• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

1年ぶりの志賀高原その1

昨日までの1泊で、久しぶりの志賀高原に行ってきました。緊急事態宣言明けの週末は混むので、予定表を睨みながら、密を避けて金土で行くことにしました。遠出したのは、昨年2月末の苗場以来。そこからの走行距離は3,800kmで、これまでの年間最低記録でした。

金曜日は4:00過ぎに出発。道は空いていて快調に飛ばします。気温は暖かく、麓の上林は4℃でした。志賀への登りもオールドライ。7:00前に着きました。飛ばした分、燃費は10.4kmと良くありませんが、こんなもんですね。

ホテル前にて。先週替えたばかりなので、まだタイヤがピカピカです。この路面なら、夏タイヤでも来れましたね。少なくとも、クロスクライメイトでも問題なかったでしょう。スタッドレスはもう最後ですし、高速巡回性能はこちらが上と考えることにします。




今回泊まるのは毎度の南館。もう東館も西館もクローズなんですよね。西館は団体客がいるようでしたが。ホテルのロビーで朝食を食べて、着替えようとフロントへ。なんと部屋の準備が出来ていて、チェックインできるとのこと。しかもチェックアウトも延長できて14:00まで。これなら部屋で食べれましたね。さっそく部屋で着替えてゲレンデへ。

今月は暖かく、雪質は期待できません。土曜日は混むだろうから、金曜日は焼額をメインに滑ることにします。山頂に上がると天気は曇り。予想通りゲレンデは硬めのアイスバーン。1本目から脚にきました。



ところが、小雪が舞い始め、レーダーを見ると、それなりに雪雲が近づいてきて、雪が降ってきました。これはうれしい誤算。



お昼の後も降り続き、積もりはじめました。最初は硬いアイスバーンにうっすらと新雪が積もり、温度が下がって氷点下の良い雪質になって喜んでいましたが、積もってくるとそれなりにモサモサになって、重い雪の下にアイスバーンという、これはこれで手ごわい雪質でしたが、春雪を想定していたので万々歳です。



午後の休憩時にクルマを見に行くと、それなりに積もっていました。



結局金曜日はゴンドラを中心に15:00くらいまで滑りました。ゲレンデは人も少なく、また降雪のお陰で雪質も良く、荒れていないフラットなバーンを楽しめました。何回も訪れているスキー場ですが、改めて焼額山のバーンの良さが実感できました。

続く。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/03/28 06:41:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation