
不死身のテリオスです〜
実は昨夜事故りましたww
肘も強打して痛い(~_~;)
昨夜は
みぞれに近い雪が10センチ以上も積もり
夜遅くに職場から出発すると、まず警察に誘導され〜
誰かが事故ってましたww
そんなハンドルを取られる路面状況でしたー
それでも、楽しみながらリスナーな運転をしていたのですが、制限速度内でも十分に滑って
右カーブの登り坂
滑ってもアクセルを戻せば減速して大丈夫だと思っていて
先行車が左折して、少しハンドルを右に切ってアクセル踏んで、少し滑っているな思ったけど
そこで慎重にならずに行け行けしたら
一気に旋回
もうダメだとすぐ諦めましたww
テリオスが滑るといつも制御出来ないオラです〜
三車線の1番右の中央よりの車線で、なまらの衝撃で中央分離帯に衝突
車が止まるかと思いましたが
ラジコンカーのように、元の様に走ってました〜
片目飛び出し
諭吉さんが十数枚頭のなかを飛んで彼方へ
だけど
なんかライト切れてない❗️
光軸もズレてないような
もしかしたら、ボディが凹んでいるけど修理しないで乗り続けれるかもと淡い期待も
帰宅して恐る恐る見ると👁
ぶつかったのがわからない( ̄ェ ̄)
バンパーのズレもない!
中央分離帯は考えられているのか?
上に乗っていたのは雪の塊で
中央分離帯のコンクリートは、バンパーにぶつかって弾くようになってる?
バンパーと中央分離帯の良い関係で、上手く弾かれて衝撃がボディにいかなかったみたい(⌒-⌒; )
それと雪壁もクッションになったのかなー
だけど肘を曲げる分には全く影響ないですが、触ると痛い
ヒビが入っている感じww
病気行ったら交通事故申請がいるんだろうか〜
更に、
事故って良かったかも(・・;)
登って下りで、三車線の真ん中で工事してて
そんな雪降る、流れる路面状況の、下りのカーブで深夜にww
ここでどちらかに車線変更した時に滑っていたら人身事故になっていたかも❗️
自損事故のすぐ後だったから慎重になれた^ ^
それでも難しく緊張したけどね
グリルも黒いし
得意のゴムスプレーで他人は気付かなくなるな^ ^
サビの方が目立つww
Posted at 2020/03/12 23:16:00 | |
トラックバック(0) |
テリオス | 日記