• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

金沢ドライブ

明けて最終日の昨日金曜日。
あとは帰るだけですが、問題は関東直撃の台風7号。
東海道新幹線が運休になるなど、かなり影響が出ています。
最接近は18:00頃とのことで、早く帰っても仕方が無いので、日中は北陸で過ごすことに。
折角なので、さらに西進して金沢に行くことにしました。
チェックアウトは近くのモンベルにて。



オートキャンプ場は今年からモンベルに経営が移り、新しくコテージも出来たようですね。我々が泊まったロッジは昔からあるので少々古かったですが、設備は更新されていて、食器も揃っていて、十分でした。

高速で1時間強で、金沢にやってきました。
息子の希望で兼六園へ。



自分も実は初めてでしたが、見事な庭園で、インバウンドに大人気なのもうなづけます。











その後はイオンで昼食を買って海岸線へ



砂浜走れることで有名ななぎさハイウェイにやってきました。
GRカローラで来れるなんて、感激です。

















ここで軽く昼食食べて、道の駅の千里浜へ。



時間が遅かったようで、何と寿司類が半額の投げ売り。
ノドグロと大トロをゲットして、早目の夕食にしました。



満腹になって、いよいよ帰路に着きます。
行きに通った安房トンネル経由の方が80kmほど短いですが、台風も近づいているので、北陸道~上信越道のルートで帰ることにしました。距離は480kmです。

カローラのナビは、滑川まで一般道の指示。
疑心暗鬼で進みますが、国道8号のバイパスはほぼ高速並みの快適さで納得。
滑川で高速に乗りました。

途中、名立谷浜で休憩。
ここで全行程の1/3程度。
夕日が見えました。





上越JCTからは上信越道へ。
しかしGRカローラ、登りはパワフルで、しかもオートクルーズ&LKAでかなり楽させてもらいました。
信州中野を過ぎて、冬見慣れた風景になりました。
軽井沢にかけて、度々登坂が現れますが、ガンガン登って行って快適そのものでした。流れて横川SAまで来ました。
ここでラストオーダー直前の夕食を頂きました。



台風の影響が心配でしたが、特に通行止めも無く、風雨も強くありません。
むしろ交通量が極端に少なく、全く渋滞がありません。
関越も空いていて、スキーで毎週はまった坂戸先頭の渋滞もナシ!
あっという間に練馬に帰ってきました。
都内も交通量少なく、環八も渋滞無く、ガラガラ。
結局オールクリアで、23時前に無事帰宅しました。

ルーフボックス故障から、思わぬ選手交代となりましたが、GRカローラでの長旅は楽しかったです。出発前の1,800km弱から、帰宅後は2,800kmを突破。ちょうど1,000kmのドライブでした。

最終日のログは更新されたら追記します。
【8/18追記】金曜日8/16のログは596kmで13.3km/Lでした。
また燃費記録も更新していますが、今回の金沢までの往路は12.4km/L、金沢からの復路は12.5km/Lとまずまずでしたが、13~14km/Lを連発していた7月よりは少し落ちた感じがします。十分良い値ですが、ルーフボックス+満載の荷物の重量の影響でしょう。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/17 19:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

給油記録詳細 石川・福井~白山ホワ ...
とく1954さん

海老名のメロンパン
JINJIN-Styleさん

燃費記録詳細 12月よりグリル全閉
とく1954さん

驚異的燃費
軍神マルスさん

孫のお迎えと燃費は最高記録更新
Iichigoriki07さん

20250514給油燃費詳細 お花 ...
とく1954さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation