• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちょのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

正直、年末な感じがないですw

正直、年末な感じがないですw何ででしょう??(挨拶

とりあえず、年末なのでシメブログとします。
今年は、吹っ切れた一年かな?
まず、RECSから始まり・・・

快適性をちょっと求め、吸音材を置いて、シーベルトストッパー。
ネタでサイクロン2を付け、暖めにあたためた、2ポットブレーキキャリパーを神尾さんに頼み付けてもらう。ついでに、流用でスタビも。
長く乗りたいのもあったので、温度管理は必須かと。このあたりが、大人になった?www
水温、油温・圧計を導入。
タイヤも、新調。チョンタイヤがあまりにもひどすぎたので、やっぱり、安心・安全の国産で。
普段やらない、見た目もやったね。
効果あるかないかは、未知数として、ボルテックスジェネレーター。座位置を少しでも下げたいが為に、サブウーハーをトランクボードへ。
一番の散財かね。EJ20ターボのラジエターファンを流用。本当にこれは付いて良かったε-(´∀`*)ホッ
失敗もあったね。デッドニングしようと、ホムセンで間に合わせたら、ブチルが臭くて・・・。まだ剥がしてないときたもんだ。暖かくなったらやろ。
タイヤの編摩耗で、アライメントが狂ってるのに気付き、調整してもらうついでにと、スタビリンクやロールセンターアジャスター取り付け。これが一番よかったね。足回りは、本当に大事よ!!

そんなこと言っておきながら、サイドスリップで引っかかるくらいずれていて、それに気付かなかったねヽ(。_゚)
んで、だいぶ前から不満だった、トランクルームの照明。明るくて不満なし!
見た目はほとんど変わってないけど、30万近く車に使ったんだよね~(・・;)

来年も、楽しもう♪
では良いお年を(^ー^)ノ~~
Posted at 2013/12/31 11:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月29日 イイね!

今年シメの弄りは、LEDで派手に!!

今年シメの弄りは、LEDで派手に!!amazonで送料込みのお買い得な、テープLEDを購入!


派手に、トランク内を照らしましたwww
だって、純正のライトは片側しか無く、暗いんです(x_x;)
奥と手前で2本貼ったのですが、手前側がまだ光ってません。
接触不良?暖かくなったら原因探ります(ぇ

さて、うつくしまと呑んできます♪

★パーツ★
白なエロいテープ
2013年12月24日 イイね!

代車は、ほぼ新車のFR車

その名は「さんば~・バン」。またの名は「ハイゼットカーゴ」w
担当営業は、「こんな車で申し訳ございませんm(__)m」と言っていましたが、2ペダル車借りるより、遙かにいいんですよね~(^^)v
この車MTで、ちょっとハイペースで走ると、操るのが忙しくて楽しい車ですからw

それはさておき、車検で一泊預けでした。
とある部分が、少し不安で対策しようと思っていましたが、寒くなって対策諦めた(ぇ
しゃばくっち(しらばっくれる)そのまま出してみた。まったく、指摘されず大丈夫だったv(^^)v

けど、予想外のところがNGだったみたい。「サイドスリップ」で引っかかったらしい。
ちょっと前までは、「トーイン」になっていたので、調整してもらったのですが、今度はかなり「トーアウト」になっていたそうです。
この車、ずれやすいのかな?
サーキット走っているのもあるから、仕方ないことなんだろうかね。来春、テスターに掛けてもらって、再度調整してもらおう。

あと、マフラーもちょっと注意受けた。
注意といっても「不適合」って意味ではなく、今後、音量のことで「もしも」って意味合いで。
今回の測定で「91db」だったそうな。前回は、言われてないので分かりませんが(^^ゞ
これはたぶん、エキマニの加工してもらったから、90台に入ったのかな、と。インナーサイレンサーもどきを付けようと思っているので、まあ何とかなるかな?

あとは、問題無かったみたいです。
駆動系のオイル交換してもらって、ギアがスムーズに入ってよろしい!!(^-^)
2013年12月23日 イイね!

毎度の事ながら・・・

毎度の事ながら・・・クリスマス旅行と言っておきながら、泊まるところ以外計画無しwww

まず、お昼ご飯を食べに、山形の「こんにゃく番所」へ。そこで、こんにゃくづくし。

体重、40kg台に返り咲いた自分が言うのも何ですが・・・
いくら食べても、カロリーを気にしなくて、うまいのが(・∀・)イイ!!

女将直々に挨拶いただき、その上、おまけの「ねぎま風串こんにゃく」をいただきました♪
けど、自分ネギは苦手('A`)
十数年ぶりに、大きなネギを食べてみた。やっぱり、ムカツクほどの「ねぎ」でした(>_<)

食後、会計の時にも、玉こんをサービスでいただきました♪

口直しに、併設のカフェに。

そこでも、「こんにゃくパイ」を食べました。パイの中に、こんにゃくがしっかり入ってました♪
ここでも、おまけが付いて、クラッカーに生クリームとベリージャムをのせた物をいただきました♪

そこから、宿へ向かう途中に、吊り橋があるのでそこへ寄って、彼女と橋揺らしてました(ぇ
端から見たら「バカふたり」にしか見えなかったことでしょうwww

宿は、今年二度目の宿。前回、じいさまと一緒に泊まったところで、食事が部屋で食べれることを彼女に話したら、「泊まりたい!」との希望で、あと、予約サイトをみたら「クリスマスコース」なるものがあった、ちょうど良かったかと。

食事に、シャンペンが付くってことだったので、グラス二つかな?なんて思ってたら・・・

瓶できた(゜д゜)!

ケーキも付いてくる!カットケーキなんだろうと想像したら・・・

ホールできたΣ(´∀`;)
二人でホールはかなりの量。二人、甘い物苦手だったが、頑張って食べたwww

チェックアウト後は、マリンピア日本海へ。リニューアル後だったので、とてもきれいで楽しめました♪


そんな、無計画なクリスマスでした(ちゃん、ちゃん♪
Posted at 2013/12/23 23:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年12月21日 イイね!

ちと早いが

一泊のクリスマス温泉旅行してきま~すヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/12/21 09:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「カムチャツカ半島に、ロシアの廃原潜が沈んでいなかったけ?津波も気になるけど、これも気になる…。」
何シテル?   07/30 12:33
たぶん、なんだかんだ言って、サーキット走り出すのは時間の問題でしょう。 持病みたいなもんです。 しかし、でかい車・力のある車は買うもんじゃないと、現実味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 456 7
891011 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 2425262728
2930 31    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
事故後、200万前後で新車買おうと思っていました。候補は、アルトワークス、スイスポ、スイ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
本当は軽自動車に乗り換えたかったけれど、条件に合う車がなく、維持費とかを考え「弄らない」 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ目 アルト亜目 ラパン科 SS属の車の総称 H19 11/6 納車 H20 10/ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
市内中古屋にてH12年3月購入 約7年、約12万㎞のお付き合いでした。 遠出、サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation