ぎりぎり、あけましておめでとうございます。
年末年始感なく、あっという間に休みが終わった。
5年ぶりだった、スキー行ってきました。
2年前?くらいに「うつくしま」娘'sに約束していたし、自分の子供も遊ばせる、自分のスキー慣らしも兼ねて、猪苗代スキー場へ。
毎日、ライブカメラ見ながら雪降るのを願ってたが願い届かず。中腹から下はほぼ雪なし。その上でも、土が見えてる。
自分の子供は、奥さまとキッズエリアへ。
うつくしま娘'sは初心者スキースクールで、スキー担いでリフトに。
自分は、うつくしま娘'sに付いていき。初歩講習は見ていてもつまらないので、とりあえず、一本滑り自分の子供のところへ。
5年ぶりはさすがに、膝にきた。一本目にして膝が「ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!」状態にw
雪がないところで盛大に転ぶわ、コースの端から端へ砂利をスキーブーツで歩かせられたりと、超ハード。
キッズエリアで、子供をスキー板の上に立たせ滑ったり、スノーバイク乗る言ったので、乗せて滑らせたり。
そのあと頃合い見て、うつくしま娘'sの様子を見に行くが、滑れるコースが限られているのでリフト激混み。優先チケット買っておけばと後悔。
午後は、子供は部屋を借りていたので奥さまに寝せるのまかせ、自分はうつくしま下娘と滑りに付き添い。ただ滑れるだけなので、基礎的なことを手取り足取り・・・。(朝刊トップに血の雨が降った記事にならないといいが・・・w)
下に滑って降りるのは無理だったので、リフトで降りることに。
たぶん、人生初?リフトで山を下りるのは。結構怖いねw空飛んでるような感覚になる。
フルで滑ったのは2本だけだけど、5年ぶりにはちょうど良かったかも。
しかも、15年物?スキーブーツの靴底粉々になったし(゚゚;)エエッ

スマホのアプリっていろいろあって面白いね。
うつくしまが言っていたけど、20年前お互い無駄に車で出かけていたけど、今じゃあ妻子持ちに。うつくしまは願望有っただろうから、まあその通りになっただろうけど、自分も妻子持ちになってるとはなぁ・・・。
画像、うつくしまから勝手に拝借w

Posted at 2024/01/10 01:41:38 | |
トラックバック(0) |
ファンスキー | 日記