• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月15日

夏休み長野旅行~その②

長野旅行の続きです。
戸隠神社奥社の参拝を終えて、昼食を求めて、飯縄山麓をさらに回って県道36号線で信濃町に抜けました。
ここも気持ちの良い高原道路でした。
信濃町の道の駅に行くも、食堂は行列。
近くで良いところは無いかと、野尻湖に行ってみました。
ここは湖畔にいくつかレストランがあり、やや北の方にあるランバージャックさんへ。



湖畔に面しているオープンテラスの食堂で、天気も晴れてきて気候は涼しく、最高の場所でした。食事もピザが美味しかったです。







食後は、宿には温泉が無いので、温泉求めてさらに北上し、新潟県に突入。
妙高高原の池の平温泉、アルペンプリッグに行きました。
ここは黒泥湯という独特の泉質でした。
それほどヌルヌル感は無いですが、いい湯でした。
周りにはスキー場もたくさんあり、冬に訪れたいですね。



これで予定していた行動は終わってホテルに戻るだけですが、
せっかく新潟県まで来たので、前から気になっていたお菓子を求めてさらに北上することにしました。
上信越道で北上して高田インターで降りて、やってきたのは小竹製菓さん。
ここは、最近、笹団子パンなるお菓子が人気のお店です。
調べたら、本店以外に手に入るのは地元のスーパーか、新潟の駅とサービスエリアくらいみたいですね。
市内は人気があまりなかったのでやっているか心配でしたが、
お店は結構繁盛していました。





満足感高く、上信越道で長野に戻ります。
高田までは長い下りでしたので、当然長野方面は長い登り。
ここは、昨年北陸の帰りにGRカローラで通っていて、そのパワーで楽させてもらいましたが、今回はインプレッサなので、またまたシフトダウン多用しつつ
登っていきます。交通量が少ないのが良いですね。

中日はそんなに動かないかな~と思っていましたが、上越に遠征したので100km超えましたね。8/13のANA Pocketの移動記録です。



そして明けて最終日の昨日木曜日。
ホテルでゆっくりして、お昼食べて帰るだけの予定。
チェックアウトまで時間があったので、近くの霊仙寺湖に出掛けて散歩&ジョグ。





その帰り、交差点に何やら車が集まっていると止めてみると
朝採りトウモロコシの直売所でした。





初日のアルプス市場でも買っているというのに、ここでも爆買い(^^;

そのあとはホテルチェックアウトして、長野市内に降りました。
ここまで500km近く走っているので、R18の宇佐美で給油します。
490km走ってオンボード燃費は13.2kmでした。
フル乗車&山岳路で、思ったより伸びませんでしたが、よく走りました。

そこからは千曲川渡って小布施町へ。



娘が見つけてくれたお洒落なレストランで昼食を頂きました。



昼食後は近くを散歩して、締めはツルヤでお買い物。



15時過ぎに帰路につきます。

お盆半ばの木曜日なので、渋滞無しを期待しますが、願い虚しく
上信越道で早くも事故渋滞(X_X)
場所は甘楽PA手前で、進むとみるみるうちに伸びて5km40分の表示。
カロナビも高速降りた迂回ルートを勧めてきます。
下仁田インター手前から渋滞が始まって、地道に降ります。
R254も流れが悪いですが、じきにバイパス区間に入って流れるようになります。
ナビは高速復帰を案内しますが、その先の関越も混んでそう。
R254がややショートカットしているのでそのまま寄居に向かいます。
寄居手前のコンビニでトイレ休憩。
関越は花園~高坂SAのいつもの渋滞で、その先の川越まで混んでそう。
R254が快適だったので、そのまま地道で進むことにしました。
東松山までくると、ナビの渋滞表示に比べて、高速の渋滞表示は5km 10分とそれほど長くありません。
そこで東松山から関越に乗り直し、高坂SA手前の渋滞も春に新設されたゆずりレーンでそこそこながれて通過。
その先の川越手前も5km 10分程度の渋滞でクリアしました。

冬だと、練馬&環八の渋滞がありますが、お盆なのでガラガラで、小布施出てからは5時間ほどで帰着することができました。
帰りは250kmほど走ってオンボード燃費は13.6km/Lでした。

長野はスキーで何回も行っていますし、松本もたびたびキャンプで訪れていますが、今回訪問した北信の信濃町や野尻湖、さらに新潟の妙高・上越はどこもいいところでした。まだまだいいところがありそうで、スキー場もたくさんあるので、いつかスキーにも行ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/08/15 12:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

かぐらスキー詳細
gaias_successorさん

新潟県 越後湯沢旅行
IJNさん

540i xDriveの燃費(23 ...
you160_G31さん

結局、久しぶりの、、、
ポンコちゅさん

白馬ドライブ
愛しの次元大介さん

シエンタで白馬村へ
やまGiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation