• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TE27のブログ一覧

2010年01月17日 イイね!

粉塵対策

粉塵対策昨年ヒーター不良で修理した時、エアコンフィルターの状態があまりにもひどかったので対策をしてみました。
今の職場の駐車場、ダストが多くて今迄の様なメンテサイクルではダメそうですwww
その為にエアコンフィルターが付いてるんじゃないのって言われそうですが(^_^;)
そんなに頻繁に交換出来ません。

そこで外気導入口にフィルターを付けてみました。
取付けた物はエアーフィルター
余ってたエアーフィルターを外気導入口のサイズに合わせてチョキチョキ
外気導入口前に挿入して完了カンタン
これなら汚れても洗濯して再使用出来ます^^
Posted at 2010/01/18 08:54:28 | コメント(0) | ランクス | クルマ
2010年01月16日 イイね!

エアクリ交換の効果?

エアクリ交換の効果?今年初の遠出に行って来ました^^
某PITに15時集合と言う事で姫路の某店で暇つぶし
アレとコレを買って現地へ
PITに着くと某氏がオイル交換中
白いビートは・・・
って事で作業はなし

いつものJフルに
が、某氏が何時まで待っても着かない?
どうやら途中でお友達?に遭遇して駄弁ってたらしい(>_<)
18時頃まで駄弁って解散

真直ぐ帰るつもりだったけど250号線を何故か右に曲がってしまった(^_^;)
時間もあるからちょっと寄り道する事に
1時間ばかり走って某所へ
残念ながら収穫はなしw

さ~て帰るか
あれ~また左のハイビーム点いていないw
先日直ったはずなのに???
ハイビームにした時チラツキが出てるが点かない
やっぱりバラストユニット不良なのかな?

帰りの高速でちょっと頑張ってみた( ̄皿 ̄)うしししし♪
写真の下側がその時のデータ
上が昨年山陰へ行った時のデータ
注目は回転数と吸入エアー量の関係
昨年148/8560、今回153/7560
回転数が1000rpmも低いのにMaxエアー量が多い
先日エアークリーナーを交換した効果なのだろうか?
Posted at 2010/01/18 08:30:53 | コメント(1) | ランクス | クルマ
2010年01月10日 イイね!

ハンドルボスの延長

ハンドルボスの延長今日は以前から考えていたハンドルボスの延長を決行

取付けたのは昨年11月に手に入れたナルディ純正のスペーサーを使用
何故今頃?って
それはポン付け出来ないから(ーー;)

私の車にはナイトページャーのパドルシフトを取付けているのですが、
これが付いている為にハンドル側にスペーサーを入れる事が出来ません。
パドルが離れ過ぎてしまうのですw
現在はボス→カタムキナオール→パドルシフト→ハンドルと言う順で取付けていますが
よってボスとカタムキナオールの間にスペーサーを入れる事となります。

そこで問題となるのがカタムキナオール
現在カタムキナオールを取付けているボルトはボタンヘッドの長さ15mmのもの
約20mmのをスペーサーを入れて取付けてるって事は、35mm~40mmのボルトが必要となります。
しかし困った事にこのサイズのボルト、市販品がありません(>_<)
そこで、市販の六角穴付きボルトを使う事にしたのですが
カタムキナオールにはボルトが面より飛び出さない様に座グリがあるのですが、市販の六角穴付きボルトだとスプリングワッシャを入れるとその分ボルトの頭が飛び出してしまいます。
頭の薄いボルトがあれば良いのですが、そんな物無いし
無いのなら作るしかないワンオフボルトw
サンダーでギャ~ンって作りました。

部品さえ出来ればあとは組むだけ
今回20mm(正確には22.5m)のスペーサーを入れ
カタムキナオール10mmとパドルシフト50mmで
ハンドル位置はトータル80mm手前になりました。
これで足元がかなりゆったりとしたポジションでも腕にゆとりがでました(^^♪

フォトはこちら
Posted at 2010/01/11 00:01:06 | コメント(3) | ランクス | クルマ
2010年01月09日 イイね!

ボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(カローラ ランクス)
 年式(2005年)
 型式(ZZE123)

b.応募される所有車両に適合するAeristoアレル物質抑制タイプの適合品番号を教えてください
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(T04)

c.エアコンフィルターは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.エアコンフィルターを自分で交換したことはありますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

e.今現在、使用しているエアコンフィルターの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.デンソー
 3.カーメイト
 4.PIAA
 5.その他
 回答(2)

f.エアコンフィルターをお買い求めになる時のきっかけは何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.除塵
 2.アレル物質抑制
 3.脱臭
 4.抗菌
 5.その他
 回答(3)

g.ボッシュAeristoシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

h.ボッシュのイメージを教えてください
 自動車部品、電気機器等の総合メーカー
i.フリーコメント


※この記事はボッシュのアエリストで車内のニオイを脱臭! について書いています。
Posted at 2010/01/09 13:22:49 | コメント(0) | ランクス | タイアップ企画用
2010年01月06日 イイね!

いつまで・・・?

年末から車のトラブル続きで、みんカラも徘徊するだけでアップアップの27です^_^;
年末からのトラブルは2日でなんとか解決ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

3日は予定通り新年オフに参加してきました(^^)/
久し振りにDVDでも見ながら行こうと思いスイッチON
(@゜Д゜@;)あら・・・?
映像は出るものの音が出ないw
キタ━━━(;´Д`)━━━ !!!!!
ヒーターの修理でDラーでダッシュパネル周りをかなりばらしたからね
まぁ色々あるとは思ってたけど・・・

オフの集合場所に到着してチェックしてみると
映像のケーブルがつながってません(ーー;)
ケーブル差し込んで(^_^)v

オフからの帰り道での出来事
LoビームからHiビームに切替えた時、左側に違和感が?
暫く様子を見ながら走行
左側のHiビーム点いてない?
家に着いて確認してみるとやはり点きませんw
球切れ?
違和感があった前にも何度かHiビームを使ってました。
その時は点灯してたので違和感のあった時に切れたに違いありません。
Hiビームは9月ENDにMonobeeのHIDを取付けたのですが
3ヶ月って切れるの早過ぎね~か?
球は18ヶ月保障なのでまっいいか^_^;

球切れなのかバラストユニットが悪いのか確認です。
バルブを外してみたが・・・
アレレレ!?(・_・;?切れていない(-_-;)
バラストの故障?
点灯テスト用ハーネスを使ってチェックすると
( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ? 点いた!!
( ̄▽ ̄;)!!ガーン 原因不明、なぜ???
周囲は真っ暗、次の日は仕事なので取敢えず復旧!
・・・点いたΣ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
接触不良?フェイルセーフ機能が働いた?わからんわ~
直ったから良しとしようw

5日仕事始め
トラブルを無事乗り越え?気分良く仕事をこなして帰宅中の事
ある交差点を何時もの様にハイスピード?で右折した時に・・・
(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!! またかよ!!
フロントスピーカーからの音が消えました(ーー;)
帰宅してちょっとだけチェックしたけど、暗くて良く判らん
今日、さっさと仕事を切り上げチェックしてみると
アンプの2CH-4CH切り替えスイッチがなぜか2CH側にw
4CH側に替えるとあっけなくフロントスピーカー鳴りました^^;
原因は?
コーナリングGでスイッチが動いた?
オレどんなコーナリングしてんねん(^_^;)

勿論そんな事はありませんw

しかし、何時まで続くんだろう?
もう勘弁してくれ(○ `人´ ○) タノンマスー!
Posted at 2010/01/07 01:26:25 | コメント(5) | ランクス | クルマ

プロフィール

「ポイントの期限が迫ってきたので久しぶりにラジコンパーツをポチった^ ^」
何シテル?   08/24 16:32
広島県在住でWRX S4に乗っています。 GRFからVAG(S4)に乗り換えしました。 弄りの基本はDIY(^^)v 自己満足できる車になれば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プーリーベアリング交換&メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 13:57:59
スモールランプ配線の位置(フロント側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 13:34:47
スバル(純正) 後期MFD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 09:21:13

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4に乗り換えました。 アイサイト等の安全機能、腰痛持ちの必需品レカロシートと私 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ランクスを事故で廃車にしてしまったので急遽探した車がこのインプレッサ スバルって頭にはな ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
工賃は部品代にまわしながら、コツコツと自分で弄るのが趣味^^ 貧乏仕様の車です^^;
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミラ ジーノから乗り換え 一応奥さんの買い物クルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation