場長がお休み且つお店が水曜日休みなので木曜日には連絡いただけるということです。リアに問題があるようでどことなく分かってはいたんですがおそらく有償になるのかなと思います(無償なら良いんですけど) ブ○○は関係なさそうですがスバルとは別にあそこにもお電話しないといけないようです




あとスバルで待ってる際にBRZ ts のカタログがあったので頂いてきました。フル装備にアレが装着されていますよね 本当にアレが欲しい人は非限定車の方が多いと思うんですけど(今回RAという選択肢が出来ましたが)その声に対する回答がBRZ【限定車】への採用ですか  




個人的にはちょっとこの手の車には合わない気がする ステーも本家より高めですね 
いや素のGVBユーザーが買えるようになればどうでもいいのが本音ですが(爆

故障に伴い高速道路走行中でしたが事故にならず良かったと思います。
Posted at 2013/08/19 19:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂にjb64 リアバンパー外してのDIY作業 カプラー硬すぎて汗だく😫」
何シテル?   04/16 13:36
tama80です。よろしくお願いします。 ATの限定解除してMT車に乗るようになってから車に目覚めましたが気づけば20代後半 少し遅かったかもしれませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 2021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

朝マック… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/04 15:57:09
メーカー出荷回答 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 14:36:00
食欲の秋( ˆoˆ )! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 15:02:48

愛車一覧

BMW M3 セダン コアラ号 (BMW M3 セダン)
G80M3 コンペティション トラックパッケージ FR ブルックリングレー 車道楽の最 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年7月申し込みで現在10ヶ月待ちと言われてじっくり貯められるなと思いきやまさかの ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 通勤快速号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年末に5万キロ未満の97年式後期型 ゴルフⅢ GTI 16V がネットに掲載され ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
自分が本気で欲しいと思った1台 MTに拘る必要がなくなったことを機に様々な縁に導かれ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation