
「リアルタイムアライメント可変機構」が誤作動しているので、対策してもらうためKさんに預けてきた。
てか格好良くいうとそんな名前ですが、ブラケットを長穴加工したからそのデメリットがモロに出てアライメントが変わる(予想)感じかと(;´Д`)
代車、L900系ムーブ借りてきた。
ATでもじゃじゃ馬っぷりはさすが4気筒ターボ!!レッドが8500rpmってのがいいですな(-_☆)キラリ
なんか、最近の車にはこういう刺激になるのが少なくて残念(´・ω・`)
買い換える予定は全くないけど、国産現行車で欲しい車はあるのか?とメーカーサイトを見てみた( ・_・)
・トヨタ
ヴィッツ RS(ヴィッツ買うなら、スイスポかスイフトRSが優勢かな?)
プレミオ(最終手段)
アクシオは?って言われそうだけど、あのフロントマスクは自分ではナシです(~_~;)
オーリスも考えても良いけど、サイズが微妙。
・日産
候補なし(日産買うなら、ルノーを買うかも)
・ホンダ
候補なし(フィットもありかも知れないけど、ヴィッツかスイフトに絶対流れると思う)
・ミツビシ
候補なし(現状に、惹かれる部分が全くない)
・スバル
G4(レギュラーだけど、テンロクを購入しようって気になれないと思うけど、4WDのMTだし・・・)
・マツダ
候補なし(デザインと値段で、候補が上がらず)
・ダイハツ
ミラ(アルトターボRS入手できなかったときの、穴馬的存在)
・スズキ
アルトターボRS(ジムニーと比べて悩むかと)
スイフトRS(一番候補かな)
スイスポ(ハイオクでテンロクが悩みどころ)
ジムニー(燃費は悪いだろうけど、維持費考えたら安いし、K型エンジンなら弄れるw)
エブリーバン(ある意味、一番実用的で手軽な車かも)
なんか、一昔の自分では考えられないくらい少ないです。
ひかれる車が無いわけでもないけど、最後にモノをいうのは「お金」ですからね。身の丈ヽ(´Д`;)ノ合う車を選ぼうとするとこんなもんですね。なんか、現行車見てもワクワク感が無くなってきたこの頃です。
さて、今日から約二週間ぶっ倒れないように気をつけよう(´Д`)
Posted at 2015/10/13 15:37:37 | |
トラックバック(0) |
代車生活 | 日記