• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

北の守人

北の守人
旭川にある北海道護国神社の向かいに、陸上自衛隊 第2師団の旭川駐屯地 その敷地内に、屯田兵や日露戦争の旅順攻略で名を知られる、旧陸軍第七師団の歴史 それから現在の師団活動までの資料館があります。 北鎮資料館 この建物は、11年前の平成19年に新しく建てられたもので、私の記憶でも見かけて ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 18:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2018年01月12日 イイね!

完璧なドーミーイン

完璧なドーミーイン
今冬から冬車を用意したのでバンパーも綺麗に塗装したし、車庫で大切に眠っていた145(⌒-⌒; ) 一応、月に2回ペースで充電していましたが、たまには走らせないと冬でも健康に悪いだろうと出かけてきました〜 高速道路を利用すると、融雪剤の塩で車体が真っ白になりますww 寒波が入ってきていたので、 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/12 21:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年05月01日 イイね!

坂の下の函館

坂の下の函館
先週の函館旅行での宿泊先は、新撰組の屯所 京都で暴れた新撰組は、体制奉還後に榎本武揚と共に函館に入った 宿泊先にしていて、ここにあった称名寺は大火にあい焼失 向かいは小学校があり、現在も小学校になっているが、かつて石川啄木が弥生尋常小学校の代用教員として務めたが、勤務して100日あまりで函 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 20:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年02月13日 イイね!

十数年ぶりの札幌雪まつり新ワザ

十数年ぶりの札幌雪まつり新ワザ
はっきり言って札幌市民のほとんどは札幌雪まつりを見に行きませんww もちろん、周りの誰に聞いても、行きません^_^; でも、でも、今の雪まつりは雪像をただ見るだけとは違っていると聞いて行って来ました〜 プロジェクション マッピングが凄いらしいー❓ かつての雪まつりは、自衛隊員が作製した ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 00:45:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年02月06日 イイね!

北のラスベガス(; ̄ェ ̄)

北のラスベガス(; ̄ェ ̄)
北海道の海岸線の町は、どこも似たりよったりの淋しい感じの漁村です もちろん函館市、小樽市、釧路市、苫小牧市は大きな都市ですが、稚内市や根室市よりはむしろ活気があるのではないかと思われる町を北海道で、新発見しました^_^; その町は、道民でもほとんどが訪れないエリア(・・;) 苫小牧から、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/07 21:46:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年12月13日 イイね!

函館こぼれ話し

函館こぼれ話し
高校生時代に函館の五稜郭のそばに住んでいて 五稜郭なんてただの荒れた広場だったけど 20数年ぶりに訪れてみたら いや〜綺麗になってました(; ̄ェ ̄) シナ人の観光客も多数ww いったい、シナ人が五稜郭を見て何が楽しいのか? 楽しく無さそうなシナ人もいまいた〜(⌒-⌒; )それが普 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 00:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年11月25日 イイね!

イカがですか〜

イカがですか〜
まず前回のブログと関連して 一泊目は、大沼のグリーンピアに宿泊しました! 大体の方は、グリーンピアと聞くとわかると思うのですが、巨大な年金運用資金を使って、バブリーなリゾートブームもあったと思うが、厚生労働省の天下り先を作る為に全国に13ヶ所設置され 役人経営で、当然のごとく経営不振になり ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 22:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年07月06日 イイね!

ホワイトコウキの細道

ホワイトコウキの細道
二泊三日の東北旅行の話題もこれで最後になります(⌒-⌒; ) 最後は、みんカラらしく交通事情の感想❗️ 2日目、日曜日の早朝から仙台駅前でレンタカーを借りて、初の本州にて四輪車でのマイドライブ開始です。 高速道で、岩手県一関市まで、高速インターまでの下道は日曜の9時前でもあり、前後を車に挟 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 01:17:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年06月30日 イイね!

気仙沼から海岸線を南下しました

気仙沼から海岸線を南下しました
今回の旅は、前々から東日本大震災の災害地を、何も出来ませんが訪れてみたく思っていて 随分と遅くなってしまいましたが、今更ながら訪れさせていただきました。 今を見た感じでは、もうすっかりと片付けられ 整地になり過ぎなのかもしれませんが 気仙沼が始まりです 一部に、津波で使用出来なくな ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 23:49:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年06月28日 イイね!

仙台四郎

仙台四郎
前回のブログの裏話になりますので、まず前回のを見てね♪ 短いからー(^_^;) 仙台四郎は、大体の方がご存知だと思いますが、一応ネットから (せんだい しろう、1855年頃 - 1902年頃)は、江戸時代末から明治時代にかけて、現在の宮城県仙台市に実在した人物。旧字体で「仙臺四郎」とも書く ...
続きを読む
Posted at 2016/06/29 19:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation