• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

SUPER GT Rd.8 もてぎ観戦

昨日行われたSUPER GTの最終戦を観に、栃木のもてぎツインリンクに行ってきました。

練習走行前の11:00を目標に8:00に出発。もてぎまでは155km。ルートは常磐道~R120になります。三連休最終日ですが、朝は空いていて、首都高・常磐道はすいすい。とくに常磐道はあまり走ったことが無く、フラットで走りやすかったです。

水戸北インターで降りて、コンビニ休憩して、昼食を調達。



R120経由は北ゲートはやや遠回りですが、当日駐車場はこちらしかなく、選択肢がありません。ゲートくぐってちょっと渋滞していましたが、N5駐車場に停められました。

今回のシートは、指定席のS席。時間がありますが、グランドスタンドの席は狭いし、お尻も痛くなるので、コース脇にも観戦スペースを設けることにします。他のサーキットと同様に、もてぎもコースの脇にスペースがたくさんあります。どこでも良く見れそうなので、N5に近い、130Rの外、キャンプ駐車場の下あたりに陣取りました。



そうこうしているうちにウォームアップ走行が始まりました。
ちょっと遠目ですが、良く見えました。









BRZの61号車も撮れました。カラーリング的にあまり映えないですね。なぜだろう?





その後は昼食を済ませて、グランドスタンドへ移動。コースの反対側なので、かなり歩きました。移動時間30分くらい?

スタンドは二重構造になっていて、グランドスタンドは外側のオーバルコースのスタンドなので、少し遠いですね。内側のロードコースの手前に、仮設のV席が設けられていて、近くてうらやましかったです。





そしてレース開始。
流し撮りで撮ってみました。





半分ほど見て、130Rの観戦コーナーに移動します。
途中、内側から近くで流し撮り。綺麗に撮れますね。









天気は曇りで暑くもなく、絶好の観戦日和でしたが、途中にわか雨もあり、レース終盤もやや強い降り。残り数周で撤収することにしました。

まだ終わっていないので名残惜しいですが、出口渋滞避けることができました。でも連休最終日、R120も流れ悪く、所々でノロノロ。水戸北インター周辺も、交通量多く、スマートICなので、1台ずつしか通れず、なかなかの混雑でした。

行きはすいすいの常磐道でしたが、交通量多く、岩間を過ぎて20分ほどの渋滞。さらに谷田部の先は事故で三郷まで120分との表示。何とか圏央道JCTまでは我慢。平行する東北道も東関道も散発的に渋滞していますが、真っ赤な常磐よりはマシだろうと、東関道に迂回することにしました。

圏央道は対面区間多く、速度は低め。流れているだけマシですね。
東関道は比較的流れていて、千葉の手前で数km渋滞のみ。でも湾岸で30分みっちりはまりました。結局東京に戻るのに4時間かかりました。

帰りは途中の神田スキー街へ寄りました。
息子の新しいスキー板の引き取りが目的でしたが、これからチューン出すそうで、引き取れず。その他、自分のブーツをはく息子用に調整したり、自分用のリリーフのブーツを試着したり。最後に息子のヘルメットを試着・購入して終了。

今年初めて観戦したSUPER GTでしたが、色々と楽しめました。今年の経験を生かして、来年も観戦を楽しみたいと思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/06 07:08:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年スーパーGT第2戦富士観戦
ほ-じ-さん

2024年スーパーGT第8戦もてぎ ...
ほ-じ-さん

2024年スーパーGT第4戦富士観戦
ほ-じ-さん

2025年スーパーGT公式テスト ...
ほ-じ-さん

2024年スーパーGT第5戦鈴鹿観 ...
ほ-じ-さん

スーパーGT2024 R d2富士 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation