• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

'24-25シーズンスキー3回目(志賀高原・焼額山)

この連休は長野に来ています。
初日の土曜日は、早起きして志賀高原・焼額山へ。
今回のお供は、乗車人数多いのでインプレッサG4。
ルーフボックスはGRカローラから移設しました。

出発はいつもの通り4:00過ぎ。
環八は少し工事渋滞がありましたが他は流れて関越へ。
連休なので関越も交通量多め。
渋滞ポイントの鶴ヶ島JCTは5時前に通過しましたが、坂戸西のザクで流れが悪くなっていました。あと1時間もすれば渋滞するでしょうね。
その後は順調に流れましたが、信州中野からの冬タイヤ規制で、1kmほど渋滞していました。
インター降りて、中野市内は積雪なし。
上林から登るとほどなく圧雪路となります。
気温は-7℃前後とそこそこ冷えています。
今シーズン導入のオールシーズンタイヤのシンクロウェザー、先月も志賀登っていますが、ちゃんとグリップして登っていきます。
癖が分かってきたので、コーナリングは抑え目にしてガンガン登ります。
印象としては、一昔前のスタッドレスのイメージですかね。いずれにせよ、驚異的なオールシーズンタイヤですね。
8時前には焼額に着きました。
今日は、第1ゴンドラ駐車場です。







連休はファーストトラックをやっていて、既にゴンドラ運航中。
上がってみると、昨日そこそこ降ったようで、フカフカの新雪でした。



前回も雪でしたが、雪の重さが違いますね。
軽い粉雪で今シーズンでベストの雪質でしょう。



連休の割には空いていて、GSコースを繰り返し滑ります。
11時にはエネルギー切れて、東館レストランで焼ビッグバーガーを頂きます。



その後は第2ゴンドラに向かって、土曜日からオープンのヤケビコーストを目指す
も、既に閉鎖されていました。
でも、天気良くなってきて青空の元、樹氷もキレイで最高でした。



ちょっと早めに、13:00過ぎに上がりました。





山の下りも、日陰は凍結していましたが、速度を落としていけば問題なく、特にスリップせず、降りれました。シンクロウェザーなかなか優秀です。



今日は泊まりなので、久しぶりに麓の渋温泉寄ってみました。
日帰りは大湯に入ることができます。
温泉街はインバウンドの観光客でにぎわっていました。







そこからは、新幹線で移動する家族をピックアップするため長野駅へ。
途中アップルラインの宇佐美のセルフで給油。
ここまで320km弱走って、13.7km/Lとまずまずでした。

続きます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/12 08:41:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハズレがアタリだった件
スキーに乗った山親爺さん

オールシーズンタイヤが今アツい
ゆぃの助NDさん

オールシーズンタイヤってどうよ??
kyororo5757さん

オールシーズンタイヤについて調べて ...
Trail Overlandersさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation