• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちょのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

おでこが可動式になった日

おでこが可動式になった日13年目記念の一杯(挨拶

malkoさんことマルちゃんと一杯。春ぶり?
たまたまこの日ってだけだけど。今日も変わらずアルコール摂取できています。
自分は、生活に支障ある障害が残らなかっただけなので、こんな馬鹿なこと言ってますが、本当冗談抜きです。たまたま、年間1万数千人発症のうち数%(数百人)の後遺症なし?の「くも膜下出血」発症者です。
脳血管の検査やっておいて損はないと思います。自己負担約1万円?のCT?検査受ければいいんです。見つかっても瘤が弾けてなけれが、開頭手術しなくて済みますし。いろいろ手術しましたが、開頭手術以上に嫌な手術はなかったです。
発症した後で後悔するくらいなら、検査をしましょう!

ちなみに、タイトルは本当です。おでこの骨動きます。手で数ミリですが動かせますw
体調によって、凹み方も変わりますwww
ハゲてれば、開頭手術歴もわかってしまいます(´ω`)
Posted at 2022/10/08 22:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年10月06日 イイね!

あまりにも急すぎじゃありませんかぁ

あまりにも急すぎじゃありませんかぁ寒ぃ!!(挨拶

退勤時の気温。明日の朝方、山の中は道路凍ってるんじゃないかってくらいの気温!?
シートヒーターが天国w
明日も寒いみたいだけど、まだ冬物衣類を出してない。なので、明日も薄手のロンティーと薄手のパーカーで出勤だな( ゚д゚)
Posted at 2022/10/06 23:45:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年08月16日 イイね!

全ては…

○シアか(挨拶

最近、ABから割引クーポンのDMが来ないから、墓参りのついでにABによって知り合いに聞いてみた。
今年度から廃止になったそうです(福島県だけ?)
まあ、利益が上がってないっても言ってた。車趣味人口も減っているし。
それもあるだろうけど、ABに入ってくる社員でも、車の「く」もわからずに入ってくる大卒生も結構いるって。そして、すぐ辞めていくって。てか、採る方も大丈夫か?www

廃止になったんじゃあ仕方ないけど、JAFの会員証提示で5%割引になるから、まあいいか。
Posted at 2022/08/16 23:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年06月17日 イイね!

やはり良い方にはいかなかった

病院で門前払い食らいました(挨拶

昨日、PCR検査の結果「陰性」。これで、同じ土俵に上がれるかと思っていたが。
結果聞いた後の説明や書面にも書いてあった、「PCR検査が陰性でも潜伏期間があり、決して陰性ではないので、一週間は自宅待機」(あくまでも、PCR検査受けた病院の方針)とはあった。これが引っかかっていた。
で今日、喘息と鼻炎で診てもらいたく病院へ行って、「陰性なんだから持病をみてほしい」といったが「一週間は〜…」「紹介状がないと〜…」とか、事務的な対応だけ。
こっちは持病の不調で困っているのにも関わらず、聞き入ってもらえない。仕舞いには、かかりつけの病院に行ってくださいって捨て台詞。
完全にコロナ感染者扱い。

話にならないし、その場で揉め事するもんではないし、こっちは今後も診てもらいたいだけなのでその場を去り、名を出し病院に電話。
事務長って方が出て、今さっきの経緯と、持病があるから症状が出ているなどなどをはなし、最後にそれでも病院の方針はなんであろうがコロナ感染者扱いして診てくれないんですね?と訪ねてみた。そしたら、流石に動いてくれ対応の謝罪から入り、上と掛け合いますってことで、それでようやく診察してもらえるようになりました。

たしかに、このコロナ騒ぎで対処法がないし、病院内でクラスター発生するのを恐れているのは、十分わかる。いくら自分でも、全くコロナ感染ではないっては確信できないですし。だから、こっちが折れてPCRまで受けたんですから。

なんせ、判断基準ががばがばすぎる。だって普通に風邪ひいて熱出たら「コロナ感染者予備軍」。正直、何のための病院かってそれ自体も揺らいでるし。

なんで、持病持ちで診察しづらい人は、しっかり自分の病気のこと話してみてもらうと良いでしょう。悪化して野垂れ死たくなければです。

ちなみに、自分の受けた病院では陰性診断書は発行しないとのこと。(あとから発症しても責任取りたくないからでしょう
Posted at 2022/06/17 12:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年04月26日 イイね!

ファイザー製ヤクを3回目キメて

言い方って難しいねw(挨拶

先週金曜日に、3回目ファイザー製新型コロナワクチン接種したのですが、3回目が一番辛かったですね。
接種受けてから、3時間後くらいに接種したあたりから痛みが出る。
6時間後くらい、体熱感を感じ体温測ると37.2度。問診を受けた看護師さんには37.5位超えたら解熱剤飲むのがいいでしょうって言われましたが、飲んじゃいました。今回はロキソニン。
調べてみると、解熱剤ならなんでもいいらしい。当たり障りのない解熱剤がカロナール類みたい。
次の日の朝。熱は37.2~.5度。重い頭痛に半端ない倦怠感。接種側の腕痛。食欲はあったので、朝食食べてロキソニン飲んで寝た。
熱が下がったのは、15時過ぎですね。そのあたりからは普通に行動出来ましたが、腕が痛い。生活には支障なかったですが、その痛みはその次の日まで続き、なぜか脇のあたりも痛くなってくる始末。なんでだろう?

けど、今回も周りの人の話から比較すると軽症な方だったんですかね?
4回目接種はないといいですな・・・。
Posted at 2022/04/26 00:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「スズキ車取説の不正改造車は、今でもこれが現役っぽいw」
何シテル?   11/06 09:26
たぶん、なんだかんだ言って、サーキット走り出すのは時間の問題でしょう。 持病みたいなもんです。 しかし、でかい車・力のある車は買うもんじゃないと、現実味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
事故後、200万前後で新車買おうと思っていました。候補は、アルトワークス、スイスポ、スイ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
本当は軽自動車に乗り換えたかったけれど、条件に合う車がなく、維持費とかを考え「弄らない」 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ目 アルト亜目 ラパン科 SS属の車の総称 H19 11/6 納車 H20 10/ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
市内中古屋にてH12年3月購入 約7年、約12万㎞のお付き合いでした。 遠出、サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation