• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よーのすけ@NB1のブログ一覧

2009年05月08日 イイね!

北の旅人



CMではないけれど、またカッコいいクルマの映像を見つけてしまいました。
ベンツ300SL。石原裕次郎さんの愛車だったクルマです。(現在は小樽の石原裕次郎記念館に展示されています。)

ベンツ300SLについては、よーのすけは昔からブログにこんなことこんなことを書いていたりして、あこがれのクルマなんです(^^:ゞ


Posted at 2009/05/08 19:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐かCM | 日記
2009年05月06日 イイね!

蕎麦ツーリングに参加

蕎麦ツーリングに参加昨日(5月5日)、サーフさんに誘われて、「蕎麦ツーリング」に参加しました。
神奈川県秦野市の石庄庵(いししょうあん)というそのお店は、蕎麦通の間では全国の蕎麦屋ランキングのトップテンに常に位置づけられる超有名店。自前のソバを栽培するところから手がける本格的なコダワリ。

11時半の開店にあわせて、8名分のテーブル席を予約したというのですが、聞くところによると、そもそもこのお店は先着順で予約は受け付けないのだとか。サーフさん、どうやって予約したの?(何事もきっちり計画して、きっちり実行するというサーフさんの一面を垣間見たツーリングでした。)

フォトギャラリーをUPしました。 → ☆蕎麦ツーリング

集まった8名は、これまでもあちこちのMTGで顔をあわせたことのある人ばかりでしたが、名乗ったり話をしたりするのは初めての方たちが多く、そういう意味でもよーのすけにとって意義深いツーリングでした。
主催されたタキさん、案内してくださったサーフさん、ご参加の皆さん、ありがとうございました。よーのすけは、これからもときどき関東のイベントにも出没いたしますので、よろしくお願いいたします。

蕎麦を食べながら交流を深めたあと、ヤビツ峠を走りに行く皆さんとお別れし、よーのすけは大阪へ帰ってきました。
GW最終日の大渋滞を避けるために一日早く帰ったのですが、東名は浜松~豊田JCTの間がやはり渋滞しており、秦野ICから吹田ICまで8時間もかかり、社宅に着いたのは9時過ぎでした。
Posted at 2009/05/06 11:19:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月04日 イイね!

御岳ケーブルに乗りに

御岳ケーブルに乗りに.
GW中にせっかく関東にいるので、まだ乗っていない鉄道路線をひとつでも乗りつぶしておこうと、奥多摩へ行って来ました。


フォトギャラリーをUPしました。 → ☆こちら


これで関東地方の未乗路線は、

■神奈川県
 大山観光鉄道大山鋼索線(大山ケーブル~阿夫利神社)0.8Km

■群馬県、栃木県
 東武鉄道 小泉線(館林~西小泉)12.0Km
  〃   . 〃 (太田~東小泉) 6.4Km
  〃   .佐野線(館林~葛生) 22.1Km

・・・これらを残すだけになってしまいました。
だけど、たとえば線区の長さがたった0.8Kmしかない大山ケーブルに乗りに行くとしても、今日の御岳ケーブルと同じように一日仕事になってしまうことでしょう。
未乗路線は乗りにくいから未乗となっているわけで、それに乗りに行くのはけっこう大変なんです。
     
 
Posted at 2009/05/04 20:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 乗り鉄 | 日記
2009年05月03日 イイね!

おは玉に行って来ました(^^)/

おは玉に行って来ました(^^)/久々に、関東のロードスター・イベントに顔を出してきました(^^)


みん友のトラッキーさんのところへ早朝に押しかけたら、長野からRTMS-BOSSさんが来ていて、おは玉会場の「コスモスアリーナふきあげ」まで3人3台でのプチ・ツーリングを楽しむことができました。

会場では、BB改さんあずロドさんトシぼんさんbmasaさんむろっちさん、それにりゅうくんふうちゃんなどなど、懐かしい皆さんにお会いすることができ、よーのすけは大感激です。
お名前を存じ上げない方や、お話できなかった方も含めて、参加された皆様、お疲れさま&ありがとうございました。

フォトギャラリーに少し写真をUPしました。 → ☆こちら

機会があれば、また関東のイベントにも顔を出したいと思いますので、ヨロシクお願いしますm(__)m

Posted at 2009/05/03 21:38:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年05月02日 イイね!

GW大渋滞 (ノ´д`)~。

GW大渋滞 (ノ´д`)~。今日から6日までの5連休を自宅で過ごすために、ターくん(ロードスターNB1)で約600Kmのドライブをして大阪~さいたま市を移動しました。

朝8時半に豊中の社宅を出発、自宅に着いたのが19時半。断続的な渋滞で正味11時間もかかってしまいました。いつもなら8時間の行程なので3時間も余計です。

←の画像は、首都高5号線の東池袋付近。すっかり暗くなってしまいました。右手にトヨタ・アムラックスビルが妖しく青く光っていました。

こんなに遅くなる予定ではなかったのに(;´д`)トホホ。


午前10時頃。新名神の土山SAで休憩中のターくん。


同じく土山SAでみかけた忍者バス。目立ってました。

明日は、トラッキーさんと「おは玉」に参加する予定です。
Posted at 2009/05/02 21:40:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「VN型レヴォーグ納車されました http://cvw.jp/b/138682/48729296/
何シテル?   10/25 13:43
平成11年式ロードスター(NB1)に乗ってます。クルマは好きだけどフリークじゃない。性能には全然関係ない見た目だけのモディファイに夢中の、不良になりかけた中年(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 67 8 9
10 11 1213 14 1516
17181920 2122 23
2425262728 29 30
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
11年7月~所有 ぐっさん(スバル・レヴォーグ1.6GT)とターくん(NB1)の2台体制 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
28年12月~所有。インプレッサSPORT(2.0EyeSight)からの乗り換えです。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
24年12月~28年12月まで所有 BPアウトバック(3.0R)からの乗り換えです。 愛 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
19年12月~24年11月まで所有。 レガちゃんの後継として選択したのは、やはりスバルの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation