• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

笠岡ドラッグレース2

笠岡ドラッグレース2
スタート地点です。クリスマスツリーで二台でヨーイドン 左手のコースを全開で200メートル走り、 ここがゴール、大体8-10秒くらい、あとは流す 先ずはドライバーズミーティング 多いのはカマロかな 女性ドライバーも参加、レッドブルスーツが決まってます 女性ドライバーのコルベッ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 22:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2020年09月28日 イイね!

笠岡ドラッグレース

笠岡ドラッグレース
さる9月27日の日曜日に行ってまいりました。所用があり電車です。岡山県です 笠岡駅からはバス便も無くタクシーです。とうもろこし畑の中のこの空港は花の出荷用だったらしいが今はもう定期便はなく、春にイベントで室屋選手のスタント飛行があるくらいだと。20分くらいで到着。今はラジコン飛行用?で ...
続きを読む
Posted at 2020/10/01 22:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | V8エンジン | 日記
2020年09月25日 イイね!

その後はTサイトミーティング

その後はTサイトミーティング
今回のテーマはヨーロッパ車、だからBMWも多かった、3シリーズコンパクト Z3クーペ M3が二台セダンです アルピナB5ビターボ 4クーペ ロータスエリーゼ祭り 初期型エリーゼは軽量なローバーKエンジンで公称690kg 可愛いおしり 目の鋭い中期型エリーゼ (111)に ...
続きを読む
Posted at 2020/09/30 23:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2020年09月25日 イイね!

カルムディモンシュに行ってみた

カルムディモンシュに行ってみた
宇品の波止場で行われるクラシックカーミーティングです。朝7時から受付、見学は7時半から9時解散です。寝坊したら参加出来ません(^^) 7時半に町を走ってたら後ろに三菱デボネアAMGが付いてくる。 到着しました。30台くらいでしょうかね。キャデラックCT6の後ろに駐車。 波止場の窓に映るマ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 01:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2020年09月25日 イイね!

中上くん乗れてます!

中上くん乗れてます!
予選フロントローだったり サテライトチームなのに マルケス休みの今ホンダのエース これ、完全に乗れてます (^^) 活躍を期待します
続きを読む
Posted at 2020/09/25 18:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月24日 イイね!

自動車エンジン

自動車エンジン
2016年発行です。著者は元ミラーサイクルエンジンの開発者、エンジンは無くならないとのストーリーで書かれてます、それはともかくとして 欧州DCTダウンサイジングターボ、日本CVTハイブリッド、アメリカATトルコン大排気量の理由は私はてっきり交通事情だと思ってました。 しかしこれによると各国の燃 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 20:24:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | V8エンジン | 日記
2020年09月22日 イイね!

広島の外車ディーラー

広島の外車ディーラー
あっ、外車だけじゃないけど 9月中毎日、新聞の全面広告でてます 広告費高いんじゃなかろうかと心配になります でもここまでやれば気になりますねー 独VW、アウディ、BMW、ベンツ 仏PSA、ルノー 英ミニ、ロータス、ジャガー、ランドローバー、ロールスロイス 伊マセラティ スエーデンのボルボ ドカ、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 18:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記
2020年09月22日 イイね!

ON THE ROAD MAGAZINE

ON THE ROAD MAGAZINE
これ知ってますか? フリーマガジンで昔フォードの店に置いてありました。アメリカンなwheel junkie誌面 最新は62号。今はどうなんだろうと思っていたら今も健在みたいです 配布先は にりんかん、南海部品でも配布 個人にも無料配布してくれるみたいだから申し込みました。1号当 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 00:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記
2020年09月19日 イイね!

自動運転への道

自動運転への道
キムタクの日産CMが話題ですが、いや矢沢永吉さんかな、自動運転への道を振り返ります 必要な技術要素は3つ 自動ブレーキ 自動アクセル 自動ステアリング 1978年ボッシュがABSを開発しベンツに搭載します、まだブレーキを緩めるだけです、価格が高く効果が疑問視されたりして中々普及しませんでした ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 19:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月17日 イイね!

アクションカメラ3

アクションカメラ3
やっと使い方をマスター出来そうです シガーライターからの電源ケーブルを購入したからドラレコとして活用出来そうです アタッチメントをテープで固定して こうして助手席のバイザーに挟みます。ダッシュボード上には付けたくないので ドラレコモードにするとACCオンで自動的にビデオ録画が始まり ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 23:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 45
6 78910 11 12
13 1415 16 1718 19
2021 2223 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation