• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月20日

アテンザ誕生5周年ミーティング行ってきました!

アテンザ誕生5周年ミーティング行ってきました! 横浜のマツダR&Dセンターで開催された5周年ミーティング行ってきました。R&Dセンターは初めてでしたが、子安インターから近く、15号の信号待ちで目の前をワゴンが通り過ぎ、後ろにはスポーツが続いてきました。15号から左折するとアテンザが次々と集まり壮観でした。参加表明が締め切り間際だったので扇形の方には入れず、写真のテニスコートの駐車となりました。

マツダの小泉さんの話はマツスピ誕生時のフロント回りのデザインを苦労した話などが聞けて面白かったです。その後の抽選会では、エンドレスのシールを頂きました。集合写真撮影後、テニスコート組は自然解散となりました。

とにかく人数が多く、新参者だったので数名の方としか話せませんでした。みんカラで良く見かける方もいて、もっと話せればよかったですね。MS乗りはやはり少なく、しかも皆さん激しく弄っているのに圧倒されました(^^; 同じモイストシルバーはたった3台でしたが、どちらも話せて良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/20 18:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

盆休み突入
バーバンさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

等持院
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2007年5月20日 23:18
おつかれさまでした (*^_^*)
MS乗りは少なかったですか (T_T)
おもしろい話や貴重な情報ありましたらお教えいただければ嬉しいです (^o^)

追伸
ビル足、すごくいいですねー^^
大満足で、モイストシルバーさんと同じ印象でした
コメントへの返答
2007年5月21日 21:47
MSアテは少なかったですが、今まででこんなにMSアテを見たのは初めてだったので満足です。

チーフデザイナーの小泉さんがMSアテ誕生時の話もされていて、セダンベースとスポーツベースで迷った経緯なども興味深かったです。

ビル良かったみたいでホッとしています。私は有頂天でブログ書いていましたから。。。 昨日も首都高でハンドリングを堪能してきました。難点はオフで目立たないことですかね。パッと見はノーマルと大差ないですから。
2007年5月21日 23:31
お疲れ様でした。

MSアテ少なかったですね~
もう少し集まるかと思ってたんで残念でした。
オーナーともあまり話す事も出来なかったし・・・(と言うより誰がオーナーか判らなかった事もあるんですがね)

次回のオフではもっと沢山のMSアテ見たいですねぇ~

コメントへの返答
2007年5月22日 21:03
せめてMSアテを並べたかったですね。テニスコートには計4台のMSアテがいましたが、皆さん建物の方にいて、集合写真撮影後、ようやく何名かの方と話したくらいでした。

でもアテンザのオフは初めてで皆さんの想いが伝わって楽しかったです。今度はMSアテのオフに期待しましょう。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
レガシィBR9からインプレッサGJ3Cに乗換えました。パワーはかなり変わりましたが、やは ...
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
2回目の抽選で繰り上げ当選となりました。せっかくの縁なので、長く付き合っていきたいと思い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
GG3P廃車に伴い、D型年改が目前に迫る中、あえてC型MT(中古)を購入。ポテンシャルを ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
10年振りの新車購入です。懲りずにまたMTです。 不慮の事故により、廃車になりました(; ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation