• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月08日

箱根・宮ケ瀬ドライブ

今日は休みを取って、ドライブに行ってきました。
まずは早朝GRカローラで箱根へ。
東名は初めてです。
GRカローラはとにかくトルクフル。
まだ慣らしですが、300km超えたので、リミットを4,000rpmまでとしましたが、加速は十分です。

厚木からは小田原厚木道路へ。
ここは定速走行なので、初めてレーダークルーズコントロールを使ってみました。
6速で問題なく作動しますし、また前車が詰まるとちゃんとブレーキがかかります。
疲れている時に使えそうですが、クルーズコントロールは減速に容赦なくブレーキを使うので、ダストが心配になりました(笑)

そして箱根ターンパイクに来ました。
桜の時期ではありませんが、紫陽花がところどころ咲いていて綺麗でした。
麓のパーキングでまずは撮影会です。









終わったらヒルクライム。
4,000rpm縛りですが、とにかくパワフル。
そしてよく曲がる!
安定していますし、ハンドリングは切れるし、なかなかのモンスターですね。

頂上の大観山パーキングまで来ました。
富士山バックのベストポジションが撮れました。





そこからは、芦ノ湖スカイラインへ行きます。
パワフル、そして良く切れるとなると、楽しくないわけがありません。
かなりのコーナリングスピードでひらりひらりとクリアしていきます。

試しにトルク配分を30:70にしましたが、60:40でも良く曲がるのでもう凄すぎて良く分かりませんでした(笑)

杓子峠に来ました。
ここでも富士山バックにパチリ。





そしてその先の三国峠へ。
少しステアして撮ったら、今日のベストショットでした。





いつもなら、仙石原経由で御殿場に抜けるのですが、このハンドリングなら、くねくね道の県道401号も行けるのでは?と思い、突撃。

ここはタイトコーナーが嫌と言うほど続いて、しかも下りなので重量バランスが効いてくるのですが、GRカローラは鼻先が軽いからか、スラロームしながら軽快にクリアしていきました。いままでのクルマの中では、ダントツのコーナリング性能ですね。

ここでまだ8:30頃で、案の定お店は空いておらず、そのまま東名へ。
足柄SAに寄ってお土産買って帰路につきました。



帰りも空いていて、10:00前には帰着しました。
後でマイカーログを確認すると、191km走って燃費は13.6km/Lでした。
行きの高速が13.5、ターンパイク登りが6.1、大観山から足柄までのワインディング・下りが14.4、帰りの高速が15.5kmでした。パワーを考えると十分な燃費ですね。



元気よく走った代償は、ブレーキダスト。
ホイールだけでなく、サイドスカートにも付いていました。





お昼に、洗って落としました。
昨日装着したキャリアも虫がついていたので取り除き、ついでにボディを軽く洗い流しました。良く弾くので、ふき取りもいらず、ラクチンでした。

ついでに隣のインプレッサG4も洗車。
ピカピカの新車と比べると可愛そうですが、そこそこ綺麗になりました。

まだ時間があるので、今度はインプレッサでドライブに行くことにしました。
箱根お代わりは芸が無いので、ちょっと手前の宮ケ瀬湖を目的地にしてスタート。

乗り換えると、クラッチの位置とパワーの違いに戸惑いますが、10分も走ると思いだして慣れました。
今日2回目の東名下りへ(笑)
パワーは無いですが、回せば出ますし、スタビリティもなかなかのものです。
でもカローラと比べてしまうと、足回りはダルで、船を漕いでいるような、長周期の揺れを感じますね。単に経っているだけとも言えますが(笑)

海老名JCTから圏央道に行き、相模原ICで降ります。
そこから宮ケ瀬湖は10kmほどで、鳥居原園地に着きました。

今日は今年一番の暑さで、道中38℃あったので、宮ケ瀬湖もとにかく暑いです。
写真撮ってそそくさと退散。





近くのオギノパンに行ってみました。
平日の15:00過ぎでしたが、結構賑わっていました。





いくつかパンを買って帰路につきます。
圏央道と東名上りは渋滞していたので、412号でそのまま厚木に向かいます。
ここは快適なワインディングで、GRカローラのような切れはありませんが、楽しかったです。厚木からは246で帰ってきましたが、道中車外温度は何回か40℃を記録。今日はとんでもなく暑い一日でした。

1日でGRカローラと、インプレッサG4の2台のMT車をドライブできて、大満足の一日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/08 20:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリスはエコカーだった、(○_ ...
ntkd29さん

今日はGRヤリスで燃費走行してきた ...
ntkd29さん

2024/08/19 今日も箱根を ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation