• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちょのブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

観るだろうな

BDを買って(挨拶

Dr.コトー診療所が映画化だって。だから最近撮影してるみたい情報が出ていたのか。
オリジナルの話みたいだから、どんなんになるんだろう?

原作もそろそろ再開する?みたいなこと原作者言ってるし。集めていた本は手放しちゃったけど(;´∀`)
けど、Dr.コトーの前に連載をしていた「ONE&ONLY」は手放せないな。個人的には「オーバーレブ」より伝説の走り屋漫画だね(^^)
Posted at 2022/07/01 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2022年06月26日 イイね!

ミラーだらけ

ミラーだらけパーツレビューする程じゃない(挨拶

あいかわらず咳が止まらないもちょですw
あとは咳が出なくなるまで、待つしかないので。なんせ喘息ですから('A`)

見れればいいのでダイソーのミラー、息子監視用に付けたった。100円なりです。
車弄りしたいけど、暑くてやりたくない。咳って意外と体力使うから、すぐ疲れてだめですわorz
最近の休みの日はそんな感じで、だらだらw
2022年06月17日 イイね!

やはり良い方にはいかなかった

病院で門前払い食らいました(挨拶

昨日、PCR検査の結果「陰性」。これで、同じ土俵に上がれるかと思っていたが。
結果聞いた後の説明や書面にも書いてあった、「PCR検査が陰性でも潜伏期間があり、決して陰性ではないので、一週間は自宅待機」(あくまでも、PCR検査受けた病院の方針)とはあった。これが引っかかっていた。
で今日、喘息と鼻炎で診てもらいたく病院へ行って、「陰性なんだから持病をみてほしい」といったが「一週間は〜…」「紹介状がないと〜…」とか、事務的な対応だけ。
こっちは持病の不調で困っているのにも関わらず、聞き入ってもらえない。仕舞いには、かかりつけの病院に行ってくださいって捨て台詞。
完全にコロナ感染者扱い。

話にならないし、その場で揉め事するもんではないし、こっちは今後も診てもらいたいだけなのでその場を去り、名を出し病院に電話。
事務長って方が出て、今さっきの経緯と、持病があるから症状が出ているなどなどをはなし、最後にそれでも病院の方針はなんであろうがコロナ感染者扱いして診てくれないんですね?と訪ねてみた。そしたら、流石に動いてくれ対応の謝罪から入り、上と掛け合いますってことで、それでようやく診察してもらえるようになりました。

たしかに、このコロナ騒ぎで対処法がないし、病院内でクラスター発生するのを恐れているのは、十分わかる。いくら自分でも、全くコロナ感染ではないっては確信できないですし。だから、こっちが折れてPCRまで受けたんですから。

なんせ、判断基準ががばがばすぎる。だって普通に風邪ひいて熱出たら「コロナ感染者予備軍」。正直、何のための病院かってそれ自体も揺らいでるし。

なんで、持病持ちで診察しづらい人は、しっかり自分の病気のこと話してみてもらうと良いでしょう。悪化して野垂れ死たくなければです。

ちなみに、自分の受けた病院では陰性診断書は発行しないとのこと。(あとから発症しても責任取りたくないからでしょう
Posted at 2022/06/17 12:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年06月11日 イイね!

買っちゃった

買っちゃったポイ活でほぼタダ(挨拶

本当は、Tポイントに換金してブレーキとローター買おうかと思っていたけど、ヤフーでTポイント使えなくなったからo(`ω´ )o
ってことで、amazonのギフト券に変えて、SHOW-YAのCDと劇場版SAOのBD予約!

これを皮切りにCD集めそうだ…。
Posted at 2022/06/11 01:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年06月05日 イイね!

約1年ありがとう

個人の感想です。効果には個人?差がありますw(挨拶

明日から、レガゴンが通常運用に。ムブちゃん楽しかったな~。
今日は、最後の弄りをしようかと思っていたが、昨日休出したから、今日は何も出来ず。
この一年間に・・・、
・エアフィルター交換
・フロントガラスのフッ素系撥水コート(そろそろ塗り替えしないと
・夏タイヤ買い換え
・エアコンガス補充
・エアコンフィルター取り付け
・エバポレーター洗浄
・フラットワイパーブレードに交換
・モーターアップ添加
・バッテリーキャパシタ取り付け
・サイドミラー親水コート(意外と効果は短かった
・エンジンコンディショナー施工
エアコンガスとタイヤ以外は自腹w

まあ、来週にまた弄りするだろうけどw

そして、今日最後の給油に行ったけど、やはり間違えではなかった?!
前々回の給油時、リッター16.2km走っていた。去年あたりは、最高でも15前半がいいところだから、計算間違いだと思った。
けど、今日給油したら15.9km/L。ここまで近い数字が出たなら16ってのは間違いでは無かっただろう。
モーターアップやキャパシタが効いたか!?ってそんなわけないだろうけどw
タイヤとエンジンコンディショナーが一役買ったんではないかと。タイヤはエコタイヤだし、エンジンコンディショナーをやってシフトアップタイミングが変わったし。

燃費意識することなく、エンジン回しても燃費が良くなってるっていいことだな(゚∀゚)
Posted at 2022/06/06 00:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | L910型ムーブ | 日記

プロフィール

「@UWF さん BOSSでロムチューンするんですか?( ^ω^)ワクワク」
何シテル?   08/03 17:30
たぶん、なんだかんだ言って、サーキット走り出すのは時間の問題でしょう。 持病みたいなもんです。 しかし、でかい車・力のある車は買うもんじゃないと、現実味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
26272829 30  

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
事故後、200万前後で新車買おうと思っていました。候補は、アルトワークス、スイスポ、スイ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
本当は軽自動車に乗り換えたかったけれど、条件に合う車がなく、維持費とかを考え「弄らない」 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ目 アルト亜目 ラパン科 SS属の車の総称 H19 11/6 納車 H20 10/ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
市内中古屋にてH12年3月購入 約7年、約12万㎞のお付き合いでした。 遠出、サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation