• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

SUPER GT Rd.8 もてぎ観戦

今週末は土曜日が雨でしたが、日月と秋らしい快晴の天気でした。
昨日日曜日は、去年に続いて、もてぎにSuper GTを観戦しに行ってきました。
今年はGRカローラで行きました。

土曜日は雨で、予選が心配されましたが、雨天の中予選が終わりました。
なので、日曜日は本戦のみ、と言うことで、昼前に着けばOKです。
高速混んでいそうなので、6:30に出発。
首都高を快適に流します。
ところが、6号線入ったあたりから流れが悪くなり、流山の先に少し渋滞。
すぐ流れましたが、交通量多く、110km区間もそこまで流れず、進みます。
最後の友部SAに寄りました。



友部SAの出口は、友部JCTと重なっていて、クルマが錯綜して少し渋滞していました。水戸北で降りて、コンビニで昼食を調達。



そこからは、123号線を進んで、北ゲートから入場しました。
昨年はN5に駐車しましたが、今年はその手前のショートサーキットの駐車場へ。
ショートサーキットそのものが駐車場になっていました。





クルマ停めたら、いざサーキットへ。



イベント広場では、菅生と同じく、スバルとGRを冷やかしました。







GRカローラはいつものSARDカローラ。





BSのブースでは、スーパー耐久のRE71RSが展示されていました。
このショルダーデザインが良くないんだよなと思いつつ、その件は次のブログに書きましょう。





去年の反省を踏まえて、グランドスタンドではなく、その内側にあるVスタンドをゲットしました。



ほどなくウォームアップ走行が始まり、わが61号車も元気に走っていました。
前戦オートポリスで派手にクラッシュしましたが、修理して間に合ったようですね。そしてレース開始。
目の前を通るGTカーを撮りますが、近すぎでなかなか流し撮りできませんね。









レースは比較的荒れずに進んだ40周過ぎ。
BRZが少しペースダウンして抜かれたと思ったその瞬間でした。
目の前を爆走して、そのまま曲がれずにコーナーでコースアウト(泣)
今回もブレーキトラブルだったようですね。

レースは、ランキングトップのau GR Supraがぶっちぎりの1位。
GT300はごぼう抜きのウラカンが1位でした。



レース見届けて、帰路につきます。
ショートサーキットの駐車場は、出場に時間かかるか心配でしたが、係員が入れてくれて、すんなり退場できました。

昨年123号線は流れが悪かったので、川の手前の県道を進みます。
まるでラリーのような狭い山道でしたが、空いていてショートカットできました。
水戸北はETC入口で混むので、一つ先の那珂インターに抜けて乗りました。

問題の渋滞ですが、岩間先のいつもの渋滞、土浦手前の渋滞を抜けて、いよいよつくば~三郷の渋滞へ。昨年は事故もあって120分でしたが、昨日は80分とマシだったので、そのまま突入。東名や中央のようなトンネル渋滞ではないので、割と進んで過ぎました。

その後も6号線はちょっと混んでいましたが、進んで、八潮PAで休憩しました。



その後は流れて20:00過ぎに帰着しました。

昨日は336km走って、燃費はなんと15km/L越え。
気温が下がってエアコンオフだったのと、山道が無くて、アクセル踏んでなかったのが幸いでしたね。GRカローラの最高燃費でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/04 20:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

GW恒例!富士【SUPER GT】へ
CLE会長さん

もてぎ 2&4レース 撮影写真・レ ...
しんちゃん☆☆さん

海外でも話題に
ヤリ=マティ・バラバラさん

GTWCA&ジャパンカップ
yukijirouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1234 5
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation