
えくぼ修理と取り付け工賃の支払い終わったので、心おきなく公開w
CUSCOパワーブレース・センター付けました!
今年の冬、顕著に剛性低下を感じたので、剛性アップ(復元?)したいと。GW辺りから、車の下に潜っては諦めたってのはこのことでした。
取り付けは、ポン付けですが、どうしてもミッションサブフレームのボルトが外せなくて。例え外せても、締め付けが的確にできるか?と思ったので、取り付けお願いしたんです。
しかし、ここまでかっちりするとは思いませんでした。これで、SUGOのタイム縮まなかったら、へたくそドライバー確定ですo(><)O O(><)oヤバイヤバィィ
パワーブレースはABで知り合いから購入。注文時に「送料取るけどいい?」って言っておきながら、レジ打つとき「面倒だから、何かで合わせておくよ」ってことで、お安くしてもらい。あと、この時キーレスのボタン電池も一緒に買ったら、それまでサービスしてくれた(^-^)
板金と取り付けお願いしてできあがり、値段聞いたら(・o・)メガテン
いくら素人でも、その値段はないでしょ!?くらいの安い工賃でやってもらいました。
お付き合いって大事ですよね。いつも、ABの知り合いと板金屋の社長さんには感謝です(^人^)

この天気だったので、ドライブしないわけない!てことで、お約束の裏磐梯へ行ってましたwww
◇パーツ◇
部品の色ハデだけど、まぁ見えないところに付けてますw
Posted at 2015/07/10 22:40:09 | |
トラックバック(0) |
GE3Bインプレッサ アネシス | 日記