• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトコウキのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

ハマスとマスヤ

ハマスとマスヤ〼の文字は⁉️

マスと読みます(⌒-⌒; )

米屋さんや酒屋さんの屋号によく使われていますね
alt

こんな酒屋さんにも寄った事がありますが
alt

〼に ¬ カギが長くなっていてマスナガ

カネサ味噌の屋号がこれだから
alt

マスナガではなくて、カネマスなような気もするがww

まあどちらでも良いが〜
人の名前や店の名前をよくド忘れするオラとしては、今もホームセンターの名前が

パワーまで出たけど(⌒-⌒; )
alt

鳥のマークも目に浮かんだけど、コメリが出なかったww

でも屋号であれば、目に浮かんで名前が出ると思う(⌒-⌒; )

屋号って先人の知恵だなと今更ながら感動しています〜

さて、ハ〼

10月9日に何シテルで、ハマスの攻撃は裏で原油価格を上げたい思惑で起きたと投稿したが

それを裏付けるような動画を見た
ご存知の元駐ウクライナ大使の馬渕睦夫さん

動画はYouTubeに飛んでご覧ください
馬渕さん、お年でか声が結構小さくなっていて少し聞きづらいけど耳を澄まして(⌒-⌒; )


歴史は繰り返すと言う

原油価格の推移を調べると
alt

遡っても1980年からだったりする

繰り返す歴史はその前の1970年代の第四次中東戦争

エジプトとシリアがイスラエルを攻撃

和平合意したが、それにより起こったのがオイルショック❗️

何故かトイレットペーパーの争奪ww
alt

日本のマスゴミも煽った

当時エジプトとシリアにイスラエルを攻撃させたのは、アメリカのキッシンジャーがシナリオを書いたと言われている

1970年代前半の原油価格は、なんとたったの2、3ドル( ̄ェ ̄;)

それを1973年の同じく10月の第四次中東戦争の勃発で、OPECは原油の公示価格を4倍の11.65ドルへ引き上げた‼️

その後のイラン・イラク戦争で、また上げて

上げた価格が維持出来なく下がってくると、何故か湾岸戦争やらの中東で戦争が勃発して上がる(; ̄ェ ̄)
alt

この原油価格に事件を当てはめると、自らグラフに書き込めば、これが仕組まれた事を誰もがわかるww

全てアメリカが当事者だったり( ̄ェ ̄)

馬渕さん曰く、アルカイダもそうだったように、ハマスもアメリカが作ったそう

もし今トランプ大統領だったら、そして安倍首相もご存命だったら

今回の戦争は起きていないだろう
ウクライナ戦争もだが

マスゴミやパヨクは、安倍首相の暗殺を誘導しておきながら、人命は大切戦争止めろと

安倍晋三を殺していながら
その殺人者は擁護して

最後に屋号の読み方問題(⌒-⌒; )屋号プラスαで読んでみて
alt

これは昨日まで飲んでいた秋田のお酒で

今日からは(⌒-⌒; )また秋田だけど違うので、秋田杉の木桶で仕込んでいるのが珍しいお酒
alt

でも意外にも木の香りはしないようなww
しかし、意外にもフレッシュ感と精米歩合が70%とこんな粗い精米久しぶりに飲んだけど旨味が強くでびっくら(⌒-⌒; )

この日本酒にも屋号が書かれていて、問題のヒント❕
alt

山本酒造だけど、屋号は山にヨ

ヨは創業者の山本 与八郎にちなんで
alt

さて問題の答えは

その下も含めるとブランド名になっていて(⌒-⌒; )

答えはそのままだけどー
alt


Posted at 2023/10/14 22:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2023年10月08日 イイね!

青切符でも逮捕( ̄ェ ̄)

青切符でも逮捕( ̄ェ ̄)反則金の支払いを放置し続けている者ですww

もう2年が過ぎましたー

もう時効かなと思っていたところへYouTubeのAIがこんなオススメを( ̄ェ ̄)

後半では、5千円とか7千円の青切符の反則金で、逮捕( ̄ェ ̄;)


覆面パトカーの車内で手錠をかけられていますww

そこで改めて、逮捕までの流れを押さえておきたいと思います(⌒-⌒; )

令和3年8月13日 青切符を切られるww

令和3年8月20日納付期限までには支払わず

よく思うけど郵便局や銀行に平日の営業時間内に一週間以内に支払いに行けない人も多いんでないか⁉️

ネットやコンビニでも支払えるようにすればいいのにーまあそれでもオラは今回は支払わないけど(⌒-⌒; )

ひと月ほどすると9月に配達証明で、また納付書が届いた〜
alt

封も切ってないけど、保管はしているww

郵便料金が上乗せされて反則金支払い額が増えているんだよね

見てないけど過去の経験もありよく知っていますww

更にこんどは、ハガキが届きましたー
alt

今回に限り特別扱いしてくれるそう(⌒-⌒; )

裏面には
alt

反則金納付を忘れている方へ、代理人でも支払ってくれればいいよ(; ̄ェ ̄)

希望する方でないので当然行きません(⌒-⌒; )

さて、ここからだ
ここで納付しないと青切符でも刑事事件として検察庁に送致される

送致されても青切符の場合は99%立件されない
赤切符でさえ40%は放免だとか( ̄ェ ̄;)でも半分くらいだけど〜

つまりは、反則金は支払わないまま

でも、実は反則金よりもゴールドからブルーに免許証の色が変わると任意保険が年間で1万円ほど上がり

それが5年間続くww ヒエ〜

反則金支払えば、一回の青切符ならゴールドのままと言うなら損得勘定で支払ったのに(⌒-⌒; )

そして根本的に反則金は支払わなくて良いのか⁉️

alt

反則金は任意だった( ̄ェ ̄)

alt

改めて自分の青切符の裏面を見ると、👀たしかに任意と書いてあるww

それなのに逮捕されるのは、運悪くと言おうか次の段階へ一部が進む
alt

違反した日から5ヶ月後ぐらいらしい

出頭通知書が届いたら
alt

これを無視すると逮捕される‼️

必ず出頭か電話でもいいらしい

で必ず主張しなければならない事がある❗

理由は何でも良いので、「略式には応じません。否認します。本式裁判でお願いします。」と貫き通します。

ここで略式だと、結局は反則金と郵便料金支払って終わり

本式と言うと裁判の事だか、実際にはほぼ100%不起訴になるらしい
なので結局は反則金の支払いはない

けど、都内で851人も逮捕となると
不払い者の1%でこれ位なのか⁉️

alt
こんなテレビ番組を作るのは、不払い者が増えているのかも(⌒-⌒; )

最近の移動オービスといい

オラの場合も、内容は長くなるから割愛するけど、絶対に納得いかないので裁判所で陪審員裁判でテレビに取り上げて欲しいほど訴えたい事が腹の中にある
航空写真を見れば状況から危険は皆無、そう言う安全な所の一時停止で点数稼ぎの為なのは明白❕

警察がヤクザに国民から縄張り料を徴収する為としか思えない案件が多い

警察官の実績、点数稼ぎ

これは元警察官の叔父さんが直に聞いたからww

それによって昇任試験受験資格が決まると

次回の免許更新でブルーに変わるなら、それまで何回でも免停にならない程度に青切符の反則金を逆にもらって更にやぶり捨ててやりたくなる(⌒-⌒; )

どうせこれでブルーに変わるなら

軽微でブルーで任意保険料を10%もアップし5年もww気が狂いそう〜

一回ならゴールドでなくて銅でもいいから任意保険料上がらんようにならんかね❣️

その方が青切符の効果が有効だと思う‼️
一回でダメなら自暴自棄なるぞ❗️

警察幹部が保険会社へ天下りして保険料を上乗せし、多くの善良な市民ドライバーから徴収

警察幹部がたんまりと年棒と退職金もらう原資になっていると勘繰ってしまうww

納得いかない青切符なら、任意保険で5万も徴収された上に任意である青切符を支払いますか⁉️
Posted at 2023/10/08 09:37:45 | コメント(1) | 日記
2023年10月04日 イイね!

雑草魂

雑草魂近頃はすっかり25年選手のタウンエース ノアをいじるのがお気に入りになっている者です(⌒-⌒; )

今日は前回の車検後整備でエアフィルターがおそらく10年以上は交換していないだろう位に雑草が刺さっていたりして汚れていたので交換しました〜


始めAmazonで探したのですが、3、4千円( ̄ェ ̄;)


外車のアルファ145で2千円だったのにー

しかも赤色とか、ロングライフとか吸気アップとか特に付加価値もないスタンダードでww

2000円以下でないと納得しないので(⌒-⌒; )

同等品がモノタロウで1,290円でした〜


まあ長年放置されている程度の部品ですから、交換しただけ上等でしょう(⌒-⌒; )


一度カバーを外しているので簡単にいくだろうと思っていたのですが、なかなか微妙な加減で引っかかって結構手間取りました〜


でも粘り強くあまり力任せにせず
根気よく向き合えば、うまく外れたり、気持ち良くはまったり最後はしてくれて(⌒-⌒; )


これでまた若返りました♪

ついでにエンジンコンディショナーも


でも実は忘れていたのですが〜
ちょうど昨年の今頃に悪戦苦闘して施行していたのを偶然に自分のブログで発見ww

それを昨夜見て、イメージ思い出して、ノズルの先の細いパイプだけ外して簡単に済ませましたー

でも、差し込み口の中が、更に狭い穴になっていて、始めその中に刺さってなくて溢れたけどww

アクセルもエンジンルームのワイヤーを引っ張って吹かして

もう一人で出来るもん♫

一時期はエンジンの不調でどうしよう、自分の心臓も止まりそうでしたが(⌒-⌒; )

オイル交換も以前にしたし、今日は気持ち良い吹け上がりで、6千回転まで軽々と、スポーツカーみたいでしたww

モノタロウに注文にあたり、オラにとってはなかなか高価な工具も注文しましたー


ラチェット類に接続するユニバーサルジョイントで、オラみたくシートを固定する太いボルトですらコジッてなめらしてしまう適当過ぎる下手クソこそ使うべきアイテムだとか

これを使うと下手にコジッても、ソケットはボルトに正しく力を伝えてくれるとか⁉️

オラには必須のアイテムかと(⌒-⌒; )

まあこんなかなり小さい工具部品に、2,500円も出すのはオラも少しずつ成長しているも思うww


気持ちよくエアクリーナーのダクトのバンドを初めて使って締めすぎた〜

更には送料無料の関係で、愛情一本も


水抜き剤として今回は金額調整だから安いの(⌒-⌒; )

それでも近頃のタウンエースノアに対する愛情を感じるでしょう❣️

取説も読んだり


4WD車のリアのジャッキポイントはFFと違うんだね
ガレージジャッキで、そこに当てていたから正確だった事を知った(⌒-⌒; )

近所の方から、もう車を高齢で売却したからジャッキもらってくれと言われ
早速リアのジャッキポイントで上げてみたり

外してあった三列目シートや雪山乗り上げて割ったバンパー類を廃棄してきたり

もう自分仕様で後戻り出来ません〜

その後はお決まりの七輪(⌒-⌒; )

雑草に熱湯をかけると根こそぎ枯れると言うので、七輪の残火でヤカンでお湯を沸かして家の周りのあちこちにかけてみたら


確かに枯れる❗️

何度取っても生えてくる車庫のシャッターの下のタンポポも枯れた


家前の道路の一つにもかけてみたら、この通り枯れている

雑草のように花々しくはないが、地味にタウンエースノアの整備は続けています〜

これからの予定は、まだした事のないプラグ点検交換とフロントディスクブレーキの点検

ユニバーサルジョイントを購入したのもプラグの脱着に向けて(⌒-⌒; )
Posted at 2023/10/05 01:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年09月30日 イイね!

バイアンプツィーター設置した

バイアンプツィーター設置したタウンエースの音響は始めから何の期待もしていなくて聞こえればいいと思っていたのですが(⌒-⌒; )

色々とイジっていたら段々と面白くなって、ヤフオクから新品ツィーターを調達しましたー

始めは中古のネットワークツィーターを探していたのですが、低予算では落札出来ずww

ほぼ諦めていたら、またまたYouTubeのAIがピッタリの商品を紹介してくれました〜♪


このツィーターはボーカル重視、それは中音が厚くあまりツィーターらしくない(⌒-⌒; )

シャカシャカしたオシャレなカッコよさが好みならカロッツェリアの方がいいですww

タウンエースのドア開いてスピーカーの真ん前で偶然に音楽を聴いたら

意外と良い音がしていた♪

タウンエースの運転席はトラックみたいもんだから、足元のスピーカーと耳の位置が離れ過ぎ❕

このツィーターを設置すると、スピーカーの位置が上昇してくれる効果がある

このツィーターを設置する事で、やっと人並み(⌒-⌒; )



また本格的なネットワークツィーターのコンデンサーボックスは設置する時に置き場所に結構困る、シートの下と言うわけにはなかなか大きくていかない

その点、このツィーターは剥き出しのコンデンサーなのですんなり(⌒-⌒; )


音量が通常のツィーターの3倍なので、以前に紹介したバイアンプ化は必須かも

この点でも神がかり的なAIのお導き(⌒-⌒; )

リアスピーカー用配線を単独接続したツィーターを、前後バランスでフロント寄りにしてかなり絞っています

このツィーターを鳴らして、まず感動したのがシンバルが見える‼️

それとなるほどボーカル重視で、ばっちしボーカル好きのオラは満足(⌒-⌒; )

そして意外にも、低音が良く出る⁉️

タウンエースで音楽を聴くのが楽しみになった♪

そして音響も調整する気にもなって

色々とイコライザーをイジったり

でも、なかなか決まらないww

そこへまたまたYouTubeのAIがピッタリの動画を紹介してくれました〜



イチオシのイコライザー設定「ビューティフル」

これ最高❣️

低音と高音を極端に強めているので、オラはラウドネスをオフにした不用だと思う

低音量でも十分にラウドネス効果が「ビューティフル」であるし

そのまま音量を上げてもイケる❗️

凄く躍動感のある音になって‼️

もうタウンエースで音楽聴きたくて

毎晩のように、寝る前に歯を磨きながらタウンエースに乗って音楽聴いてます(⌒-⌒; )

ツィーターは関係無くても、今はナビだとイコライザー設定有るだろうし「ビューティフル」に挑戦してみてはいかがですか♫
Posted at 2023/09/30 22:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

そーだ❗️自分で作ろう(⌒-⌒; )

10年来年中ソーダ水でハイボールを作っています(⌒-⌒; )

そこになんと青天の霹靂❗️

ここ数年は毎月一箱1.5Lペットボトル8本入りをサツドラで購入しているのですが

炭酸水人気急上昇なんでしょうか⁉️

一気に入庫が減って売切れ状態だと言う(; ̄ェ ̄)

むしろ運命的にタイミングが良かった感じで(⌒-⌒; )

なら自分で作ろう❗️

重曹とクエン酸が身体に良いとはたまに見聞きするが、とっくに用意はしていたもののあまり使用はしていなかった


まず重曹だが、胃腸薬の主要成分にもなっている

水に溶いて飲むと一口目は、まあ美味しい感じもするが

二口目からは鼻水の味がする(; ̄ェ ̄)

これじゃ健康に良いと言われても続かないww

重曹は体内に入ると胃の中で炭酸ガスを発生させる、そして色々と期待出来る健康効果がでるとか

それに相性が完璧なのがクエン酸( ̄ェ ̄;)

重曹とクエン酸を混ぜると炭酸ガスが発生しソーダ水になり、非常に飲みやすく美味しくなる♪

これは胃で重曹が反応する前に、クエン酸で反応、炭酸ガスを発生させてから飲む事になるか

なのでむしろその方が体に優しいのではないか⁉️

一方クエン酸も神薬とまで語る人々がいる( ̄ェ ̄;)

クエン酸も水に溶いて飲むと、非常に酸っぱくて飲みにくい

オラは意外と慣れているのか、酸っぱさの後に甘さも感じる

そのクエン酸を飲みやすくするのが重曹(⌒-⌒; )

しかもクエン酸の方も小腸で膵液の重曹成分で炭酸ガスを発生させる( ̄ェ ̄;)

alt

なので大量にクエン酸のみを摂取すると重曹成分を出す膵臓に負担をかけると言うのだ

この点からも予め重曹と反応させて炭酸水として摂取した方がいいのでは⁉️

実はクエン酸を焼酎の炭酸割りに入れて、そうすると味は超強レモン味になる❗️

レモンの酸っぱさはクエン酸だから、最強なわけだ(⌒-⌒; )

それと実は効果を発生させる為には、クエン酸を1日15グラムは摂れと❕

自分もそうだが普通は、クエン酸を摂取していると言っても普通は1グラム程度の調味料ほどでしかない

クエン酸を多く摂取するにも、重曹と混ぜてソーダ水にすれば一石二鳥(⌒-⌒; )

ウィスキーには合わないと思うが、別に焼酎などのアルコールを入れる必要は全くない❗️


朝から冷えた水に重曹とクエン酸を同量入れて炭酸水を作って飲んでいる

ぜひ試してみて欲しいが、癖になる程美味しい(⌒-⌒; )

食事にもある、欧州でペリエなど食事にソーダ水を飲むから自然な事ともいえる
alt

重曹とクエン酸を混ぜると中和して双方の効果が消えると言うヤツもいるが、体内では中和されているし、混ぜると反応して二酸化炭素と水それとクエン酸三ナトリウムと言う心地よい酸っぱい香味と塩味に変化する

そのクエン酸三ナトリウムは保存料として食品に添加したり
alt
輸血用の血液に凝固防止剤として添加されている( ̄ェ ̄;)

しかも炭酸水だけとしてみてもダイエット効果、疲労回復効果、血行促進や食欲増進効果
alt

炭酸ガスも入れ過ぎると、顔に弾けて炭酸水がシュワシュワを超えてバチバチかかる〜

美味しすぎて飲み過ぎ♪

朝晩飲みたくなる❣️

重曹とクエン酸を過剰摂取してしまいそうww

Posted at 2023/09/25 22:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記

プロフィール

「世良公則さんは、もし全国比例なら当選出来たんでないかな⁉️


政党でないと全国比例に立候補させないのも既存メイン政党の策略

平野雨龍さんなんかも当選出来そう

個人で立候補させないのは、その芽を潰す

その策略は、憲法違反でもないのか‼️

全国区は全部個人でやるべきもの」
何シテル?   07/24 08:18
ホワイトコウキです。よろしくお願いします。 アルファロメオ145に乗ったら楽しくて!楽しくて! 気がついたら、こちらにお邪魔していました。 何故か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今回の「停戦合意」の経緯。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:05:18
魅惑のエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:18:12
CO2は生命育む恵みの物質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:44:36

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 護送車ww (トヨタ ハイエースバン)
人生2回目のハイエース 100系から久しぶり
トヨタ タウンエースノア ビモの箱舟 (トヨタ タウンエースノア)
20年以上前の、あえて古き良き二十世紀の車を購入しました(⌒-⌒; ) バイクのトラン ...
アルファロメオ 145 紅の彗星 (アルファロメオ 145)
突然、私の前へ彗星のごとく現れました^^; そのような方は多いようですね-_-; いまや ...
BMW S1000RR ミッションポッシブル号 (BMW S1000RR)
2気筒のイタリア車オンリーと思っていましたが 突然の故障で たまたま、映画の広告をみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation