• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

車高調交換

車高調交換 PROVA OHLINS DFVのOVHが完了したので交換作業です。
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSCから交換となります。

作業は10/12リア、10/13フロントと2日間でのんびりと!
各部のセット値は以前のデータがあるので、取敢えずその数値で組込みです。

フロントは車高調のキャンバー位置はゼロで組み、純正のキャンバー調整用ボルトはもっともポジになるように組みました。
これでも車高の関係でほんの少しネガキャンですけど!

交換完了後、車高、キャンバー、トーの簡易測定
トーインがちょっと大きいな~(-_-;)
しばらく走行して車高が落ち着いた時点で再測定、調整をしたいと思います。

作業終了後ちょっと試運転に
当然のことですがOVH前に出ていた低速でのコトコト音もしっかり無くなっています(^^)v
これで当分安心して使えそうです(^^♪



59,338km時
ブログ一覧 | S4tS | クルマ
Posted at 2022/10/13 23:09:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ストラット用 調整式キャンバーボル ...
カープラザワールド久が原店さん

ジムカーナ競技のために製作した本格 ...
cockpitさん

アルファード ヴェルファイア リア ...
カープラザワールド久が原店さん

アルファード リアキャンバー☆ ス ...
カープラザワールド久が原店さん

アルファード リアキャンバー☆ ス ...
カープラザワールド久が原店さん

車高調取付決行!
TERU3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ドアミラーウインカー交換 デイライト配線 https://minkara.carview.co.jp/userid/137965/car/2669456/7837709/note.aspx
何シテル?   06/18 22:58
広島県在住でWRX S4に乗っています。 GRFからVAG(S4)に乗り換えしました。 弄りの基本はDIY(^^)v 自己満足できる車になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール センターピラー用 4820 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:07:23
HKS カーボンサクション キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 16:00:13
NBR Motorsport 2021 WRX STI Front Brace Bar V1 Style 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:32:12

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗り換えました。 アイサイト等の安全機能、腰痛持ちの必需品レカロシートと私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランクスを事故で廃車にしてしまったので急遽探した車がこのインプレッサ スバルって頭にはな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
工賃は部品代にまわしながら、コツコツと自分で弄るのが趣味^^ 貧乏仕様の車です^^;
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミラ ジーノから乗り換え 一応奥さんの買い物クルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation