• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KICSのブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

ちょいとひとっ走り♪

裏ROM(謎)を取り付けてからまともにミニを走らせていなって思い、急遽午後から西へ向けてミニを走らせて見ました。
目的は行って来いの約2時間程度の工程がちょうど良いと思い目的地は岡崎あたりで・・・
結果、3速で6000rpmまではサクッと回りました。
4速に入れてメーター読みで100kmから大きく5目盛り程時計回りまでは難なく回ってました。
全開で何処までは諸般の理由で断念いたしましたが・・・。

帰りにNEW・MINI君を追いかけましたが、100kmから大きく5目盛り程度で追走してましたが最後は敢無く敗退いたしました。
だって150kmからさっさと加速していくのには適いませんは、、、newMINI君は速い事が実体験できました。(涙)



Posted at 2006/01/29 22:40:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mini ネタ | 日記
2006年01月22日 イイね!

早々とやってみましたが・・・

早々とやってみましたが・・・昨日の今日ですが午前中にさくっとECUを交換しました。
一部取り付け部に特殊ボルトを使用していてあせりましたが、何とかサイズがあり簡単に終わりました。

特殊螺子2本、ナット1個をはずしヒューズボックスを除き、カプラを2本外せばOKです。
後はその逆に施工すれば終わります。

97年式以降用のMTに良くわからないAT用のECUを移植ですからどうなるかと思いましたが、これが結構使えるもので進角の具合がいいんでしょうね、常用領域で特性がよくなった(ものすごくは無いが)のです。
なんて言いますか、ピックアップが上がったと言いますか軽くなったようです。

取り合えずお借りできるようなので暫くはこのまま行こうかと・・・。
MT用はトランクに入れておきますがね!!

Posted at 2006/01/22 17:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI レポ | 日記
2006年01月21日 イイね!

これでどうなるのか・・・?

これでどうなるのか・・・?ちょいと本日らぁ~めんを購入に何時ものミニ屋さんに行ってきたんですけど、そこでこのような物を託されました。

裏ROM?
それともチューンナップ用スーパーROM?

答えはAT用の極普通のECUでした。
ロックもしてなく正常なECUを我がニセ・クーパーに取り付けてみて進角具合を見てみようとスーパー・セールスマンのTやまさんから託されたのです。
我がミニは点火系はECUを使い進角させて燃料系はSUキャブで動かしているので・・・ヘンテコ偽キャブクーパーなんですよ!
さぁ、暇見つけて交換して体感してみましょうかね。

でも本当はスーパー裏ROMなんでしょ?
Tやまさん!!
Posted at 2006/01/21 21:08:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI レポ | 日記
2006年01月16日 イイね!

あれあれ

今日はお正月休みを頂いてお休みです。
昨日と打って変わって上天気ですので朝からキリ君とお散歩に行ってました。
お散歩コースを一回りして帰ってきたら我が家の前のちょっとした坂道でとある車が・・・『がりっ・・・』バックしていきます。
そしてそのままStopしました。
オーナーさんが出てきて一言、『すみません、こちらのお家の方でしょうか?クラッチが逝かれて動かなくなったんですがすみませんがお家の前に置かせていただけないでしょうか?』
そう!今時珍しいクラッチトラブルなんですね。

取り合えず交通の邪魔にならない場所まで押してあげて退避してボンネットを開けて診ましたが、某N社の180・・・それもMTって処が素晴らしいですがトラブルとは・・・。
お話を聞くとご近所の方でスタート時は良かったのですが500mほど走ったらこの始末でしてかなり困ってました。
お車はそれなりの手の加えようでブリッツのFバケにどこぞのHKSマフラーに車内にはかごが入ってました。
なおかつオーナーさんは女性の方でした。
自動車屋(修理屋)にTELしてドナドナされて行きましたがミニ以外のドナドナを久方ぶりに見させていただきました。
Posted at 2006/01/16 10:56:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他車関係 | 日記
2006年01月14日 イイね!

雨が・・・

正月休みがスタートです。
しかし、外は思いの他雨が・・・土砂振りに近い雨が!

PCのCD-ROMドライブを交換作業で一日が終わりそうですね。(悲)
Posted at 2006/01/14 11:55:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然・・・ | 日記

プロフィール

「@プロアーム お疲れ様。お身体ご自愛くださいね。」
何シテル?   09/24 23:16
愛車ミニと通勤快速のGRヤリスに乗っているKICS(きっくす)という不良OYAJIです。 いつまでも気だけは若々しく行こうと考えております。 車歴:箱ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/1 >>

12 3456 7
8 910111213 14
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MSS アジャスタブルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 08:48:16
BBS RI-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 14:39:07
Audi純正(アウディ) デコラティブフィルム(quattro、Audi Rings) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 12:35:42

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック 上出来のファミリー車 (アウディ RS3 スポーツバック)
GRヤリスからの乗り換えです。 街乗りからサーキット走行も! 今のところジェントルマン ...
輸入車その他 その他 みどりの子 (輸入車その他 その他)
1989年にクーパー・カー・カンパニー84より製造されたミニ 国内では日欧貿易サービスさ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
1998年式ローバーMINI COOPER BSCC LTD それは世界(日本)に750 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
あえてこの時期だから購入にいたりました。 大切な相棒

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation