• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

研修と鉄博

研修と鉄博
 やや鮮度落ちですが、2月中旬に東京へ仕事関係の勉強(ちなみに自腹(-_-;))をしてきました。自腹という事もあり、勉強の後は復命も精算も当然必要ありませんので、東京では安宿に泊まり翌日は大宮の鉄道博物館に足を運びました。  往復の新幹線はえきねっとのトクだ値の早割を利用しましたが、お得なのは良い ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 17:31:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2020年04月18日 イイね!

引き籠もり時の過ごし方

引き籠もり時の過ごし方
 新型コロナウィルス特措法に基づく非常事態宣言が全国に拡大されてしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?。宮城県内の桜も間もなく見納めとなりますが、今年は車で出かけることも叶わず、家のまわりの公園や通勤途中の桜で我慢しました。お陰様で休日はNHKのFMやCDを聴きながら、引き篭もり生活を満喫 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/18 18:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2019年05月26日 イイね!

最近恒例の

最近恒例の
 5月18,19日に秋田県北部(正確には北秋田市という、何とも分かりやすい名前だこと)まで行ってきました。JR東日本秋田支社さんの上層部に数寄者がいるらしく、今回は急行「津軽」が秋田県の湯沢から青森県の弘前間まで走るというので、自動車税の納税期間でしかも給料日前という何とも困った時期でしたが、必殺 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 15:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2019年03月07日 イイね!

早春の秋保電鉄沿線地域歴史巡り

早春の秋保電鉄沿線地域歴史巡り
 3月3日の雛祭りの日は、仙台市の生出市民センター様が主催する「秋保電鉄沿線地域歴史巡り」がありました。 9月のブログでも取り上げましたが、今回はその3回目です。そして9月のブログで述べていたように、超意外な人物が講師を務めていました。僭越ですが私なんですけどね(^-^;。だって、秋保電鉄の線路跡 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/07 22:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2018年09月17日 イイね!

秋保電鉄沿線地域歴史巡りに参加してきた

秋保電鉄沿線地域歴史巡りに参加してきた
   ※今回は車っ気がまったく無しなので、鉄道に興味がある方のみどうぞ    9月の三連休初日は、仙台市の生出市民センター様が主催する「秋保電鉄沿線地域歴史巡り」に参加してきました。この企画、6月に第1回目が市民センターのある生出地区で開催し、今回はその2回目で、長町駅から西多賀駅があったところま ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 18:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2018年06月13日 イイね!

早起きは三文の...

早起きは三文の...
 東北地方南部もついに梅雨入りしてしまいましたが、この時期は一年で一番日の出が早かったりします。宮城県内も4時前から空が明るくなるため、入梅前に早朝に走行する獲物(列車)を撮るべく、お爺ちゃんのように早起きして、仕事前に撮り鉄生活しておりました。お陰で仕事中に睡魔とたまに格闘する日々が続きました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/13 19:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2018年02月12日 イイね!

仙台軽便鉄道廃線巡りツアー

仙台軽便鉄道廃線巡りツアー
 2月の三連休は最終日こそ雪かき三昧でしたが、タイトルのような生活を送っていました。そんな訳で、タイトル画像を除いて鉄分満載なので、興味の無い方はスルー推奨でございます。  連休初日は、仙台市泉区にある中央市民センターで(仙台市泉区市名坂字東裏53-1)、「仙台軌道資料展」のオープニングイベントと ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 15:55:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2018年01月16日 イイね!

817系のインテリアデザインについて考える

817系のインテリアデザインについて考える
 年末年始を振り返るの番外編です。鉄道ネタなので、興味の無い方はスルー推奨です。  今回九州島内では、817系という電車にお世話になる機会が多かったのですが、この電車のインテリアが妙に気に入ってしまったので、紹介させていただきます。JR九州さんでは、鉄道車両のデザインを、工業デザイナーの水戸岡鋭治 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/16 20:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2016年01月17日 イイね!

がんばれ山田線

がんばれ山田線
  昨年12月11日の夜、JR山田線松草-平津戸間で、 宮古発盛岡行き上り普通列車が、線路に流入した土砂 に乗り上げて脱線してから1か月が経過しました。先月 行われた崩落した斜面のボーリング調査の結果、亀裂 が拡大しているため、調査が長期化することに伴い、 年度内の復旧を断念することになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 21:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2013年09月20日 イイね!

乗り鉄はギャンブルだ

乗り鉄はギャンブルだ
  明日からの三連休、あおたくはクルマに乗らずに、 「乗り鉄」になります。実は目的地へ向かうルートが昨日 の朝まで、土砂が線路に流れて運休していたり、目的の 僅か先の方では、現在貨物列車が脱線したりと、なかな かキワドイ展開となっています。 この連休でカシオペア や北斗星、トワイライトエクスプレス ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 23:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「さようなら白猫ちゃん http://cvw.jp/b/1404613/48581243/
何シテル?   08/04 05:49
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation