2022年06月05日
個人の感想です。効果には個人?差がありますw(挨拶
明日から、レガゴンが通常運用に。ムブちゃん楽しかったな~。
今日は、最後の弄りをしようかと思っていたが、昨日休出したから、今日は何も出来ず。
この一年間に・・・、
・エアフィルター交換
・フロントガラスのフッ素系撥水コート(そろそろ塗り替えしないと
・夏タイヤ買い換え
・エアコンガス補充
・エアコンフィルター取り付け
・エバポレーター洗浄
・フラットワイパーブレードに交換
・モーターアップ添加
・バッテリーキャパシタ取り付け
・サイドミラー親水コート(意外と効果は短かった
・エンジンコンディショナー施工
エアコンガスとタイヤ以外は自腹w
まあ、来週にまた弄りするだろうけどw
そして、今日最後の給油に行ったけど、やはり間違えではなかった?!
前々回の給油時、リッター16.2km走っていた。去年あたりは、最高でも15前半がいいところだから、計算間違いだと思った。
けど、今日給油したら15.9km/L。ここまで近い数字が出たなら16ってのは間違いでは無かっただろう。
モーターアップやキャパシタが効いたか!?ってそんなわけないだろうけどw
タイヤとエンジンコンディショナーが一役買ったんではないかと。タイヤはエコタイヤだし、エンジンコンディショナーをやってシフトアップタイミングが変わったし。
燃費意識することなく、エンジン回しても燃費が良くなってるっていいことだな(゚∀゚)
Posted at 2022/06/06 00:15:43 | |
トラックバック(0) |
L910型ムーブ | 日記