• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2015年05月12日 イイね!

博物館明治村・蒸気機関車【GW旅行記②】

博物館明治村・蒸気機関車【GW旅行記②】
2015年5月4日(月・祝) GW4連休の2日目は、博物館明治村へ行ってきました。 朝から雨が降ったりやんだりしていて、降るときは結構強く本降りになって、あいにくの天気でしたが、そのおかげで明治村は比較的空いていました。もし好天だったらメチャ混みだったろうと思います。 入園料1700円、乗り物一 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 05:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2015年05月11日 イイね!

東山動物園・スカイビュートレイン【GW旅行記①】

東山動物園・スカイビュートレイン【GW旅行記①】
2015年5月3日(日・祝) GW4連休の初日、名古屋の東山動物園へ行き、スカイビュートレインに乗ってきました。 名古屋市内、特に東山公園周辺は駐車場へ入ろうとするクルマが長蛇の列を為して大渋滞となっていて、いつになったらクルマを停められるのかわからない状態でした。そこで、地下鉄のひとつ隣の本山 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 05:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2015年04月30日 イイね!

ふれあいパークみの・ラブリーモノライダー

ふれあいパークみの・ラブリーモノライダー
2015年4月29日(水・祝) 10日ほど前、4月18日(土)に乗れなかったラブリーモノライダーに再チャレンジしてきました。 早朝5時20分に大阪をスタート。前回は3時間半で到着したので、モノライダーの運行開始時間(午前9時)にあわせたのですが、早朝だったためか阪神高速の渋滞も特になく、きわめて ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 06:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2015年04月18日 イイね!

マイントピア別子・別子1号

マイントピア別子・別子1号
2015年4月18日(土) 愛媛県西条市のビジネスホテルに来ています。 明日、広島県東広島市のトムミルクファームで開催されるオープンカー・グリーンMTGにみん友のdora1958さんに誘われて参加するのですが、そのついでに鉄分を補給しておこうと考えました。うまいこと、土曜日が公休に当たっていた ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 19:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2015年04月05日 イイね!

洞川温泉・五代松鍾乳洞

洞川温泉・五代松鍾乳洞
2015年4月5日(日) 以前から、乗りに行きたいと思っていながらなかなか実現できずにいた乗り物に乗ってきました(^^) 奈良県天川村の洞川温泉(どろかわおんせん)というところにある五代松(ごよまつ)鍾乳洞のモノレールです。 去年の11月に広島市森林公園のモノレールに乗りに行ったときに、ホンモ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/06 00:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2014年12月31日 イイね!

いつか

いつか
気がつけば大晦日です。 ことしは、第2の人生をスタートさせたりして、大きな転機となった1年ではあったのですが、その新しい生活に早くも「失敗」とか「後悔」とかいうマイナス・イメージの言葉が付きまとって、どうも冴えないよーのすけです。 いつか、なんとかしよう! なんて考えているうちに、「いつか乗り ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 16:17:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2014年11月26日 イイね!

広島市森林公園のモノレール

広島市森林公園のモノレール
2014年11月16日(日) doraさんと秋の丹波路を堪能したあと、そのまま山陽道を西条ICまで進み、JR東広島駅前のビジネスホテルに投宿しました。 目的は、広島市森林公園にあるモノレールに乗ることですが、事前にHPで得た情報によると、「土・日・祝日の午後は大変込み合いますので、午前中の乗車を ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 00:47:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2014年10月21日 イイね!

あけのべ一円電車まつり

あけのべ一円電車まつり
2014年10月19日(日) 秋晴れの清々しい1日。兵庫県養父市(やぶし)の明延鉱山へ行って来ました。今から1200年以上前、記録に残るのは大同年間(806~810年)に採掘が始まり、それよりもっと前の奈良の大仏の鋳造はここで採れた銅が使われたという話もある歴史の古い銅山です。明治29年(189 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 22:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2014年09月06日 イイね!

姫路・太陽公園白鳥城モノレール

姫路・太陽公園白鳥城モノレール
この1週間、お仕事が結構忙しく、パソコンに向かう時間がなかなか取れませんでした。気がつけば、あれほど首を長くして待っていた新型ロードスター(ND)の発表会もスルーしてしまったし、みんカラも放置状態・・・m(_ _)m 2014年8月31日(日) 1週間前ですが、8月最後の日曜日、姫路の太陽公園白 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/06 10:54:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記
2014年07月26日 イイね!

国見の森モノレール

国見の森モノレール
先日の、ターくんがレスキューされた日の、アクシデントが起こる前の報告です。 2014年7月21日(月・祝) 海の日の休日、朝からターくんを駆って出掛けました。行き先は、兵庫県山崎町の国見の森。 以前、須磨浦ロープウェイのことを書いたブログにいただいたコメントで国見の森モノレールと言うのがある ...
続きを読む
Posted at 2014/07/26 09:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 知られざる鉄道 | 日記

プロフィール

「宇都宮ライトレール完乗しました http://cvw.jp/b/138682/48530565/
何シテル?   07/09 21:38
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation