
彼女と買い物で、郡山~須賀川に行ってました。
まず、モールで買い物。そうしたら抽選会で、20回も出来ました♪ハズレなしで、その内の一回を彼女が「3等」を当てて、石油ストーブゲット。残りは全部7等で、お菓子など19個もいただいてきましたwww
昼飯を食べにモールから移動したのですが、車で走っていると、金属の当たる音がする・・・。
アネシスのどこかが壊れたのかと、バックミラーとかで確認したが特に異変無し。運転していても違和感はし・・・。
で、気付いた( ゚д゚ )クワッ!!
石油ストーブが、振動で揺れて金属同士が当たっている音でしたwww
その後、ビックパレットの近くで昼食。
回っているけど、人が握ってくれるお寿司屋さんに行きました。本当は、バイキングのお店に行く予定でしたが、看板あがっているけど、閉まっていました。
それで、お寿司屋さんで食べましたが、金額的にシャリの大きさ・ネタの鮮度がイマイチ。彼女共々、生ものにはお互いうるさかったりします。
しかも、お店が賑やかすぎて、落ち着いて食べていられない・・・(~_~;)そんなんだったので、6皿も食べたら食べる気がなくなりましたorz
最後に、「たこわさ」の軍艦を食べたら、歯が欠けたのか!?と思うような食感が。そうしたら、なにか硬い物が(;・∀・)
会計の時に、お店の人に言ったら、店長さんかな?謝りに来た。
それは仕方ないとしても、次はゼッタイに入らないお店かな~。福島市にも系列店ありますが、そこのほうが全然良いな~。
お腹を満たし・・・?一路、ダイビングの器材OHを頼みに須賀川へ。
行く途中ダイビングのお店に電話するも、つながらず・・・。
時間つぶしに、須賀川牡丹園に行ってみました。時期が時期だけに、咲いている花なんてないと思いましたが、やっぱり咲いていませんでした(爆)
けど、ごく一部咲いている花もありました。タイトル画像のがそれです。木の名前とか確認できませんでしたが、これって「桜」ですよね?この時期に(?_?)
公園内散策していると、ダイビングショップから電話が。出てみたら、いま近くにいませんと(/--)/アラ
お店に器材を送り、後日対応してくれるとのことでした。
そんなことをして、夕ご飯まで時間があったので、今度は福島空港へ。
空港内をぐるぐる見て回ってました。
良い頃時間になったので、久しぶりの
「じゃんぼとんかつ」へ。
5時前に到着したら、まだ準備中の看板が・・・。なので、近くのビバホームへ(ナゼ
そこで、時間つぶしをして、再びトンカツ屋さんへ。そうしたら、お店真っ暗(@_@)
まだ時間が早かったのか、それとも臨時休業日なのか・・・?
そのまま、スルーして福島へ向かいました。そして、
うどん屋さんへ!
自分は、おあげうどん・三倍盛り(普通で300gで、三倍盛りだと900gだそうです)、彼女はカレーうどん。
注文するとき、高校生かな?バイトの女の子「さ・・・三倍盛り!?」と言葉を詰まらせていましたwww
もちろん、難なく完食。しかも、満腹中枢からの警告もなし!?事前に、ベルトの穴一つ緩めましたが、腹が張っているかんじもない(・∀・)
多分、お昼のお寿司が少なすぎたんでしょうね(ぉぃ
食後のデザートに、アイスが食べたくなった(ぇ
家に帰り、アイス一本あったので食べました。他にもコーヒー飲み、ちょっとしたお菓子をつまんでました( ^-)_旦~~
そんな、一日充実した、底なし沼「もちょ」でした。
※ちなみに、ここ2ヶ月くらいで、2kgほど減量に成功www
現在53kgです。目指せ!!50kg
Posted at 2012/11/25 22:46:37 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記