• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月16日

車の値段

車の値段 確かトヨタの開発者の発言だったと思うが「車は人を運ぶ為のものだから、お客様には空間の広い大きい車にお金を払っていただける」と聞いたことがある。

一方、ポルシェからは「高性能車は同じ時間でより遠くまで行けるので、お金で時間が買えるから高価だ」とも聞いた。

どちらが正しいのだろうか。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/16 02:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い加減にしてくれないかなぁ💢
ひでっち555さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

一喜一憂
ターボ2018さん

朝ご飯🍞
sa-msさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年2月16日 9:00
懲りずに参上です(笑)

ポルシェも、クルマをあくまで手段として捉え、目的化していないのがよくわかるコメントですね。アウトバーンも、時間を生み出すための手段と何かで読んだことがあります。
この論調だと高速道路も有料なら、一定の平均速度をわったら払い戻しの権利が生じそうですね。

そして一部?の愛好家は、クルマや道路を愛玩や享楽のために用いる(笑)
コメントへの返答
2013年2月16日 9:52
コメント頂きありがとうございます。
昨日は大変失礼しました(汗々)

ポルシェの話しは大昔のCG誌に掲載されていたと思います。
トヨタのは初代プリウスの開発者の発言です。

私は断然、一部の愛好家の一人です。

高速道路料金の払い戻し制度はETCを利用すれば簡単に計算できますよね。
出口でポーンと鳴り、「入口からの平均速度が◯◯キロ以下なので料金はゼロ円です」と聞こえたら渋滞していても腹も立たないと思います。
実現して欲しいです。

プロフィール

誕生日が10月26日なので登録名を1026にしてみました。猫を4匹飼っています。 2021.11.26猫が3匹になってしまいました(泣) よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高速道路料金の還元額 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 06:54:46
Valenti JEWEL LED FOG BULB EX3000 2800K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:18:40
山菜取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:47:08

愛車一覧

その他 ネコ アメ (その他 ネコ)
いつもの獣医の待合室に里親募集を家内が見つけて応募したのがきっかけ。 近所のホームセンタ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2010年7月購入、同11月納車 我が家のメイン用 第一印象はエンジンがアイドリングスト ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当方のストレス解消専用!(唯一の趣味) 車高調、フルバケ他を装着。 サンルーフ、プライバ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
免許取得後、最初に買って貰った車だが数ヶ月後の事故で全損して廃車。 最初で最後のトヨタ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation