• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

キャリア装着

納車から4回目の週末です。
走行距離は600km強。相変わらず街乗りのみで、燃費は良くありません(--; 9km/L弱といったところ。

さて、今日はスキーに向けてキャリアを装着しました。
バーはスーリーのウイングバーです。去年レガシィ用に、ウイングバー一式を購入しましたが、G4は固定ポイントが無く、フットを含めて新たに購入です(;_;)。先代インプはセダンも固定ポイント方式なんですけどね。

↓スーリー装着の図(th754+th962+kit1649)


↓リアの拡大図。


この後、ボックスを付けましたが、リアのアンテナが後に倒れないことが判明。仕方なく前に倒しました。他のG4乗りの皆さんも同じでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/21 22:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 12:14
こんにちは。

5ドア車用の純正キャリアは交換用ルーフモール付で出ていますよね。
その同封のルーフモールに交換すれば、モール上の固定ポイントでキャリアを固定できるんですが…。

しかし、セダン用は出ていないようで。(涙)
コメントへの返答
2013年12月24日 21:58
コメントありがとうございます。

モールって、黒いカバーのことでしょうか。
レガシィはモールの一部が開閉式になっていて、ボディ側にネジがきってありましたね。

G4も、ボディにはネジ穴があるのでしょうか?

以前乗っていたアテンザは、やはりネジ穴があり、ワゴン用のキャリアを付けている例がありました。
2013年12月25日 18:39
こんばんは。

ルーフモール、おっしゃるとおり、屋根の端に付いている前後方向に走っている黒いカバーです。
レガシィやフォレスターは最初からキャリア対応のルーフモールがついてます。 インプレッサスポーツは、純正ベースキャリアを買うと、一緒に同封されてるんですが。
しかし、インプレッサセダンG4には純正OPキャリアの設定がないので、そのモールの下はどうなっているのか、私も分かりません。

ほぅ、アテンザはそのような感じですか。
でしたら、インプレッサも同じようになっている可能性はありますね。 でも、どうなんでしょう?、Dラーで訊いてみないと…。
コメントへの返答
2013年12月25日 20:57
こんばんは。

なるほど、スポーツは純正キャリアに交換用のモールがついているのですね。

谷川屋さんのHPでスポーツのスーリーの適合を確認したら、「純正部品のモールが必要」としっかり書いてありましたね。

別部品が必要であれば、ルーフオンの方が簡単で良かったですね。固定ポイントの取付って、けっこう面倒なんですよね。

アテンザも、かなり苦労して(モールの加工あり)付けていました。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation