• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちょのブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

愛でたくなる

愛でたくなるムブちゃん(挨拶

最近、ほぼ通退勤は奥さまムブちゃん(L910S)。レガゴン、休日車になってますw
旧660ってのがいいのかも。今どき軽から比べると、ホイールベースが短いから、21ワークスに似た感じ。
ハイト系だけど車重軽く、NAで非力だけど高回転型のエンジン。
最近は、路面温度が下がっているので、7年物ネクストリーが4輪悲鳴を上げ始めてきた。それでも、直線番長にはコーナーでついて行けるくらいの性能はあるんだよな~。
7年物でもタイヤ暖めれば多少無理が利く。1年物のNS-2から比べたら全然いいんじゃないかと。あれは、本当の安かろうってやつだね。

どこからかお金を工面して、イグニッションコイルとプラグを早々に交換したい!
あとウォッシャーノズルとフロントスピーカーも、交換したいこの頃(゚∀゚)
Posted at 2021/10/08 00:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | L910型ムーブ | 日記
2021年10月04日 イイね!

3年後の診察検査予約完了!?

そんなことが可能なんだね(挨拶

サラリー特権を使い、朝一脳神経外科へ。
7番目の診察。簡単な診察から始まり、血液検査し、腎機能正常値ってことで、ルート確保の点滴。そこで、ちょっと手違い?点滴始めるのちょっと早かったってw
点滴台もって病衣で、待合室待機w
病衣で待合室待機は恥ずかしいですかね?って聞かれたけど、そんなことより点滴の方が苦痛。分かっていても、いくつになっても注射恐怖症は、いまだ克服できず('A`)
あっ、リアル血や開腹系画像みても特になんとも思わないんだよね。自分でも不思議。

CT室へ向かい、そこでもしばし待機。付いていた看護師さんと雑談していたんですが、採血やCT、造影剤説明の時の看護師さんの時もそうだったけど、なんか話がかみ合わないなと思ったら、自分が脳ドックか何かで精密検査になっての造影剤検査って思っていたみたい。
過去に2回造影剤検査しているって言ったら、不思議そうな顔をしたから変だなと。既往歴あっての検査だって知らなかったんだってw

そして、いや~な造影剤使用のCT。
CT自体はなんともないですが、造影剤入るときの副反応で体が熱くなるやつが、それが一番嫌。注入時に体が副反応で暑くなる感じがあるので、小も大も漏らした感覚に見舞われるんですよね。実際、漏らしてないけど。
これは、ほぼ全員がそう感じるらしい。

結果は異常なし。きれいですよって。
前回の検査の時、5年くらい間隔で検査って言われたんだけど、今度は3年位って言われた。なんか、また年数変わった。まあ、いいんですけどね。
そしたら、「予約取っておきますね!」ってw
3年後の診察予約なんて初めて( ゚д゚ )

そんなこんなで、午前中の診察枠でほぼ最後のほうで終わりました。
持病は、いやぁね~
Posted at 2021/10/04 23:44:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年10月03日 イイね!

見積もりミスってたw

VRX2も10万越えだった(挨拶

おととい、ABでVRX2購入。
タイヤを預けて、すぐ後ろの行き付け喫茶店で時間つぶし。
1時間くらいかな?タイヤ組み替え完了連絡が来て、そのときに「ごめん。見積もり間違っていた」って。

VRX2の値段表に記載されていた金額が、30%引きされていた金額で、更に30%+α割り引いていたってw
詫びていたけど、20年の付き合いですから、組み上がった後に連絡するくらいのそんな関係なんですよwww
ってことで、12万5千で、4万5千円のアップヮ(゚д゚)ォ!
それでも、ABで普通に買うよりはかなり安くしてくれてますから。
しつこいようだけど、貧乏人にはでかい車は所有するもんじゃない('A`)

最後の最後でネタ作ってくれました(゚∀゚)

プロフィール

「今年初めてのこんにちは」
何シテル?   08/31 21:38
たぶん、なんだかんだ言って、サーキット走り出すのは時間の問題でしょう。 持病みたいなもんです。 しかし、でかい車・力のある車は買うもんじゃないと、現実味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4567 89
10 111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
事故後、200万前後で新車買おうと思っていました。候補は、アルトワークス、スイスポ、スイ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
本当は軽自動車に乗り換えたかったけれど、条件に合う車がなく、維持費とかを考え「弄らない」 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ目 アルト亜目 ラパン科 SS属の車の総称 H19 11/6 納車 H20 10/ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
市内中古屋にてH12年3月購入 約7年、約12万㎞のお付き合いでした。 遠出、サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation